NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-02-12 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-02-12)
@nilab 02-11の統計 ツイート:183(RT:55)/ふぁぼられ:12/RT:18/最大のふぁぼられ:2/最大のRT:9 #favoredcounter
[t] 2015-02-12 06:09:46
関連するかも情報
今日の名古屋の天気 ☀☁
2/12(木) 晴れのちくもり
予想最高気温:12℃
降水確率
06-12時:10%
12-18時:20%
18-24時:30%
ウェザーマップ気象情報 http://www.weathermap.co.jp/forecast/
#天気bot #bot
[t] 2015-02-12 06:00:02
@nilab 02-11の統計 ツイート:183(RT:55)/ふぁぼられ:12/RT:18/最大のふぁぼられ:2/最大のRT:9 #favoredcounter
[t] 2015-02-12 06:09:46
(。・∀・)ノ
[t] 2015-02-12 06:17:13
@washirin なるほど。日本で教育にそこまでお金をつぎ込めるかはあやしいところですね。苦学生つらそう。。
[t] 2015-02-12 06:18:51
RT @Yahoo_weather:
昨日の日中は少しホッできる気温でしたね(^^
ですが、明日はまた寒気が流れ込みます。関東の平野部では明日と16日(月)に雪が舞う可能性が。
■関東 一週間以内に2回雪が舞う?(動画)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=27365 http://twitter.com/Yahoo_weather/status/565593368450068480/photo/1
[t] 2015-02-12 06:20:06
RT @Yahoo_weather:
【2月12日(木)】日本海側の広い範囲で雨や雪でしょう。
北海道と東北や北陸は雨や雪が降ったりやんだりで、雷を伴うことも。東海と近畿から九州も所々で雨や雪。関東は大体晴れるでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいの所が多くなりそうです。 http://twitter.com/Yahoo_weather/status/565593052908371968/photo/1
[t] 2015-02-12 06:20:19
花粉悲惨(*´。・ω・。`*)
[t] 2015-02-12 06:26:33
花粉飛散(*´。・ω・。`*)
[t] 2015-02-12 06:26:43
RT @99_kyon:
夫に、人から聞いたママ友トラブルについて話していたら『まず【ママ友】っていう言い方をやめて【保護者同士】というべき。保護者同士はお友達ではない。モメたら切腹。以上。』と言われました。『はい……。』と答えました。
[t] 2015-02-12 06:27:21
RT @Pnagashi:
子どもの精神科をしていて、よく子どもらに言うのは、「キライでいいからお互いうまくやろう」ということ。みんな仲良く、とかやるから無理が出るんだよ。
[t] 2015-02-12 06:28:32
子どもも母親も会社員と同じってことね。好きでもない人とでも、揉めずにうまくやっていこうと。好きにならなくてもいいから。
[t] 2015-02-12 06:30:44
RT @wtnbyy:
日本ではこれだけ授業研究会が盛んなのに、なぜ実際の教室はそれほど変化しないのか。一つには、これらの提案が学校の日常性を不問に付していたことが挙げられるのではないか。ベストな授業を一つやる・残りは普段通り、ということをいくら繰り返しても、生徒のモチベーションは上がらない。
[t] 2015-02-12 06:31:46
非難声明のためにいろいろコストかかるのね。

「「今回の事件を十分に検証するという文言を入れるべきだ。ヨルダンは報復で空爆しているので(謝意の対象から)削除すべきだ」と記者団に説明」

参院本会議:山本太郎氏がIS非難決議の採決で退席 http://mainichi.jp/select/news/20150207k0000m010020000c.html
[t] 2015-02-12 06:34:52
「一般的に男性は相手より優位に立ちたいと考えがちだ。学歴や収入面で同年代の女性に負い目を感じれば、結果的に関わりを避けるのかもしれない」

セックス離れ:若い男性、性の「絶食化」 3000人調査 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150205k0000e040142000c.html
[t] 2015-02-12 06:38:52
「異性との関わりを面倒と感じたり、結婚に利点がないと考えたりしている男性に、その傾向が強かったという」

セックス離れ:若い男性、性の「絶食化」 3000人調査 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150205k0000e040142000c.html
[t] 2015-02-12 06:39:20
「 「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です」

オレンジリボン運動 - 子ども虐待防止 http://www.orangeribbon.jp/
[t] 2015-02-12 06:40:13
オレンジリボン運動の起源 | オレンジリボン運動について | オレンジリボン運動 - 子ども虐待防止 http://www.orangeribbon.jp/about/orange/genesis.php
[t] 2015-02-12 06:40:52
RT @ohnojunichi:
たった70年前までは、日本でも特攻という名のジハードが行われ、軍人らが日本刀で敵兵の首切りを繰り返し、その数を互いに競っていました。それを新聞社が誇らしげに報道するような狂った社会だったのです。私たちは現実を直視しなければいけません。 http://twitter.com/ohnojunichi/status/562352817029931008/photo/1
[t] 2015-02-12 06:42:07
RT @yoheitsunemi:
著者界においても
ジャーナリスト、ライター、◯◯研究家とか
社会学者とか名乗っていても
収入のほとんどがバイトって奴、いるからな

だから、会社に働いている諸君、しがみつく勇気も忘れるな
[t] 2015-02-12 06:43:56
@FIRSThikonya ´ω`)ノ
[t] 2015-02-12 06:48:11
2015年02年12日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN