NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2014-10-25
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2014-10-25)
ガラスの仮面ですが (;・∀・)
月刊MOE 2013年5月号
http://twitter.com/nilab/status/525941489071697920/photo/1
元の画像を見る
[t]
2014-10-25 18:26:37
関連するかも情報
ひとめでわかる「星の王子さま」の物語。
月刊MOE 2013年5月号
http://twitter.com/nilab/status/525938775277330432/photo/1
元の画像を見る
[t]
2014-10-25 18:15:50
ガラスの仮面ですが (;・∀・)
月刊MOE 2013年5月号
http://twitter.com/nilab/status/525941489071697920/photo/1
元の画像を見る
[t]
2014-10-25 18:26:37
「50巻発売するかもしれない記念ギャグアニメ「ガラスの仮面ですが」は「秘密結社 鷹の爪」のDLE(ディーエルイー)が制作! 原作崩壊!?いいんですか、美内先生!!」
ガラスの仮面ですが
http://garasunokamendesuga.ponycanyon.co.jp/
[t]
2014-10-25 18:28:46
秋本食品 胡瓜・かぶキムチ
このキムチ美味い(´Д` )
http://twitter.com/nilab/status/525946924357009409/photo/1
元の画像を見る
[t]
2014-10-25 18:48:13
明治 ガルボ プレミアム 深みカカオ
チョコレートの味が濃くて美味い。
http://twitter.com/nilab/status/525949720418455552/photo/1
元の画像を見る
[t]
2014-10-25 18:59:19
発達障害があることを指摘されると、親が怒り出すこともしばしば。「障害」という言葉を使うのではなく、「特性」と伝えたほうが良い気がする。
高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方
http://twitter.com/nilab/status/525962221520572417/photo/1
元の画像を見る
[t]
2014-10-25 19:49:00
#nowplaying So Many Men - ME&MY ♪
[t]
2014-10-25 20:35:53
RT @kouchinouman:
インターネットには相手にする必要のない人間がたくさんいます。
[t]
2014-10-25 20:37:07
( ´∀`)すごい
「開発した中馬君は「プログラミングは楽しいです。宿題をしないとお母さんがいらいらするので、何とか解決する方法がないかと思い開発しました」と話していました」
小学生が開発 スマホ向けアプリ発表会 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141025/k10015696001000.html
[t]
2014-10-25 20:40:28
広告収入とか入るといいのに(・∀・)
「企業の指導を受けてきた小学生が半年かけて作ったスマートフォン向けのアプリ」「子どもたちのアプリはすでに公開されていて、無料でダウンロードできる」
小学生が開発 スマホ向けアプリ発表会 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141025/k10015696001000.html
[t]
2014-10-25 20:42:11
#nowplaying 金魚花火 - 大塚愛 ♪
[t]
2014-10-25 20:42:17
#nowplaying ドキッ - FIELD OF VIEW ♪
[t]
2014-10-25 20:46:34
RT @kakiaki1005:
本が売れなくなっている昨今だが、図書館の本の貸し出し数は伸びているらしい。
と言うことは知識欲が無くなったのではなく、金が無くなったのだ。
[t]
2014-10-25 20:47:56
明日こそ独楽買ってくる。回すための板はできた。
[t]
2014-10-25 20:51:55
RT @kumanbot:
@nilab NI-Lab.、はやく宿題をやるのでふ
[t]
2014-10-25 20:53:54
#nowplaying かくれんぼ - 堀内孝雄 ♪
[t]
2014-10-25 21:09:45
RT @animame_bot:
ハネオツパイは、誤解されがちだが、尾の先が羽のようになっているツパイ(リスに似た小型の哺乳類)という動物である。
[t]
2014-10-25 21:10:20
RT @Takeshi_Okano:
原作もアニメも見た事の無い子供たちが「ぬ〜べ〜、ぬ〜べ〜」って言っているんですよ。この今の状況を、私も真倉先生も喜んでいるのです。原作ファンの皆さんにも、この喜びを共有してもらえたら…というのが、私たち2人の希望なんです。
[t]
2014-10-25 21:11:14
RT @Takeshi_Okano:
設定変更に対して原作のファンが憤りを感じられる気持ちは分かります。申し訳ないとも思います。でもそれは、20年も前の作品を現代に甦らせるために必要な「翻訳」なんだと考えて、どうか大目に見ていただけないでしょうか。
[t]
2014-10-25 21:11:17
RT @Takeshi_Okano:
「妖○ウォッチ」のパロディも、「ぬ〜べ〜NEO」で描いてます。あと、「日本エレキテル連合」のギャグもこっそり使ったし。(地味すぎて気付いてない人も多いと思うけど)
これが無印時代から一貫している「ぬ〜べ〜」のスタイルですから。そこを否定されると、立つ瀬が無い…
[t]
2014-10-25 21:11:21
2014年10年25日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.