NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-03-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-03-06)
そういや最近 shutdown コマンドの前に sync コマンド打たなくなってる。以前は sync sync って2回入力してた気がする。
[t] 2015-03-06 21:18:15
関連するかも情報
RT @lpic1_bot:
現在のLinuxでは、shutdownコマンドは、内部でsyncコマンドを読んでいるので、シャットダウンに際して別途syncコマンドを打つ必要はない。
#lpic
[t] 2015-03-06 21:17:36
そういや最近 shutdown コマンドの前に sync コマンド打たなくなってる。以前は sync sync って2回入力してた気がする。
[t] 2015-03-06 21:18:15
RT @m7kenji:
【おしらせ】触ってるだけなんか楽しい、楽々モノクロドット絵エディタ
『PixelTweet』本日リリースされました〜!わー!
http://pixeltweet.hand-sum.com/ http://twitter.com/m7kenji/status/573697731425796097/photo/1
[t] 2015-03-06 21:18:48
「キラキラネームを嫌悪するあまり、今の時代にそぐわない古臭すぎる名前(節子とか茂雄とか)を付けようとしてしまう親が増えているらしい」

シワシワネームとかいう現象wwwwwwww http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425609365/
[t] 2015-03-06 21:22:01
sc 版。

2ちゃんねる掲示板へようこそ http://2ch.sc/
[t] 2015-03-06 21:23:18
net 版。

2ちゃんねる掲示板へようこそ http://2ch.net/
[t] 2015-03-06 21:23:25
2ch はドメイン変わっちゃったのか。
[t] 2015-03-06 21:24:51
「レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました」

昨今の2ちゃんねるの現状に関して。 http://2ch.sc/www2chscindex.html
[t] 2015-03-06 21:25:11
「転載時には2ch.scにリンク張ってね」

2ちゃんねる掲示板へようこそ http://2ch.sc/
[t] 2015-03-06 21:25:33
「無断複写●転載を禁じます」

2ちゃんねる掲示板へようこそ http://2ch.net/
[t] 2015-03-06 21:26:28
「Race Queen Inc.によるhttp://2ch.netの管理運営に何ら違法性がないにもかかわらず、西村博之さんによるhttp://2ch.netを支援してくれているボランティアの方々の法的責任を追求するとの主張は、法的に全く誤った主張」
[t] 2015-03-06 21:26:40
ねこあつめ

みけさん http://twitter.com/nilab/status/573823137722208256/photo/1
ねこあつめ  みけさん
元の画像を見る
[t] 2015-03-06 21:31:11
「気になる「条件」とは、「Kloutスコアが55以上」であること」

SNSで有名になると空港の会員制ラウンジがタダで使えるというおいしい話|I believe in technology http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
[t] 2015-03-06 21:35:26
残念。51だった。。

Nick Labadie https://klout.com/nilab
[t] 2015-03-06 21:37:20
ねこあつめ

ぽいんとさん、はまってる感(´Д` ) http://twitter.com/nilab/status/573825321125851136/photo/1
ねこあつめ  ぽいんとさん、はまってる感(´Д` )
元の画像を見る
[t] 2015-03-06 21:39:52
(´Д` ) (´Д` ) RT @n_saito エラーにならない?(お約束 > 「sync sync」
sync;sync;syncだし、本当はSTOPキーを(ry
RT @nilab: 以前は sync sync って2回入力してた気がする。
[t] 2015-03-06 21:41:23
@tkfuji 1年ぐらい前の情報みたいですね
[t] 2015-03-06 21:42:10
「今回「デバイスの購入から3年」へと延長されました」

アップル、iPhone 5のバッテリーを無償修理する「交換プログラム」を延長 http://touchlab.jp/2015/03/iphone5_battery_replacement_program_extended/
[t] 2015-03-06 21:43:33
@Magepa えっそうなの・・・
[t] 2015-03-06 21:46:36
@kokorohamoe 調書にそんなことは書かれていないんじゃないでしょうか。
[t] 2015-03-06 21:49:05
2015年03年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN