NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-05-03 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-05-03)
RT @debianjp:
リリースマネージャーによるリリース日の回顧 https://twitter.com/debian/status/594605444477415424
[t] 2015-05-03 18:49:57
関連するかも情報
すごくひさびさに BRITA MAXTRA のフィルターカートリッジを交換した。 http://twitter.com/nilab/status/594800704268537856/photo/1
すごくひさびさに BRITA MAXTRA のフィルターカートリッジを交換した。
元の画像を見る
[t] 2015-05-03 18:48:33
RT @debianjp:
リリースマネージャーによるリリース日の回顧 https://twitter.com/debian/status/594605444477415424
[t] 2015-05-03 18:49:57
RT @debian:
#Debian release manager Niels Thykier remembers #DebianJessie release day: https://nthykier.wordpress.com/2015/05/02/the-release-of-debian-jessie-from-an-rms-pov/
[t] 2015-05-03 18:50:01
The release of Debian Jessie from an RM’s PoV | nthykier https://nthykier.wordpress.com/2015/05/02/the-release-of-debian-jessie-from-an-rms-pov/
[t] 2015-05-03 18:50:12
@FIRSThikonya ちょうどバナナをゲットしたので飲みたくなって(*´∀`)
[t] 2015-05-03 18:56:35
RT @kumanbot:
@nilab NI-Lab.がんばったでふ。おつかれさまでふ
[t] 2015-05-03 18:56:48
RT @kumanbot:
@nilab おやつたべてちょっときゅうけいするでふ
[t] 2015-05-03 18:56:52
CVE-2015-1855 "It was discovered that the Ruby OpenSSL extension.."

[SECURITY] [DSA 3245-1] ruby1.8 security update https://lists.debian.org/debian-security-announce/2015/msg00133.html
[t] 2015-05-03 18:57:35
[SECURITY] [DSA 3246-1] ruby1.9.1 security update https://lists.debian.org/debian-security-announce/2015/msg00134.html
[t] 2015-05-03 18:57:39
[SECURITY] [DSA 3247-1] ruby2.1 security update https://lists.debian.org/debian-security-announce/2015/msg00135.html
[t] 2015-05-03 18:57:42
うを、 aptitude update が。

「W: 署名照合中にエラーが発生しました。リポジトリは更新されず、過去のインデックス ファイルが使われます」「以下の署名が無効です」「Debian Archive Automatic Signing Key (7.0/wheezy)
[t] 2015-05-03 18:59:37
ついさっき aptitude update したときは問題なかったのに。
[t] 2015-05-03 18:59:58
Google 翻訳にかけたらタイトルが「RMのハメ撮りからのDebianジェシーのリリース」になったんだけど(;´Д`)

"The release of Debian Jessie from an RM’s PoV"

https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2Fnthykier.wordpress.com%2F2015%2F05%2F02%2Fthe-release-of-debian-jessie-from-an-rms-pov%2F&edit-text=
[t] 2015-05-03 19:08:06
Google 翻訳 に「PoV」をかけてみてもやっぱり同じ単語になる(;´Д`)
Point of View = PoV にそんな意味があったとは。
[t] 2015-05-03 19:11:33
RT @tsukampo:
「なんで動いてるのかわからない社内システム」を改修したところ案の定動かなくなって、「若いモンがいらんことをしたからシステム様の怒りに触れたんじゃ!」と部族の掟破りみたいなことになっている
[t] 2015-05-03 19:43:54
RT @tsukampo:
新人が電話番をしていると、
「離席中にナントカ山さんという方から電話がありました。連絡先は聞いてないです」
「声の低い男性でした。少しなまりがあります」
「外出先から電話してるっぽかったです」
と、「今週はある人物を当てていただきます」のようなクイズが突発的に始まることがある
[t] 2015-05-03 19:44:24
RT @tsukampo:
無職時代に登録した転職サイトが今でも時々紹介メールを送ってくるんだけど、以前はバラエティーに富んだ業種を紹介してたのが、こちらの加齢に伴って介護外食不動産営業のブラック三銃士ばかり推してくるようになってきて、「今辞めるとこうなる」という冷徹な現実を教えてくれる
[t] 2015-05-03 19:44:34
RT @tsukampo:
近所の美容院が「10回利用したら1回無料」のポイントカードを始めたんだけど、有効期間が6ヶ月なので呪いの日本人形でもない限り特典が受けられない
[t] 2015-05-03 19:44:57
RT @tsukampo:
中高生がSNSを利用する事の弊害が時々指摘されるけども、「世の中には本当の本当に話の通じない相手が想像以上にいる」という事を早い段階で知れるのは教育上良い事だと思う
[t] 2015-05-03 19:46:01
妻が「ツイッターロボ、ツイッターロボ」というので何かと思ったら「ツイッターbot」のことだった。あながち間違ってはいないけど。
[t] 2015-05-03 19:48:21
2015年05年03日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN