NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2015-01-02
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2015-01-02)
春日井の Cafe Comodo
美味ぼん
http://twitter.com/nilab/status/550896858025828353/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-01-02 15:10:20
関連するかも情報
metsa さいきん行ってないなぁ。
美味ぼん
http://twitter.com/nilab/status/550895818106871808/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-01-02 15:06:12
春日井の Cafe Comodo
美味ぼん
http://twitter.com/nilab/status/550896858025828353/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-01-02 15:10:20
無農薬野菜とか厳選された食材。でも店内喫煙可ってカフェは何なんだろうね。
美味ぼん
http://twitter.com/nilab/status/550897804885778434/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-01-02 15:14:06
@Dominion525 それはウマシカすぎですね(・∀・) ワラタ
[t]
2015-01-02 15:20:33
雑誌のテーマを絞った飲食店特集記事は読むけど、この手のたくさん載ってる本はもう読まないし、手元に置いとくのも意味なさそうだなぁ。2007年発行。
美味ぼん
http://twitter.com/nilab/status/550901107170349056/photo/1
元の画像を見る
[t]
2015-01-02 15:27:13
RT @kumanbot:
@nilab ミスドのハニーチュロおいしいでふ
[t]
2015-01-02 15:27:29
RT @kumanbot:
@nilab くーまんも車のめんきょほしいでふ
[t]
2015-01-02 15:27:45
「とりあえずビール」 #zipfm
さいきんは、とりあえずビールじゃない人も増えていい時代。「みんなおなじ」の感覚はいいかげん捨ててほしい。
[t]
2015-01-02 15:35:47
「アイドルづくりは人間づくりであること。人間づくりは難しいからやりがいがある」
「ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(83)が1日放送の「蜷川幸雄のクロスオーバートーク」(NHKラジオ第1)に出演」
ジャニー喜多川氏「ユー」の秘密
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000038-dal-ent
[t]
2015-01-02 15:36:04
「「舞台に出ている子の名前を覚えてますか」と聞かれると、「覚えてないです。あの子は何という名前? と聞くけど、名前を覚えられないです。それが僕の悪いところ」と苦笑い」
ジャニー氏「名前を覚えない」から「ユー」 (日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150101-00000050-nksports-ent
[t]
2015-01-02 15:36:31
場の雰囲気に合わせるために「とりあえずビール」だって。うんこ意見だな。 #zipfm
[t]
2015-01-02 15:37:09
こういう人たちは場の雰囲気に合わせるために「一気飲み」もするし、強要もするんだろうな。同調圧力。
[t]
2015-01-02 15:38:16
@Dominion525 それは幹事の意見ですね。ちなみに、さいきん飲み会に参加すると、最初は烏龍茶な人が増えてますね。
[t]
2015-01-02 15:40:20
RT @kumanbot:
@nilab おさけはほどほどにするでふよ
[t]
2015-01-02 15:41:46
RT @kumanbot:
@nilab 飲み過ぎに気をつけるでふよ
[t]
2015-01-02 15:41:51
RT @warabii:
【悲報】久々に実家に帰ったら、私に来る縁談をすべて「うちの子、腐女子なので」と断っていることが判明
[t]
2015-01-02 15:42:21
RT @midori_niku:
本格的地域振興四コマ『たのしい横浜市』だよ。
横浜の楽しい部分をズームアップしてお届けするよ。
http://twitter.com/midori_niku/status/550659270639747074/photo/1
[t]
2015-01-02 15:42:45
@Dominion525 もうさ、乾杯という儀式をさいしょにやるんじゃなくて、途中にやってもいいと思うんですけどね、いっそやらなくてもいいかなとか。いままでの慣習的なスタートの合図みたいなものだとは思いますが。
[t]
2015-01-02 15:45:39
@Dominion525 まぁねぇ。そういわれるとねぇ。でもそれが進行を妨げるなら、新しい儀式を導入してもいいと思うなぁ。みんながみんな見知った人ばかりではない人数多い飲み会だと難しいでしょうけど。
[t]
2015-01-02 15:48:20
RT @kaomojiapp:
(√*'v`♡♥)⌒。+♬ #kaomoji
[t]
2015-01-02 15:48:40
2015年01年02日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.