NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-11-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-11-18)
RT @ogijun:
アプリ作ってる会社が10億円調達したときにテレビCMで全部使うのとスーパープログラマとスーパーデザイナ合わせて5人を年俸1億円で2年間雇うのとどっちが効果あるか興味あるので誰か試して欲しい。
[t] 2014-11-18 22:40:23
関連するかも情報
RT @duo6750:
これはどう考えても正解だと思ふんだけど…。  http://twitter.com/duo6750/status/428297705958281216/photo/1
[t] 2014-11-18 22:40:18
RT @ogijun:
アプリ作ってる会社が10億円調達したときにテレビCMで全部使うのとスーパープログラマとスーパーデザイナ合わせて5人を年俸1億円で2年間雇うのとどっちが効果あるか興味あるので誰か試して欲しい。
[t] 2014-11-18 22:40:23
RT @kujira_binder:
クマというと、「本日○○くんの自宅に熊が入ってしまい、危険なので集団下校です」ってなった事を思い出すな……「帰ろうにも家が一番危ないんだけど」と彼は言っていた
[t] 2014-11-18 22:40:27
RT @pollyanna_y:
「なんで紙コップって、紙なのに水とか入れて平気なの?」
「何でかねー。なんか普通の紙よりつるつるしてるよね」
「お風呂にもってっていい?」
(数十分後、風呂場から)
「ママー! 来てー! 薄いビニールみたいのがついてた! これだ!」
(湯船に散らばる紙くずに囲まれて満面の笑顔で)
[t] 2014-11-18 22:40:33
RT @yoshikawanori:
為替は特にそうだが、株価などの短期の市場変動に政府はお付き合いしません(正確にはお付き合いする素振りは見せません)というのが一つのスタンスだろうが、安倍政権は発足時にお付き合いすることを選び、その賭けに勝った。ただ、一度テーブルに着くと、なかなか賭けから降ろしてもらえない。
[t] 2014-11-18 22:40:37
RT @irobutsu:
おそらく、「答の出ない課題を試験に」と言う人の頭の中にある「答のある問題」というのは、「教科書を暗記していれば答えられる問題」で、そんな出題はツマラナイからヤメろ、ということなのだろう。現実に大学入試で出ている問題がそういう「ツマラナイ問題」かどうかとは関係なく。
[t] 2014-11-18 22:40:59
RT @irobutsu:
「試験問題が」どころか、「勉強というのは教科書に書いてあることを暗記してパターンマッチできるようになることだ」と思っている人すらこの世にはいる。だから勉強の成果としての学力が「ツマラナイもの」に見えてしまって「学力以外のものを測れ」と言い出す。

真に倒すべき敵はここにいる。
[t] 2014-11-18 22:41:04
網走の夜は寒かった、の元ネタではないらしい。

「網走刑務所に送り込まれた橘真一を主人公とする任侠アクション作で、映画スターとしての高倉さんの人気を決定づけた出世作」

高倉健さん追悼「網走番外地」2作をテレ東で放送 : 映画ニュース http://eiga.com/news/20141118/18/
[t] 2014-11-18 22:45:03
RT @dt_reibunshu:
まこと、暗闇を知らない者は、賢いといえまい。(ヘルマン=ヘッセ) Wahrlich, keiner ist weise, der nicht das Dunkel kennt.
[t] 2014-11-18 22:47:09
翔泳社のネットショップで使えるポイントを1000ポイントプレゼントだって。翔泳社のネットショップで1000円以下の商品って少ないんだよね。2つしかみつからんかった。
[t] 2014-11-18 23:48:44
第3版が今年の4月に出ていたみたい。

「UNIXシステムの標準Cライブラリが提供するシステムコールをはじめ、膨大な関数について詳細に解説」

詳解UNIXプログラミング 第3版 電子書籍: Kindle http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00KRB9U8K/nilabnilog-22/ref=nosim/
[t] 2014-11-18 23:53:06
2014年11年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN