NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-10-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-10-27)
RT @wald821:
“@nilab: 生徒を対当の人間として見ない教師は屑。わりといっぱいいたけど。”
師弟に対等な人間関係があるとは思えないんだが?
それを言えば軍隊や警察学校の教官は屑だらけということになる。そんな事はないぞ?
対等なと言うより単に師の愛情に乏しいだけではないか?
[t] 2014-10-27 19:38:52
関連するかも情報
RT @toshio_tamogami:
国会は国会議員の犯罪捜査の場ではないのです。大臣などに犯罪の可能性がある場合は警察や検察に命じて調査すればよいのです。国会の審議そっちのけで与党攻撃のために議員が活動することは国益を損うだけだと思います。国会議員はちゃんと仕事をしろといいたいですね。
[t] 2014-10-27 19:30:48
RT @wald821:
“@nilab: 生徒を対当の人間として見ない教師は屑。わりといっぱいいたけど。”
師弟に対等な人間関係があるとは思えないんだが?
それを言えば軍隊や警察学校の教官は屑だらけということになる。そんな事はないぞ?
対等なと言うより単に師の愛情に乏しいだけではないか?
[t] 2014-10-27 19:38:52
CIMANETIC - 映画みたいな島根 http://cimanetic.com/
[t] 2014-10-27 19:41:21
RT @hirokinose:
批判は簡単だけど、ブラック企業と言われる存在を一つでも減らすためには、「居酒屋のオーダー違い」「コンビニの臨時休業」「宅急便の遅配」「ウェブサイトが丸一日サーバーダウン」などなどに対して僕らが「しゃーねーなー」とおおらかになる必要があると思うのです。ほんの30年ほど前みたいにね。
[t] 2014-10-27 19:42:05
妻が子どもに「バツイチとは何か?」を説明している。。。

子どもが「パパ ダメだから?」とか言ってる(;´∀`)
[t] 2014-10-27 19:43:19
RT @genkidashitebot:
@nilab げんきだして!
[t] 2014-10-27 19:43:33
RT @naoya_ito:
マイナビさんの提案で #naoya_sushi が寿司食いながら対談するという企画が本当に実現した…! 第一回のゲストはこの方です http://twitter.com/naoya_ito/status/526675727215632384/photo/1
[t] 2014-10-27 19:45:07
RT @naoya_ito:
インタビュワーのマイナビの飯島さんは予算的に寿司食えなくて地獄っぽい #naoya_sushi http://twitter.com/naoya_ito/status/526685312680882176/photo/1
[t] 2014-10-27 19:45:14
RT @naoya_ito:
最近は妖怪ウォッチのキャラ弁を作っていかないと子どもが虐められるとかでキャラ弁禁止になった幼稚園があると聞いて戦慄したが自分が子どもの時にはキン消しで同じことがあったので歴史は繰り返されるだけである
[t] 2014-10-27 19:45:23
RT @naoya_ito:
大きい会社のサポート窓口に電話するとだいたい嫌な気持ちになる
[t] 2014-10-27 19:45:42
RT @naoya_ito:
ANAサイトから航空券予約したけどどうやら俺の予約したのはパッケージらしくそれの問い合わせはこっちじゃねーんだよ的にあしらわれたんだけど、てめえのサイトのUIがわかりにくいの棚に上げておいてなんじゃその言いざまはこのボケが、という気持ちをぐっと堪えて案内に従う程度に大人にはなった
[t] 2014-10-27 19:45:53
RT @naoya_ito:
リモートワークで思い出したけど、Kaizen の中には「リモートワークのガイドライン」というドキュメントがある。改めて読み化したけど良いこと書いてた。俺が http://twitter.com/naoya_ito/status/526636149557587968/photo/1
[t] 2014-10-27 19:46:15
#nowplaying Nella Fantasia - Il Divo ♪
[t] 2014-10-27 20:25:09

[t] 2014-10-27 20:25:46
(゚д゚)! RT @nisehorn: @nilab 白濁とした何か?
[t] 2014-10-27 20:26:49
Evernote + PostEver を使って書いた日記が500日分を超えてた。
[t] 2014-10-27 20:31:42
現役世代のほとんどは恩恵を受けないように見える。よっぽど書くことなかったのかなと思わないでもないけど、弱者救済としては良いのかな。。。。

現役世代|図解でわかる!社会保障と税の一体改革 http://www.gov-online.go.jp/cam/syaho/activeservice/
[t] 2014-10-27 20:35:45
「消費税8%になって社会保障はどう良くなったの?」

図解でわかる!社会保障と税の一体改革 http://www.gov-online.go.jp/cam/syaho/
[t] 2014-10-27 20:36:09
Σ(゚Д゚)

「西アフリカのリベリアに滞在した40代の男性ジャーナリストが27日夕、東京・羽田空港で発熱を訴えたことが分かった」

【エボラ出血熱】リベリア滞在の40代男性ジャーナリストが発熱 国立国際医療研究センターに搬送 http://www.sankei.com/life/news/141027/lif1410270036-n1.html
[t] 2014-10-27 20:40:06
"妊娠前検診などが健康保険がきかない(健康だから)ため高額になる。
俺自身、第一子の時はほぼ全額自己負担だった。第二子の時は制度が拡充されてかなりの額が補填された"

これから子供作る予定の人に 島国大和のド畜生 http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-2861.html
[t] 2014-10-27 20:41:31
2014年10年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN