NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-03-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-03-29)
RT @yukawasa:
西日本は被災地のことをここまで知らない。 #iSPP
[t] 2011-03-29 19:15:00
関連するかも情報
RT @o3_:
長坂 雇用 大学・高校生で被災に合った方・就職がダメ・断念になった人 ボランティアセンターで6人採用<寄付などもこういうところに使われている #ispp
[t] 2011-03-29 19:14:56
RT @yukawasa:
西日本は被災地のことをここまで知らない。 #iSPP
[t] 2011-03-29 19:15:00
RT @makiko21:
被災地で救援活動に携わる方から、天気や風向きの情報が役立つと伺いました。原子炉の状態についても。政府のアナウンスを待ちそれを信じていればいいのか?という不安もあるようです。“@yukawasa: 東京にいても原発問題で当事者となる特殊な事態であるからこれを活かそう。 #iSPP”
[t] 2011-03-29 19:15:05
RT @sakaima:
これはY!さんやTEPCOさんとかとの連携。僕らが「主体」ではないです。主体になれないのはつらいね。 RT @fujisiro: うむ。これは頑張ってます RT @yukawasa: 経済産業省境。Yahoo!と東電の計画停電の情報提供を行なっている。 #iSPP
[t] 2011-03-29 19:15:08
RT @hal_sk:
よく考えたら、元となる紙地図がライセンス保護されているので難しいかもです。RT @o3_: 真野 Q.避難所紙メディアをデジタルにデジタイズ、プロットできないか? A1.OSMなどでできそう 権利関係をクリアに A2.スマートフォン自動的にGISインフォつく #ispp
[t] 2011-03-29 19:15:13
RT @o3_:
長坂 計画停電 CSVではないが、地図上でOSS公開されている これを利用できる 税金で開発されてるので(^_^;)利用を その他、コンビにオープン情報 #ispp
[t] 2011-03-29 19:15:49
RT @hal_sk:
地図自体ではなく、上にある情報(POI)だけをsinsai.infoに乗せるなら可能です。RT @hmanosan: @hal_sk @o3_  紙地図の情報ではなくて、そのうえにあるポストイットの情報をデジタイズするので、問題ないのではと... #ispp”
[t] 2011-03-29 19:18:27
RT @hal_sk:
ちなみに、sinsai.info では、モデレーター及び開発者、翻訳者のボランティアを募集しています。ぜひサイトからご連絡ください。#iSPP
[t] 2011-03-29 19:18:29
腕がいたい。そして眠い。 #nemui
[t] 2011-03-29 19:18:50
なんと!「/opt/local/etc/macports/macports.conf の buildmakejobs を 0 もしくは使いたいジョブ数にすることで利用できます」macports で並列ビルドオプションを有効に - って、… http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20110317/1300342284
[t] 2011-03-29 19:20:45
ハッピーターンのハートハッピー! http://twitpic.com/4ekuhs
ハッピーターンのハートハッピー!
元の画像を見る
[t] 2011-03-29 19:42:34
RT @melonbros:
正直「お花見や花火大会まで自粛せんでも…」と思っていたのだが、仮設トイレを被災地に運んでいるから、とか、警察・消防と警備の打ち合わせが出来る状態じゃないから、とか、警察官の非常勤手当予算がオーバーしちゃうから、とか聞くと、自分の見えてるモノばかりが事実じゃないんだなと思う。
[t] 2011-03-29 20:14:23
RT @OfficialTEPCO:
■■計画停電■■本日同様、3月30日(水)についても計画停電を実施いたしません。引き続き、節電にご協力をよろしくお願いいたします。
[t] 2011-03-29 20:14:41
どうみてもコピペです? 同じような(同じ?)PDFが毎日公開されていく。。。 / 敦賀本部 「もんじゅ」炉内中継装置落下関連情報 http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/rcr.html
[t] 2011-03-29 20:31:59
@pipiro 日付もちゃんと毎日ちがうみたいですね。週末はお休みみたいだしw
[t] 2011-03-29 20:37:47
「40%出力試験に向けた昨年夏の炉心確認試験前後からトラブルが多発している。関係者によると、同課は国のヒアリングなどを受ける機会も多く最も忙しい部署」高速増殖炉「もんじゅ」課長が自殺 トラブル復旧を担当 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm
[t] 2011-03-29 20:39:54
原発ムラ「政府や公共放送が危機を正しく国民に伝えていない」「異常事態なのにパニックにしないという配慮が多すぎ」「疑問や批判を口にする技術者を村八分に」会社はコスト優先 原発の元技術者らネットで自己批判 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/280370.html
[t] 2011-03-29 20:47:57
40個ぐらいのファイルを読みとってRSSにしてみたけどけっこう処理が早い。リアルタイム生成でも大丈夫かも。
[t] 2011-03-29 20:49:13
「つまはおっとをすてようとした。それをすてるなんてとんでもない!」
[t] 2011-03-29 21:25:22
現在の体重 : 13.3 kg. がちょぬー。 My weight 体重 たいじゅう http://withings.jp
愛知県名古屋市中区新栄 付近 : 35166698,136917007
愛知県名古屋市中区新栄 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-03-29 21:26:54
2011年03年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN