NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-02-11)
空気入れもいっしょに買っておきましょう(・∀・)

[ヅ] 新品のドッジボールには空気が入っていない (2015-02-11) http://www.nilab.info/z3/20150211_02_dodge_ball.html
[t] 2015-02-11 21:30:07
関連するかも情報
途中でも子どもには喜んでもらえてるので、このまま飽きたら続きは作らなくて済むのでお手軽。
[t] 2015-02-11 20:56:23
空気入れもいっしょに買っておきましょう(・∀・)

[ヅ] 新品のドッジボールには空気が入っていない (2015-02-11) http://www.nilab.info/z3/20150211_02_dodge_ball.html
[t] 2015-02-11 21:30:07
RT @tanji_y:
保護期間延長がなければ著作権が消滅するはずの主な作家。2016年 江戸川乱歩、谷崎潤一郎、米川正夫▽17年 亀井勝一郎▽18年 山本周五郎、壺井栄▽19年 子母沢寛、広津和郎▽20年 伊藤整、獅子文六▽21年 三島由紀夫、大宅壮一▽22年 志賀直哉、金田一京助▽23年 川端康成
[t] 2015-02-11 21:35:43
そんぽ24の自動車保険の更新で、お値段が1割ぐらい高くなってる。保険金の支払いが多くて、保険料の値段上げます……みたいな紙が入ってた。
[t] 2015-02-11 21:43:20
免許証がゴールドからブルーになったせいか、また1割ぐらい自動車保険料がアップしてる(;´Д`)
[t] 2015-02-11 21:48:31
去年20000円だったのが、今年は25000円。25%も自動車保険料が上がってしまった。内容は変更してないのに。
[t] 2015-02-11 21:49:46
あのときあの道路がUターン禁止だと気づいていればいまごろ免許はゴールドのままだったのに(;´Д`)
[t] 2015-02-11 21:50:59
そんぽ24ステッカーもらた。ハナコアラ、ハナマドンナ、コアラッパー、ハナコアラモービル。 http://twitter.com/nilab/status/565495342129745921/photo/1
そんぽ24ステッカーもらた。ハナコアラ、ハナマドンナ、コアラッパー、ハナコアラモービル。
元の画像を見る
[t] 2015-02-11 21:59:30
去年のステッカー。

ハナコアラのステッカー届いた。「当シールは、そんぽ24に長年ご契約いただいている所定の条件を満たすお客さまにお送りしています」とのこと。 http://twitpic.com/dv5kfe (2014-02-11) http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=433148150212091904
去年のステッカー。  ハナコアラのステッカー届いた。「当シールは、そんぽ24に長年ご契約いただいている所定の条件を満たすお客さまにお送りしています」とのこと。  (2014-02-11)
元の画像を見る
[t] 2015-02-11 22:03:38
そんぽ24は、去年も同じような値上げしてた(´Д⊂ヽ

「近年、自動車事故が増えたことにより、お支払いする保険金が多くなっており」と値上げ(´Д` ) (2014-02-11) http://www.nilab.info/nilog/?type=twitter&id=433148150212091904
[t] 2015-02-11 22:04:31
「ここ2~3年も値上げラッシュのため、平均保険料は13年度以降も上がり続けている」
「損害保険収入の半分を占める自動車保険は慢性赤字が続いてきた」

自動車保険、値上げが止まらないワケ http://toyokeizai.net/articles/-/52114
[t] 2015-02-11 22:08:00
「元凶は10年度まで一本調子で上昇した損害率(保険料収入に占める保険金の割合)の悪化だ。その根っこには事故発生率の高い高齢者比率の上昇がある。ただでさえ人口の減る若年層の保険加入は若者の自動車離れもあって細り、自動車保険でも少子高齢化が進む構図がある」
[t] 2015-02-11 22:08:19
「事故保険金の支払いを受けた契約者の翌年度以降の保険料の割引率を、従来と比べ大幅に縮小」「保険料がハネ上がるのを嫌い、「少々の事故保険金なら請求しないケースが増え、損害率の低下につながっている」と業界関係者は言う」「13年度は自動車保険全体でやっと赤字を脱した」
[t] 2015-02-11 22:08:39
年金だけじゃなく、自動車保険でも、高年齢層を支えるために、みんなが負担している。
[t] 2015-02-11 22:09:46
RT @s_sasamatsu:
若者の酒離れってアレだよ、飲酒運転の厳罰化で撲滅できちゃったからだよ 
田舎でメシ食って酒飲んでそれまでどうやって帰ってたんだ
[t] 2015-02-11 22:10:06
RT @pisiinu:
「仕事と私どっちが大事なのよ!?」と聞かれた時は「じゃあ働いてる俺と無職の俺どっちが大事?」と返答するのがお勧めです。
[t] 2015-02-11 22:10:23
「高さ2メートルを超える巨大な石像。いつ、誰が、何の目的で、河川敷に置いたのか」「石像が作られ始めたのは、4年ほど前。石像は徐々に大きくなり、現在も成長を続けているという」

千曲川の河川敷に巨大石像が出現、住民たちから不安の声 長野 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150211-00000188-fnn-soci
[t] 2015-02-11 22:12:23
@Dominion525 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー とはいえ、高齢者の事故率が高いから免許証の返納を勧めていたりしますね。田舎で車がないとかなり不便な気がするけど。。。ネットスーパーとか活用すればなんとかなるんですかね。
[t] 2015-02-11 22:14:07
RT @kumanbot:
@nilab 野沢菜の漬物はくーぱぱの大好物でふ
[t] 2015-02-11 22:14:15
@Dominion525 そうでした。高齢者はネット使えない・・・でも、タブレットならボタン少ないですよ(・∀・) いやまあ無理か。。。
[t] 2015-02-11 22:16:43
2015年02年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN