NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-04-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-04-20)
AYAHIME & CANDY FRUITのコラボ「観光地によくある“顔ハメ看板”のように、顔の部分がくりぬかれたメイド姿の画像に自分の顔を合成できるカメラアプリ」iPhoneアプリで誰でもメイドに変身――「メイドカメラ-MaidCam… http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/19/news064.html
[t] 2011-04-20 08:56:10
関連するかも情報
キッチンがありえない状態(꒪ω꒪) だったので軽くお掃除だん。IHクッキングヒーターは掃除しやすいけど、掃除しないとあああぁぁぁ
[t] 2011-04-20 08:44:28
AYAHIME & CANDY FRUITのコラボ「観光地によくある“顔ハメ看板”のように、顔の部分がくりぬかれたメイド姿の画像に自分の顔を合成できるカメラアプリ」iPhoneアプリで誰でもメイドに変身――「メイドカメラ-MaidCam… http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/19/news064.html
[t] 2011-04-20 08:56:10
「iOS向け旅行情報検索アプリ「トリップアドバイザー」に、AR(拡張現実)を活用した「ライブビュー」機能を追加」街の風景にクチコミ情報が浮かぶ――iOS向け旅行アプリ「トリップアドバイザー」にAR機能 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1104/18/news106.html
[t] 2011-04-20 08:57:42
Apple「Samsung製スマートフォンの初期バージョンのアイコンはそれぞれ異なった形状をしていた──角が丸みを帯びている正方形のアイコンは置かれてはいなかった」GalaxyはiPhone/iPadの露骨な模倣と主張 http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1104/19/news030.html
[t] 2011-04-20 08:59:25
「デジカメらが大好きな高校生です。よろしく♥」というプロフィールのTwitterスパムアカウント。フォローしているユーザーに限ってmentionするならスパム扱いされないと思うけど、不特定多数にmentionするとスパムっぽい。
[t] 2011-04-20 09:02:29
RT @takahashi_manbo:
私立大の学費は年間約100万。卒業に必要な単位を128(授業64コマ)とすると授業1つ履修するのに6万円以上、授業一回当たり4000円以上かかります。授業中に恋愛相談をしてるそこの女子大生、あなたがこの後入るバイトの日給くらいの額が今吹っ飛んでますよ。
[t] 2011-04-20 09:08:11
NHKにはカネ払ってるんだからNHKを見ないと損、みたいなアレか。
[t] 2011-04-20 09:09:48
どうせ払っちゃったもんには元取ろうとか思わないほうがいい。ビュッフェ形式でそんなに詰め込んでも脂肪になるだけだし。
[t] 2011-04-20 09:10:23
理系私立だともうちょっと学費高いと思う。
[t] 2011-04-20 09:10:54
避難するのもしないのも自分で判断できるといいのかも。ただ、避難しないことを選んだならそれなりの目で見られることを覚悟しないと。 / 「命が大切」というのは正論。しかし、その犠牲になるのもここの住民なんです http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/538c40ceaf8d80e1d6d39c41de9c208a/
[t] 2011-04-20 09:21:51
中部電力さん馬鹿にされてますよ(・∀・)「東電は中電などとは格が違うから、CM出演料も倍くらいになるではないかと」「提示されたギャラは500万円」マスコミが原発事故報道で腑抜けになるワケ http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/04/1_6.html
[t] 2011-04-20 09:29:18
アイドルのCM出演料みたいな。実際には競合他社の製品使ってますみたいなもんかな。
[t] 2011-04-20 09:31:15
「中部電力は(中略)特定の大学に偏らない役員構成であり、かつ社外役員として女性を登用(中略)理系出身役員が 54.5%と文系を上回っていることも特徴的」東京電力・清水社長がリーダーシップを発揮できないワケ http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/ac381c784b920832b6c7629ae61887bd/
[t] 2011-04-20 09:38:19
某電力会社も何年か前はけっこう学閥っていうか出身校からひっぱってきて就職させてたとかなんとか。
[t] 2011-04-20 09:40:35
Debian Rubyの人がやる気なくすわけだ…「cpan module の管理に deb や rpm を利用していると、バージョンアップを開発者がやりづらくなるし、依存の管理等が面倒なのでオススメしません」モダンな Perl の開発環… http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20100716/perlenv
[t] 2011-04-20 09:44:33
゚+.(・ω・)゚+.゚
[t] 2011-04-20 09:49:37
@nisehorrn うまい! > @nilab 顔で語られても。
[t] 2011-04-20 09:51:08
RubyよりJavaのほうが女子プログラマ率が高そうな予感。
[t] 2011-04-20 09:54:54
モテたいならRubyよりもJavaをやれということですね、わかります。いや、PHPとかActionScriptのほうがもっと女子率高いかも。
[t] 2011-04-20 09:55:47
@animarl Rubyについての記事を読んでたら女子が少ないと書かれてたのでw
[t] 2011-04-20 10:05:24
2011年04年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN