NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-12-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-12-26)
RT @ashibetaku:
「児童書は女の子にばかり顔を向けすぎてきた。男の子が読みたい本を作らねば」という編集者の話を聞いて、よっしゃと腕まくりしたら「本を読むのはもっぱら女の子ですし、男の子向けの本を出しても売れませんから」とひるんでしまう。かくて面白い物語が読みたい男の子たちは救われない>連続RT
[t] 2014-12-26 06:27:52
関連するかも情報
RT @Nagara_KDZK:
てか、ある年齢層のラノベ読みには心当たりはないか?ジャンプ系バトル漫画や、ヤンキー系漫画についていけない、あるいは親に読むことを許されなかったことが。幼い頃は特撮が怖くて見られなかったことが。
[t] 2014-12-26 06:27:46
RT @ashibetaku:
「児童書は女の子にばかり顔を向けすぎてきた。男の子が読みたい本を作らねば」という編集者の話を聞いて、よっしゃと腕まくりしたら「本を読むのはもっぱら女の子ですし、男の子向けの本を出しても売れませんから」とひるんでしまう。かくて面白い物語が読みたい男の子たちは救われない>連続RT
[t] 2014-12-26 06:27:52
RT @Nagara_KDZK:
うーん、4~6年生で読む物がなくなる、という経験をした人は多いのではないかと思うのだけどなあ。KOEI全盛期に重なって信長や三国志に移行できたのはわりと幸福な世代。まだ安達征一郎とか大原興三郎、三田村信行、そしてヒルディック作品が元気だったうちはなんとか支えられてたくらい。
[t] 2014-12-26 06:27:57
RT @Nagara_KDZK:
逆にそこで司馬遼太郎や三国志に移行できた層は「強制的に大人の読者にされた」という見方も可能だから厄介ではあるな。
[t] 2014-12-26 06:28:02
ステーキのくいしんぼ。パワハラレベルじゃない(・_・;)

「この上司は店舗の事務室内で、男性が着ていたシャツにライターの火を近づけることも」「しゃもじで殴り、朝礼でさらし者に」

「使えねえな」店長は自殺…驚愕パワハラの実態:イザ! http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141128/evt14112817460035-n1.html
[t] 2014-12-26 06:33:43
「男性は当時、職場恋愛の交際相手がいたが、上司にこれが発覚すると「別れた方がいい」などと干渉された」

「使えねえな」店長は自殺…驚愕パワハラの実態:イザ! http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141128/evt14112817460035-n1.html
[t] 2014-12-26 06:34:03
「7カ月で休日が与えられたのはわずか2日間だけ。また、こうした長時間労働にもかかわらず、残業代やボーナスが支払われたことはなかった」

「使えねえな」店長は自殺…驚愕パワハラの実態:イザ! http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141128/evt14112817460035-n1.html
[t] 2014-12-26 06:34:09
もしかして全社的な問題なんじゃ。

「きっかけはサン・チャレンジに勤務していた父親に誘われたためだ。父親は約2年後、同社の方針に疑問を感じて退社。男性は「もう少し頑張ってみる」と残った」

「使えねえな」店長は自殺…驚愕パワハラの実態 http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/141128/evt14112817460035-n1.html
[t] 2014-12-26 06:35:22
「中国浙江省温州市の教育部門が、市内の小中高校と幼稚園に、クリスマスに関するイベントを禁止する通知」「学校は子供に中国の伝統的行事の意味を教えるべきだとの見方を示した」

中国・温州市、学校でクリスマスのイベント禁止 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00050136-yom-int
[t] 2014-12-26 06:38:13
言論弾圧的。

「同市は歴史的にキリスト教が盛んで、信者が増え続けており、同市当局は警戒感を強めている。教会に掲げた十字架を違法建築として相次ぎ撤去し、信者から強い反発が上がっていた」

中国・温州市、学校でクリスマスのイベント禁止 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00050136-yom-int
[t] 2014-12-26 06:38:49
「再生可能エネルギーを電力会社が高値で買い取る国の制度で、太陽光の発電事業者が大量参入する“太陽光バブル”を招いた波紋が尾を引いている」

苦しむ再生エネ買い取り制度委員たち「私たちは被告か」 http://www.sankei.com/premium/news/141225/prm1412250006-n1.html
[t] 2014-12-26 06:41:08
「欧州の再エネ先進国であるドイツやスペインに比べても再エネを高く買い取る日本の制度だが、年度ごとに買い取り価格は引き下げられている」

菅直人元首相が残したデタラメ「負の遺産」 苦しむ再生エネ買い取り制度委員たち「私たちは被告か」 http://www.sankei.com/premium/news/141225/prm1412250006-n4.html
[t] 2014-12-26 06:41:57
閑散としてる。

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 史上最大級のクソフェス「サンタクロースミュージックフェス」があまりにクソすぎて炎上 - ライブドアブログ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1822612.html
[t] 2014-12-26 06:42:37
「鉄棒の支柱についたボルトに胸を打ち付けて死亡」「このボルトは、鉄棒を支柱に固定するためのもので、支柱の上の部分からおよそ2センチほど飛び出だした状態に」

小学校の校庭で鉄棒の上に乗って遊んでた中3女子が足を踏み外し胸打ち死亡 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1821969.html
[t] 2014-12-26 06:45:56
「常に我が子に目を光らせながら、気が休まることなく追いかけていました。せっかく誘ってくれたのに、ママ友だちの輪に入れないことが本当に申し訳なくて、すごく肩身の狭い思いをしていました」

ママ友だちの輪―息子は自閉症。ママのイラスト日記 http://www.huffingtonpost.jp/sukusuku-paradise-plus/autism_b_6376148.html
[t] 2014-12-26 06:48:14
「あなたがどこにいようと、何をしていようと、どこに所属していようと、僕はあなたはすごいところを持っていると思っているし、あなたのいいところはちゃんと分かっているし、あなたが頑張っているのも良く分かっている」

過去の自分が成仏する瞬間 http://movizooblog.hatenablog.com/entry/2014/12/25/100225
[t] 2014-12-26 06:49:36
「私はずっとそれを与えられずに育ってきました。こういう学校に行かないと、こういう組織に属さないと、おまえの存在は恥ずかしい、私を喜ばせろ、と親から言われ続けて育ってきました」

過去の自分が成仏する瞬間 - モビゾウ研究室 http://movizooblog.hatenablog.com/entry/2014/12/25/100225
[t] 2014-12-26 06:49:45
「「校内委員会」と呼ばれる組織が、全国のほぼ全ての公立小中学校に設けられている」「形式的な組織にとどまり、特別支援教育に必要な情報が校内で共有されていない実情」

障害持つ児童への体罰 把握しきれず 支援学級の内訳調査なし http://www.sankei.com/life/news/141224/lif1412240028-n1.html
[t] 2014-12-26 06:52:07
全部把握するのは無理じゃないの。

「あれ、自民党の方針ってどうでしたっけ?」
「私はもう、『食』って分野で、精いっぱい自分のできることを、やっていけたらと思っているので」

前川恵・衆院議員、初登院で記者の質問に「わかんなーい http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/24/maekawa-megumi_n_6379034.html
[t] 2014-12-26 06:59:11
フロントエンドエンジニアにサーバサイドのことを聞くような質問が悪い。 / 前川恵・衆院議員、初登院で記者の質問に「わかんなーい、ノーコメント」 http://www.huffingtonpost.jp/2014/12/24/maekawa-megumi_n_6379034.html
[t] 2014-12-26 07:02:21
2014年12年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN