NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-04-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-04-22)
「1 に設定すると、Movable Type タグの値が HTML エンコードされます」encode_html | グローバル・モディファイアリファレンス http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/modifiers/encode_html.html
[t] 2011-04-22 05:44:10
関連するかも情報
「1を設定すると、Movable Type タグの値に含まれるすべての HTML タグを除去します。たとえば Foo<br /> Bar は Foo Bar に変換されます」remove_html | グローバル・モディファイアリファレ… http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/modifiers/remove_html.html
[t] 2011-04-22 05:43:07
「1 に設定すると、Movable Type タグの値が HTML エンコードされます」encode_html | グローバル・モディファイアリファレンス http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/modifiers/encode_html.html
[t] 2011-04-22 05:44:10
「iOS 4のリリースと同時に始まった」「データベース・ファイルは(平文のまま)、iPhoneのバックアップ機能でバックアップされてしまう」これは不気味―iPhoneには過去の位置情報が逐一記録されていることが判明 http://jp.techcrunch.com/archives/20110420surprise-your-iphone-is-tracking-your-every-move/
[t] 2011-04-22 05:46:57
「位置情報機能を使わないことにより、またはお客様のiPhoneに設定された位置情報サービスを停止することにより、何時でもこの承諾を撤回出来ます」iPhoneの位置情報の取り扱いについてソフトウェアライセンスに明記され http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20110422/1303413741
[t] 2011-04-22 05:50:06
位置情報をオフにすれば記録されないらしい。こっそりやったりはしないということか。
[t] 2011-04-22 05:50:19
RT @mu_mu_bot:
(・н・*)ムーすんで \(・н・*)/ひらいて Σ"人"(・н・*)てーをーうって (・н・*)ムーすんで♪ (・н・*)ムーたひらいて Σ"人"(・н・*)てーをーうって そーのーてーを ↑(・н・*)↑うーえームー♪♪
[t] 2011-04-22 05:50:27
Facebookのアカウント完全削除ページ。「アカウントを完全に削除したい場合は、[送信]をクリックしてください」アカウントを削除 https://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=delete_account
[t] 2011-04-22 05:53:17
英語ブログのデータも新ブログに一部移行中。 / Samurai zlash! - I am a cheap jap living in japanese. http://www.nilab.info/zlash/20050612_cj1_000047.html
[t] 2011-04-22 06:38:18
テキスト編集中にPCフリーズして内容消えた…… 川・ε・川 チョームカツクー!!
[t] 2011-04-22 06:49:57
こまめに保存しておいてよかった。それとタブブラウザはタブを保持しておいてくれるから助かる。
[t] 2011-04-22 07:00:47
マニュアルとちがう気もするけどエントリ内でカテゴリ表示は <MTEntryCategories><$MTEntryCategory$></MTEntryCategories> #movabletype
[t] 2011-04-22 07:10:29
RT @dw3w4at:
@nilab mysql2 のリーダーにGPLv2にすべきかの件を尋ねてみたところ、当初は自分でもわからず、調査してくれたみたいで、先ほどこんな返答が来ました。 http://twitter.com/brianmario/status/61118452433289216
[t] 2011-04-22 07:11:03
@dw3w4at お、ありがとうございますー m(_ _)m
[t] 2011-04-22 07:11:26
RT @dw3w4at:
@brianmario Someone says "mysql2 shouldn't be MITL, should be GPLv2 b/c mysql2 is the wrapper of libmysqlclient that takes GPLv2". Is true?
[t] 2011-04-22 07:11:53
RT @brianmario:
@dw3w4at just came across this http://en.wikipedia.org/wiki/License_compatibility#GPL_compatibility
[t] 2011-04-22 07:12:03
License compatibility - Wikipedia, the free encyclopedia http://en.wikipedia.org/wiki/License_compatibility
[t] 2011-04-22 07:12:50
Just completed a 0.41 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/ajfe38 #RunKeeper
[t] 2011-04-22 08:54:40
はてなフォトライフはフォルダ毎にRSSがあって?page=2をみたいなパラメータをつければ古いのも参照できる。これでバックアップツール作れそう。nextとか無いから終了は自前で判断…ってよく見たら、はてなフォトライフAtomAPIってのがあったのか。
[t] 2011-04-22 09:34:01
はてなモノリスのRSSはpage=1303205041とかよくわからないパラメータで次のRSSが取得できる。Webページに表示されてる「>>」のリンクにあるpageパラメータをそのままRSSに設定。これはちょっと使いにくい。
[t] 2011-04-22 09:37:19
えいようほきゅー - ハウスウェルネスフーズ C1000 1日分のビタミン 190g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmgqUZYXf#/nilab/wtq1WDxeMU
[t] 2011-04-22 09:38:20
2011年04年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN