NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-03-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-03-25)
「オカン達の世代は国や政治家を信用していない。(それに対して不正を暴くマスコミや異論を呈するスピーカーには一定の信頼を置いている)」「私達の世代は誰も信用していない」なぜオカンはデマを真に受けるのだろう http://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20110324/1300982184
[t] 2011-03-25 10:24:17
関連するかも情報
JOJOネタ。「別れを切り出したら彼女が突然「WRYYYYYYY!!!!!!」。この返しは怖すぎる」「合コンで男性全員にマジ惚れされるにはどうしたらいいか」Elastic: Zipper世代用語・略語用例集に「WRYYYYYYY」 http://taf5686.269g.net/article/15885081.html
[t] 2011-03-25 09:49:28
「オカン達の世代は国や政治家を信用していない。(それに対して不正を暴くマスコミや異論を呈するスピーカーには一定の信頼を置いている)」「私達の世代は誰も信用していない」なぜオカンはデマを真に受けるのだろう http://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20110324/1300982184
[t] 2011-03-25 10:24:17
RT @fonjapan:
少しずつですが増えています。使える無線LANスポットを発見したら共有してください!被災された方への支援のため、無線LANスポットの場所をシェアするサービスを急遽つくりました。http://fonspot.jp スポットの登録にご協力ください! 要望などはこちら @fonspot
[t] 2011-03-25 10:25:41
RT @fonjapan:
FONのアクセスポイントは現在も完全フリーです。どなたでもネットに繋げるようにしています。なかなか連絡がとれない方、震災情報を知りたい方は使ってください。 http://bit.ly/ecVsuX
[t] 2011-03-25 10:25:44
RT @NHK_PR:
ツイッター上で救助の要請を見かけた場合、まず119番に電話をして下さい。 その際、救助の要請をされている場所をきちんと伝えて下さい。リツイートや拡散するのではなく、119番へ電話をかけて下さい。なお、同じ内容の電話が複数かからないよう、電話をかけた方はその旨をツイートして下さい。
[t] 2011-03-25 10:25:50
東日本大震災。気象庁はこの地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名。英語では「The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake」気象庁 | 平成23年報道発表資料 http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/11c/201103111620.html
[t] 2011-03-25 10:52:04
きょうの名古屋の午後の降水確率は50%、雨雲の動きを見た感じでは15:00ぐらいからやばげ。 / 愛知県の雨雲の動き - Yahoo!天気情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/23/?c=anime
[t] 2011-03-25 10:56:36
いまごろインストール&設定だん。「テレビを付けっぱなしにしたくはないが緊急地震速報はチェックをしたい」あなたの不安、見積もります:「ゆれくるコール for iPhone」が不安解消と節電にちょっと役立っています http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1103/24/news017.html
[t] 2011-03-25 11:10:47
dropboxやevernoteに送れると聞いてインストールだん。写真投稿iPhoneアプリ PictShare - multiple photos uploader / PictShare » いとーけーのページ http://itok.jp/blog/category/software/iphone-dev/pictshare/
[t] 2011-03-25 11:29:08
「データを取得中です」になってしまうのでタイトルを修正。珈琲美味。 - STARBUCKS VIA COFFEE ESSENCE COLOMBIA http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtpsyyDDp6#/nilab/wtxGQVAPgD
「データを取得中です」になってしまうのでタイトルを修正。珈琲美味。 - STARBUCKS VIA COFFEE ESSENCE COLOMBIA
元の画像を見る
[t] 2011-03-25 11:49:11
ランチ4日目らしい。店内に灰皿が置いてないから禁煙かな? (@ あひるの舌) http://4sq.com/ee3lQT
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35171608,136887123
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-03-25 12:17:35
あひるの舌にタッチ! http://tou.ch/O7QUVY
愛知県名古屋市中村区名駅 付近 : 35172282,136887454
愛知県名古屋市中村区名駅 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2011-03-25 12:24:09
「撮影した写真が近接度に応じて共有」「マシンラーニングに基づく近接度によってユーザーのコンタクトリストが作成」「音声や光をサンプリングして近接度の評価を補完」iPhoneアプリ「Color」近接度に応じて写真共有 http://japan.cnet.com/mobile/35000876/
[t] 2011-03-25 13:15:48
何々がすごい的なブログエントリばっかり書く人っているものね。
[t] 2011-03-25 13:20:02
PictShareがフリーズ気味。10000枚を超える写真をiPhoneに入れているのがいけないんだろうか。。。
[t] 2011-03-25 13:23:26
PictShareでDropboxにファイルを送信してみるもエラー発生。オリジナルサイズで30枚の写真は多すぎ?3G回線だしなぁ。
[t] 2011-03-25 13:34:04
Java classpath wildcard「たとえば、クラスパスエントリ foo/* は foo というディレクトリ内のすべての JAR ファイルを指定します」「サブディレクトリは再帰的に検索されません」クラスパスの設定 http://java.sun.com/javase/ja/6/docs/ja/technotes/tools/solaris/classpath.html
[t] 2011-03-25 13:38:20
Σ(・□・;) RT @Dominion525: @nilab あれは驚き屋という職業なのです。
[t] 2011-03-25 13:39:00
「Yahoo! JAPANのトップページに表示される「東京電力の電力使用状況メーター」の状況をお知らせします」東京電力の電力使用状況 - Google Chrome 拡張機能ギャラリ http://htn.to/HtUHNt
[t] 2011-03-25 13:43:05
うーん、PictShare不安定だなぁ。起動画面から先に進まなかったりするし。カメラロールをロードするところでずっと止まってたりするし。
[t] 2011-03-25 14:03:52
2011年03年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN