NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2015-01-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2015-01-11)
財源がないのに支給できるってまたおかしな話。バラマキ政策。

「財源確保のめどが立たず、支給しない方向だったが、与党内の要望の声を踏まえ、継続する方針に転じた」

子育て給付金、一転支給へ=1人3000円程度―政府・与党(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000100-jij-pol
[t] 2015-01-11 06:36:26
関連するかも情報
RT @factoring_bot:
20150111 is prime! Today is prime!
[t] 2015-01-11 06:33:50
財源がないのに支給できるってまたおかしな話。バラマキ政策。

「財源確保のめどが立たず、支給しない方向だったが、与党内の要望の声を踏まえ、継続する方針に転じた」

子育て給付金、一転支給へ=1人3000円程度―政府・与党(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000100-jij-pol
[t] 2015-01-11 06:36:26
支給コスト割合高まる。

「子ども1人当たり1万円を配った子育て世帯臨時特例給付金について、2015年度も支給を続ける方針」「支給額は減らし、中学生以下の子ども1人につき3000円程度とする方向で最終調整」

子育て給付金、一転支給へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000100-jij-pol
[t] 2015-01-11 06:38:20
RT @zubattored:
今日熊本から大分UDに参加された校長先生。赴任したばかりの学校が荒れていたので授業のユニバーサルデザイン化にチャレンジ。発達障害のある子も、非行的な子もだんだん落ち着いた。でも一番変わったのは先生。「先生方が大声を出さなくなりました。おだやかになりましたね」と。
[t] 2015-01-11 06:40:03
「学生は日頃より情緒不安定な面があり、当該講師の言葉によると、感情が高まると突発的にどんな行動を取るか分からず、彼女の言う通りにしないと収まらないということを経験的に知っており」

大正大学/本学非常勤講師による不適切な行動について http://www.tais.ac.jp/other/news/latest_news/blog/2015/01/10-182032.html
[t] 2015-01-11 06:43:02
「今回、私事ではありますが、自分の大事な人を守るために行ったことが、結果としてこのような事態に至ったこと、重ねてお詫びいたします」

大正大学/最新ニュース/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告) http://www.tais.ac.jp/other/news/latest_news/blog/2015/01/10-182032.html
[t] 2015-01-11 06:47:12
RT @okeihan_net:
先日ブラタモリで紹介された「御土居」。その御土居と、街道の出入口にあたる京の七口について、140文字ではまとめきれないのでノートに書いてみました。美しくはありませんが、ご参考いただければ幸いです。 #ブラタモリ http://twitter.com/okeihan_net/status/553892134269374464/photo/1
[t] 2015-01-11 06:49:04
RT @okeihan_net:
大阪ビジネスパーク 円形ホールで、1/10(土)~12(祝・月)に「鉄道博2015」が開催。
http://www.okeihan.net/navi/event/detail.php?eventno=803
鉄道関連商品の販売や、鉄道アイドル・木村裕子さんによるトークショーも。
#鉄道 #大阪 http://twitter.com/okeihan_net/status/553703870929461248/photo/1
[t] 2015-01-11 06:49:16
「宇梶剛士さん出演の、ワンダーコア CM「倒れるだけで」編(30秒)です。倒れるだけで腹筋を鍛えることができる高反発腹筋マシーン・ワンダーコア」

▶ ワンダーコア TVCM「倒れるだけで」編 30秒 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=unAuvO3m864
[t] 2015-01-11 06:54:35
いまやってるCMはこっち。最大で半額になるとか。

「宇梶剛士さん出演のワンダーコアCM、第2弾」「倒れるだけで腹筋を鍛えることができる高反発腹筋マシーン」

ワンダーコア TVCM「倒れるだけで・冬」編 30秒 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=nI2_nnocuPM
[t] 2015-01-11 06:57:21
2015/1/10のFitbit #Fitstats_ja_JP:歩数:2,849 距離:2 km。 http://www.fitbit.com/user/24LD3R
[t] 2015-01-11 07:09:07
My blood pressure: 113/75, 56. my blood pressure 血圧 #nilab http://withings.com
[t] 2015-01-11 07:09:38
RT @factoring_bot:
@nilab 113 is prime! RT: My blood pressure: 113/75, 56. my blood pressure 血圧 #nilab http://withings.com
[t] 2015-01-11 07:11:20
「1月11日放送 ~あなたの疑問を全て解決!~ 血圧をみるみる下げる方法」

健康カプセル!ゲンキの時間 http://hicbc.com/tv/genki/
[t] 2015-01-11 07:13:22
ここも右クリック禁止サイトか( ゚д゚)

健康カプセル!ゲンキの時間 http://hicbc.com/tv/genki/
[t] 2015-01-11 07:14:07
「東日本大震災直後、岩手県内で最高血圧が一四〇を超える高血圧の被災者が六割に上り、その後も改善していないことが、岩手医科大(盛岡市)の寺山靖夫教授らの調査で分かった」

岩手における高血圧 2011.11月調査|●の影響 http://ameblo.jp/ak-47-feb11/entry-11230997303.html
[t] 2015-01-11 07:16:55
「東日本大震災直後、岩手県内で最高血圧が一四〇を超える高血圧の被災者が六割に上り、その後も改善していないことが、岩手医科大(盛岡市)の寺山靖夫教授らの調査で分かった」

被災者 下がらぬ血圧 岩手医科大8カ月調査 140超6割のまま http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011121402100006.html
[t] 2015-01-11 07:17:59
「陸前高田市を中心に、仮設住宅や自宅で暮らす高血圧の被災者三百五十八人を抽出して調査を継続。震災から八カ月経過した十一月の調査でも、ほぼ全員の血圧が下がっていなかった。このうち四割は震災前から血圧を下げる薬を飲んでいたが、六割はこれまでに高血圧の診断を受けたことがなかった」
[t] 2015-01-11 07:18:17
東京新聞が2011年の記事を残しておいてくれている。
[t] 2015-01-11 07:18:55
「被災者の高血圧化が進んだ要因は三つ。まず塩分摂取量の増加。日ごろは気を付けていた人も、避難生活で塩分への注意が低下した。二つ目は栄養価の高い支援物資の食べすぎによる肥満。最後に運動不足とみる」

東京新聞:被災者 下がらぬ血圧 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011121402100006.html
[t] 2015-01-11 07:19:33
2015年01年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN