NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-12-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-12-04)
微グロ注意( ´∀`)

▶ 鳥羽市相差町 民宿魚勘「伊勢海老 陸上でッッ?!...脱皮!!!」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vDuLlCxj36c
[t] 2014-12-04 21:52:29
関連するかも情報
システム手帳みたいな使い方になりそうだなぁ。ポケットには入れられないし。

GoogleのNexux 6: 今は大きすぎても将来はぴったりサイズになる - TechCrunch http://jp.techcrunch.com/2014/11/25/20141122nexus-6-too-big-to-fail/
[t] 2014-12-04 21:50:23
微グロ注意( ´∀`)

▶ 鳥羽市相差町 民宿魚勘「伊勢海老 陸上でッッ?!...脱皮!!!」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vDuLlCxj36c
[t] 2014-12-04 21:52:29
RT @asahi_hataraku:
高橋)安倍首相は「雇用を100万人以上増やした」と胸をはります。でもその中身は、非正規社員123万人の増加、正社員は22万人の減少。しかもその7割は65歳以上でした。(政権2年を問う)雇用 「雇用100万人増」増えたのは非正社員 http://t.asahi.com/gk9v
[t] 2014-12-04 22:43:40
RT @Asahi_Wo_Men:
菜)安倍首相は「雇用が100万人増えた」と強調するが、内訳は正社員22万人減、非正社員123万人増。しかも7割は65歳以上。団塊の世代が高齢化したからだ。これは「成果」?→(政権2年を問う) 「雇用100万人増」増えたのは非正社員 http://t.asahi.com/gk9v
[t] 2014-12-04 22:43:44
RT @konno_haruki:
1「アベノミクス」で増えたのは、今のところ非正規雇用。この厳然たる事実を評価しなければならない。正規は22万人減少し、非正規は123万人増えた。「(政権2年を問う)雇用 「雇用100万人増」増えたのは非正社員 2014衆院選」(朝日)http://digital.asahi.com/articles/DA3S11476874.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11476874
[t] 2014-12-04 22:43:52
RT @hori_shigeki:
増えた非正規の7割が65歳以上とは驚く。⇒「総務省労働力調査によれば、政権発足時から直近9月までの間に、正規雇用者数はマイナス9万人なんですけどねえ。当然ながらその分、非正規雇用者は147万人と大幅増で、しかも約7割が65歳以上…」⇒ http://amba.to/1BSsYY4
[t] 2014-12-04 22:43:56
RT @souun_udoku:
アベノミクスで雇用者が100万人増えたことを実績の一つとして掲げているが、その数値は、正規労働者の減少(22万人)と非正規労働者の増加(123万人)の差し引きの結果であり、それほど胸を張って口に出せる内容ではない。http://sun.ap.teacup.com/souun/15907.html
[t] 2014-12-04 22:44:02
RT @show_you_all:
アベノミクスの2年間で正規雇用は9万人減少する一方、非正規雇用は150万人増加。安倍政権は国家として貧困化を促進している。消費税増税による景気後退と金融緩和による通貨価値下落が重なり合い、日本経済は「賃金引き下げと物価上昇が同期して起こるスタグフレーション」に突入しようとしている
[t] 2014-12-04 22:44:06
RT @katot1970:
非正規が増えたなんてのは、大企業にいれば実態は、はっきり見える。団塊の世代が、正規から、一旦退職し、非正規として再雇用されてる。僕が見渡す限りなくで十人はいる。
[t] 2014-12-04 22:44:57
RT @3pF:
今日の朝日新聞でも「増えた100万人のうち7割は65歳以上だ」って書いてあったけど、団塊世代が定年に突入→退職した65歳100万人(くらいかな)から何割かを再雇用したんでしょ。そりゃ非正規で当然じゃん。そういうこと書かない朝日もずるいよね。
[t] 2014-12-04 22:45:01
RT @kuri_kurita:
『団塊世代をめぐる「2012年問題」は発生するか?』 http://www.stat.go.jp/info/today/032.htm
『2009年10月1日現在の「人口推計」によれば、60歳(1949年生まれ)の人口は、226万6000人です』←この人達が今年65歳。
[t] 2014-12-04 22:45:58
「男性は今年4月下旬まで26回にわたり、指定された東京の住所に宅配便で総額2億900万円を送金」

宅配便で送金 2億円だまし取られる 大津の83歳男性:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASGD45FGZGD4PTJB00T.html
[t] 2014-12-04 22:48:01
「3人は共謀し、8月9~10日の間に、同県美濃加茂市の荒廃農地で飼われていたヤギ2頭(時価計約7万円)を盗んだ疑いがある。車で仲間の家に運び、解体したという」

除草のヤギ盗んだ疑い 逮捕のベトナム人「食べた」:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASGD45J9VGD4OIPE01L.html
[t] 2014-12-04 22:49:21
「3人は留学や技能実習生として入国し、現在は無職やアルバイト」「盗まれたのは、岐阜大が除草効果を美濃加茂市などと共同で研究するため飼っていたヤギ」

除草のヤギ盗んだ疑い 逮捕のベトナム人「食べた」:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASGD45J9VGD4OIPE01L.html
[t] 2014-12-04 22:49:38
(:3[___]
[t] 2014-12-04 23:02:46
2014年12年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN