NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-01-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-01-26)
・Tuleap Open ALM
・Orangescrum
・Taiga
・Odoo
・MyCollab

2015年時点での現在最高のオープンソースのプロジェクト管理ツール5選 - YAMDAS現更新履歴 http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20150125/osspmtools
[t] 2015-01-26 20:25:59
関連するかも情報
RT @tarareba722:
新社会人の皆さんに、厳しいことを言っておかねばなりません。百歩譲って、いや百万歩譲って、通勤快速への駆け込み乗車は仕方ない。大事なアポに遅れそうなこともあるだろう。しかしこれだけは忘れないでくれ。電車に飛び乗ったらドアの前からすぐどけ。お前の背後に戦士が続いてたら、そいつが死ぬ。
[t] 2015-01-26 20:24:08
・Tuleap Open ALM
・Orangescrum
・Taiga
・Odoo
・MyCollab

2015年時点での現在最高のオープンソースのプロジェクト管理ツール5選 - YAMDAS現更新履歴 http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20150125/osspmtools
[t] 2015-01-26 20:25:59
コメント欄に耳の痛い話が……

「1年未満のスパンでこういうの乗り換えてつまみ食いしていくのがweb系とやらの発想なの?企業の社会的責任とか全然考えてなさそう」

2015年時点での現在最高のオープンソースのプロジェクト管理ツール5選 http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20150125/osspmtools
[t] 2015-01-26 20:27:07
ちゃんとデータエクスポート・インポートしてツールを乗り換えていければいいんだけど、そういうところまで手がまわるかきびしい。
[t] 2015-01-26 20:28:36
使う人にまた学習を強いるのもなんだかなぁという気はする。みんながみんな新しいツール好きというわけでもないし。
[t] 2015-01-26 20:29:16
org.json は JAR ファイルで提供されていないみたいなので、自前でビルドして JAR ファイル作るしかないな。

JSON in Java http://www.json.org/java/
[t] 2015-01-26 20:30:53
RT @ON_READING:
何を、どうして、どのように、撮るか、ではなく、なぜ、何が、どうしてそう見せるのかという写真になった後のありようにまなざしを向ける、写真家、伊丹豪の最新写真集。ブックデザインにも注目!
http://artlabo.ocnk.net/product/4644 http://twitter.com/ON_READING/status/559676128051212288/photo/1
[t] 2015-01-26 20:39:25
RT @masa7878:
今日の愛知県美術館:ロイヤル・アカデミー展の会場では、ディスプレイがほぼ出来上がっていました。そこに作品の場所を指定するコピーが貼られて展示作業の準備が着々と。 http://twitter.com/masa7878/status/559676641849257985/photo/1
[t] 2015-01-26 20:44:09
「今回公開されたのは、KDDIが開発し、Fx0に搭載されたWeb-castなどの機能を含んだソースコード。Firefox OS搭載端末上でWebサーバーを構築するためのライブラリーなども」

KDDI、「Fx0」のソースコードを公開 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150116_684104.html
[t] 2015-01-26 20:45:15
しょぼい煽り記事だったらしい。

「1月23日に掲載致しました本件記事につきまして、現在追加取材中につき一時的に非公開にしております」

WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数 http://biz-journal.jp/2015/01/post_8689.html
[t] 2015-01-26 20:46:44
感染と発症のちがい。

「医者の考えなのか記者の考えなのか分かりませんが、ひどいミスリードですね。「感染」という言葉の取り扱いの問題で読者を混乱させる作戦」

そろそろ出るんじゃないかと思っていた「インフルエンザワクチン否定記事」 http://chalow.net/2015-01-24-1.html
[t] 2015-01-26 20:48:25
「WHOがインフルエンザワクチンで予防できず有効性が確認できないと書いてるのは高病原性鳥インフルエンザのことでほぼFA」

ネットでインフルエンザワクチンは効果がないと言うデマが広まった件 - Windows 2000 Blog http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1889831.html
[t] 2015-01-26 20:49:29
「インフルエンザワクチンの否定コメントが大きな根拠としているものに『 母里 啓子』氏の書物があります」「しかし…この人の根拠にしてるのが、30年以上前の研究なのです」

ネットでインフルエンザワクチンは効果がないと言うデマが広まった件 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1889831.html
[t] 2015-01-26 20:50:24
「ズッコケ3人組は全50作。2300万部以上発行されており児童書最大のセールス」

ズッコケ三人組は中年になっても続いている/ズッコケ中年三人組 - 心に火を、指先にペンを http://defender-21.hatenablog.com/entry/2015/01/11/062626
[t] 2015-01-26 20:51:27
「いくら楽曲のクオリティーが高くても、メタルファンに言わせると、女の子3人が歌って踊っているという点で“偽物”となってしまう」

もとはただのロリ系…世界が注目するメタルアイドル「BABYMETAL」はどう作られたか http://lite-ra.com/2015/01/post-818.html
[t] 2015-01-26 20:52:44
「今のアイドルは、コンセプト、アイディア勝負になっている。どこも今までにない設定を探している。BABYMETALの場合は、本人たちになんの志向もなかったわけですから、一から十まで事務所側が仕掛けたということでしょうね」
[t] 2015-01-26 20:54:02
「オンラインゲームの仕組みは「脳のハイジャック」。自分からゲームにハマるのではなく、依存性を知り尽くした作り手によって練り上げられた仕掛けに屈するようにゲームに没頭する」

あらゆるものに「依存症」をつくりだす仕掛けが http://lite-ra.com/2015/01/post-815.html
[t] 2015-01-26 20:56:56
名古屋の天気(雨)
降水強度: 5.75(mm/h)
2015年01月26日 20時55分の雨雲 http://map.yahoo.co.jp/maps?layer=weather&v=3&lat=35.1707221&lon=136.881487&z=10 #雨雲bot #bot http://twitter.com/nilab/status/559681422495993856/photo/1
名古屋の天気(雨) 降水強度: 5.75(mm/h)  2015年01月26日 20時55分の雨雲  #雨雲bot #bot
元の画像を見る
[t] 2015-01-26 20:57:04
「見えないところでシステムをいじって、ユーザーを惹きつけておく」「負けが目立たないような環境、そして定期的にユーザーをやる気にさせるような環境をデザイン」

YouTube、ゲーム、スタバ…あらゆるものに「依存症」をつくりだす仕掛けが http://lite-ra.com/2015/01/post-815.html
[t] 2015-01-26 20:57:19
RT @kumanbot:
@nilab ひとりでスタバでふか?大人でふね
[t] 2015-01-26 20:58:59
2015年01年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN