NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2014-12-27
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2014-12-27)
「ある中学校長は「司書教諭を含め、教職員は授業や部活指導で手いっぱいで、図書の管理は後回しになっているのが実情だ」と話した」
消えた学校図書100万冊…管理ずさんな市教委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141227-OYT1T50073.html
[t]
2014-12-27 21:16:23
関連するかも情報
「図書室を点検した担当司書によると、現在の「ロシア」が「ソ連」と書かれている地理の本や、今はほとんど使用されていないアルコールランプを用いた理科実験の本などが、新刊に交じって本棚に並んでいた」
[t]
2014-12-27 21:15:58
「ある中学校長は「司書教諭を含め、教職員は授業や部活指導で手いっぱいで、図書の管理は後回しになっているのが実情だ」と話した」
消えた学校図書100万冊…管理ずさんな市教委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141227-OYT1T50073.html
[t]
2014-12-27 21:16:23
100万円の着物が40万円に値引きって、じゃあその60万円はなんだったのって思ってしまう。元々そんな価値ないんじゃないのかなぁって。 #tv
[t]
2014-12-27 21:44:21
RT @marumichi0316:
【小さなお子さんのいる方へ】子どもに「お年玉を預かる」と言うと消費寄託契約(民法657条以下)が成立し法的に返還義務が発生します。「きちんと管理してあげる」と言えば後日返還を求められても「あなたのために使った」で押し切れます(民法824条。親権者は子の財産管理権等を有します。)。
[t]
2014-12-27 21:46:09
RT @Kino_Toshiki:
「なんでホームレス支援やってるのってキリスト教と左翼団体ばっかりなの?」…って、そりゃ「あなたがやらないから」でしょ。
[t]
2014-12-27 21:46:44
RT @konekoneclub:
去年の某クリパ
プレゼント交換会で友人の手に参加者30代女の婚姻届が渡る
↓
場が騒然
↓
婚姻届女「もう誰でもいいかなってw」
↓
苦笑いする友人
~それから一年~
それが縁で知り合った二人は紆余曲折あって婚約
↓
式の招待状が届く←今ここ
人生何があるかわからんなw
[t]
2014-12-27 21:47:15
RT @wisesaw:
このお盆に生きている全部の人間は、単に今年度の生き残り分にすぎない。 (吉川英治)
[t]
2014-12-27 21:47:38
RT @LGRikka:
「度外視」を「ど返し」と書いている例を発見。「い」って本当に弱い音なんだなあ。
[t]
2014-12-27 21:48:14
RT @nachi_yanase:
「ガーナの子供たちって、自分たちの国で穫れたカカオで作ったチョコレートを食べられないんだって。かわいそう」
「自動車輸出が基幹産業なのに自国の若者が車に乗れないなんて国もあるけどな」
[t]
2014-12-27 21:48:34
RT @marumichi0316:
親「今夜〜♪8時になれば〜♪サンタが町に〜♪やってくる〜♪」
子「\(^o^)/」
親「違うよそれは絵本だけの〜お話〜♪」
子「!(◎_◎;)」
親「あっ」
[t]
2014-12-27 21:49:36
RT @marumichi0316:
【弁護士あるある】急に仕事のメールが来なくなって、かえって落ち着かない。
[t]
2014-12-27 21:49:48
千葉県船橋市
第6期督促状の発送者数 3,611人
うち誤った督促状の発送者数 402人
船橋市|介護保険料を納期内に納付した方へ誤って督促状を発送しました
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kenkou/kaigo/0001/p033379.html
[t]
2014-12-27 21:50:54
RT @netpeni:
浮気がバレて「ウサギさんはね・・・一人ぼっちで寂しいと死んでしまうんだよ・・・」って言い訳する女性に「ウサギ性欲強いもんね」って返事すると黙る
[t]
2014-12-27 21:51:34
RT @ymr009:
クッ………納まれ………俺の仕事ッ!!
[t]
2014-12-27 21:52:25
年末年始のToDoリストを作成したのでちびちびとこなしていこう。
[t]
2014-12-27 22:35:08
「UCC/EAN-128という仕様名称は、2006年1月からGS1-128に変更されている」
GS1-128(旧称UCC/EAN-128) | データキャリア│流通システム標準│ 一般財団法人流通システム開発センター
http://www.dsri.jp/baredi/gs1_128.htm
[t]
2014-12-27 22:40:52
「2012年4月より、従来JANコードに使われている「JAN企業コード」の名称を国際標準に対応し 「GS1事業者コード」へ変更しました」
JANコードとは│JANコード登録│ 一般財団法人流通システム開発センター
http://www.dsri.jp/jan/gs1code.htm
[t]
2014-12-27 22:42:20
きょう買ったプリンターについてメモ。
[ヅ] CANON PIXUS MG7530 Orange プリンターを購入 (2014-12-27)
http://www.nilab.info/z3/20141227_01_canon_pixus_mg7530_orange.html
[t]
2014-12-27 23:03:51
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
[t]
2014-12-27 23:09:28
(・ω・`彡 )з
[t]
2014-12-27 23:10:29
2014年12年27日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.