NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-11-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-11-20)
gkgk
[t] 2010-11-20 16:02:20
関連するかも情報
これはw RT @ta2kawa: 乳首バージョン http://bit.ly/95YvTt @papettoTV ちょw RT: @nilab: おっぱい - Google ソースコード検索 http://www.google.com/codesearch?hl=ja&lr=&q=%82%A8%82%C1%82%CF%82%A2 #wmemo
[t] 2010-11-20 16:01:09
gkgk
[t] 2010-11-20 16:02:20
sksk
[t] 2010-11-20 16:02:24
おかしい・・・ふつうの駐車場の会話のはずなのに、○○らしいことしか考えられない。毒されている。。。 RT @arakawa801: 「バックで駐車して下さい」 RT @nilab: 「前向き駐車でお願いします」
[t] 2010-11-20 16:03:35
RT @xb35:
絵を描いたのは職員です RT @phreaky: 泣いた… RT @inuro: すっごい良いコンテンツ。衛生局GJ過ぎる。 RT @susau 東京都衛生局のマンガ。http://bit.ly/cvPV8S
[t] 2010-11-20 16:08:30
動物愛護読本 「犬を飼うってステキです-か?」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html
[t] 2010-11-20 16:09:11
なんでbotさんにはお見通しなのかw RT @nisehorn: @nilab おまwww
[t] 2010-11-20 16:13:47
え、いやちょっとないしょです^^ RT @kelori: どしたの RT @nilab: sksk
[t] 2010-11-20 16:14:06
@fisher_91 まぁそんな感じの・・・
[t] 2010-11-20 16:14:18
RT @shirayuki1030:
最も逃れられないところにいる者が、逃れられない故に最も責められる訳の分からない仕組み。しかも「妊娠」周辺って奇麗事ばっかり! RT @hurati: 産む機械には、産むことを拒絶することを許さないのでしょうね。だから産む以外の選択などないものとする。・・女は奴隷じゃない!
[t] 2010-11-20 16:14:39
RT @shamonoir:
@shirayuki1030 高校の時、ある男性産婦人医が性教育講演に。妊娠中絶の際必ず相手の男を手術に立ち会わせその殆どの男は途中で泡吹いて気絶したそうな。講演では中絶用医療器具を並べて事細かに説明、騒いでた男子が段々静かになってた。最後に「ここまでやらんと男はわからん」。
[t] 2010-11-20 16:14:43
RT @tamai1961:
日本の特徴は、「全員がとても遵守できないような規制を広範囲にかけておき、実際にはほとんどを目こぼしにする。だが権力機関はいつでも誰でも摘発できる」というものです。卑近な例では自動車の制限時速。著作権法も、実はその一例です。
[t] 2010-11-20 16:17:13
RT @tamai1961:
割と日本人は好きですね。「運用で何とかする」ってやつ。好きというより、慣らされているのでしょうね。 RT @ynabe39 @nikocame
[t] 2010-11-20 16:17:28
RT @tiharu4happy:
中絶の権利は法的には、母体保護法で特例的に許可されてるだけ、です…。 RT @aachanwathoun やっぱ堕胎罪生きてるじゃないか。RT47news  「飲む中絶薬」で女性堕胎容疑 警視庁が異例の立件
[t] 2010-11-20 16:17:53
「国内で未承認の経口妊娠中絶薬「ミフェプリストン」」「交際相手からおろしてと言われてやった。薬は2万円くらいだった」 / 「飲む中絶薬」で女性堕胎容疑 警視庁が異例の立件 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111901000418.html
[t] 2010-11-20 16:21:22
RT @daichi:
これってメディアに限った話じゃないと思っていて、これから高齢者が圧倒的多数を占める時代において、「老害死ねよ」っていうのは統治手段として幼稚だよ、と。闘争よりうまく融和して活かすことを考えないと。票数(=政治力)だけでなくてお金(=経済力)だって圧倒的に持ってるわけだし。
[t] 2010-11-20 16:33:26
「はずれは人間の方かもしれません」にちょっと納得しました^^ RT @Kiyoshileo: これ何度見てもいいですよね! RT @nilab: 動物愛護読本 「犬を飼うってステキです-か?」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html
[t] 2010-11-20 16:48:01
「タイトルは極力しぼりたいデル・レイに業を煮やした講談社は講談社USAなるものを作って自分たちで版権を売るのかと思ったら、マンガの英語版を出すことに」Mangaへのレクイエム—Sadly, manga will be on the fr… http://oharakay.com/archives/2233
[t] 2010-11-20 16:58:45
2年前に買ったコタツにはじめて通電。このまま眠りそうでやばい。。。 / ヅラずれなるままに(2008-09-19) - こたつを購入 http://www.nilab.info/zurazure/20080919.html#p01
[t] 2010-11-20 17:08:57
ネトゲでも女子力が叫ばれる時代に・・・ / おしゃれアバターで女子力UP! ~@games/アットゲームズ~ http://www.atgames.jp/atgames/welcome.do?visit=osr
[t] 2010-11-20 17:19:24
2010年11年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN