NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-09-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-09-09)
RT @mitsubisi:
聞いて聞いて!杖装備してまだ一回も電車で優先席の前に立っても譲ってもらえないんですけど、すげえ!譲ろうかどうしようかチラチラ見るのめっちゃバレる!!すげえチキンレース!もうそこまで迷うなら譲っちゃえよ!!みたいなヤキモキ感と戦いたくない!
[t] 2014-09-09 22:23:02
関連するかも情報
RT @asahi_tokyo:
衣料品大手ユニクロは、テニスの全米オープンで準優勝した錦織圭選手に1億円のボーナスを支払うことを決めました。会社が5千万円、柳井正会長兼社長が5千万円を出します。 http://t.asahi.com/fs56
[t] 2014-09-09 22:21:06
RT @mitsubisi:
聞いて聞いて!杖装備してまだ一回も電車で優先席の前に立っても譲ってもらえないんですけど、すげえ!譲ろうかどうしようかチラチラ見るのめっちゃバレる!!すげえチキンレース!もうそこまで迷うなら譲っちゃえよ!!みたいなヤキモキ感と戦いたくない!
[t] 2014-09-09 22:23:02
RT @mitsubisi:
みんな!席を譲るかどうしようか迷ったとき!すごい傷ついたような困ったような顔してるから!そんな顔するぐらいなら譲って楽になっちゃえよ!!っていうのが、杖一日目の感想です。センター街歩いてみたけど、若い人はみんなわりと親切でした。やばいのはホームレスとご老体です。
[t] 2014-09-09 22:23:05
RT @mitsubisi:
ご老体まじやばいご老体っていうか団塊世代はほんと頭おかしいんじゃないかってぐらい杖蹴ってくるし、それでよろめきぐらいで踏みとどまって転ばないと「嘘ついてんじゃねえか」とか捨て台詞残してスッといなくなるまじやばい。
[t] 2014-09-09 22:23:09
RT @mitsubisi:
さらにやばいと思ったのが、そんな感じで杖けられて電車内がざわっ…てしたあと、団塊ぽいおばさんが「もっと障害者っぽい格好してなさいよ、だから絡まれんの」とか説教してきて、私はポカーン顔が止まんなかった…。
[t] 2014-09-09 22:23:13
ALSTICK

「アルステッキはアルミ製で軽く、一本のチューブで構成されるまったく新しい立体デザインの杖です」「グリップをつかみ前腕で支える二点支持でしっかりサポート」

‚`‚k‚r‚s‚h‚b‚j http://www.suwada.co.jp/product/alstick/alstickpage.html
[t] 2014-09-09 22:24:28
ひさびさに marquee タグを見た気がする。

「ALSTICK(アルステッキ)は、まったく新しいデザインのクラッチです。使い方は従来と一緒。 グリップをつかみ、ひじの後ろで支える二点支持でしっかりサポートします」

http://www.suwada.co.jp/product/alstick/alstick2.html
[t] 2014-09-09 22:25:32
RT @yujing7:
写真週刊誌「FLASH」の突然の発売中止は、出版業界を揺るがす事態になりそうだ。どうやら、流出したセレブの写真を満載した袋とじが問題になったようだ。写真をネットから引っぱってきたこと自体も問題だが、企画自体が非常識である。出版社の被る損額は計り知れない。
[t] 2014-09-09 22:25:57
RT @makoyan011:
ま、この対応が普通。省みて、昨今のキュレーション系サイトは無許可転載を声高に自慢してるけど、いつかこうなるの な。“@yujing7: 週刊誌「FLASH」の突然の発売中止は、出版業界を揺るがす事態になりそうだ。どうやら、流出したセレブの写真を満載した袋とじが問題になったようだ…
[t] 2014-09-09 22:26:19
RT @ecoeriko:
@yujing7 果たして袋とじが問題でしょうか。そんな初歩的ミスはしないはず。どこのマスコミも報じない不可解な事件(報道ステーションの岩路ディレクターの自殺)を取り上げたからではないでしょうか。FLASH発売中止は、異常です。
[t] 2014-09-09 22:26:23
( ゚д゚)

nilabって名前は呼びづらいので、今日から気軽に「 天ぷらうどん 」って呼んで下さいね!!

http://shindanmaker.com/285827 あなたの名前を勝手に呼びやすくしたー あなたの名前はちょっと呼びづらいですから、新しくしてみました!
[t] 2014-09-09 22:27:35
「本好きの方がそれぞれに持ち寄った古本を販売するフリーマーケット形式の古本市です。今年はなんと名古屋のランドマークであるテレビ塔の中で開催!普段は一般公開していない部屋や…」

空中古本市 in SOCIAL TOWER MARKET http://bookmark-ngy.com/?p=645
[t] 2014-09-09 22:29:02
(o_ _)o パタッ
[t] 2014-09-09 22:30:01
2014年09年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN