NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-11-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-11-11)
RT @sinomoritsukasa:
リクスー文化はすごい滑稽だとは思いつつ、就活生やってて意外と良い文化なのかもしれないと思った。というのも、全員が全員同じ地味な格好をしているから、顔立ちや表情や話しぶりで相手をアイデンティファイするしかなくなるからだ。全員に同じ服を着せることで却って個性が際立ったりするかもだぜ。
[t] 2014-11-11 23:01:14
関連するかも情報
文句のある漫画の続巻を買い続けて、文句を言い続ける人が存在するの不思議。罵倒してストレス解消するため?
[t] 2014-11-11 22:57:32
RT @sinomoritsukasa:
リクスー文化はすごい滑稽だとは思いつつ、就活生やってて意外と良い文化なのかもしれないと思った。というのも、全員が全員同じ地味な格好をしているから、顔立ちや表情や話しぶりで相手をアイデンティファイするしかなくなるからだ。全員に同じ服を着せることで却って個性が際立ったりするかもだぜ。
[t] 2014-11-11 23:01:14
RT @sinomoritsukasa:
その人を評価する上で服や髪の毛でバイアスを掛けずに/掛けられずに済むということじゃ。
[t] 2014-11-11 23:01:18
RT @sinomoritsukasa:
もっともリクルートスーツを来て面接を受けろって文化はリクルートやアオキだかアオヤマだかやどこぞの広告代理店やらが作り出した文化には相違ないのだけど
[t] 2014-11-11 23:01:21
(:3[___]
[t] 2014-11-11 23:02:22
RT @nisehorn:
@nilab でんさん、おやすみんしゃい。
[t] 2014-11-11 23:06:09
2014年11年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN