NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-03-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-03-24)
RT @moriokatakashi:
完全に乗り遅れた「院生男子」、実情は「幼い」「話長い」「プライドが異常に高い」「専門分野から世間を見下す」「でも世間からの突っ込みには激怒」「孤高の人かと思ったら業界のエラい人には弱い」「誰々と知り合いとか有名自慢」とかだよ?こんなん乗り越えたらそれを世界は愛と呼ぶんだぜ!
[t] 2011-03-24 22:59:34
関連するかも情報
明日の名古屋も最高気温11℃ってことは今日と同じ。寒そう。。。
[t] 2011-03-24 22:58:08
RT @moriokatakashi:
完全に乗り遅れた「院生男子」、実情は「幼い」「話長い」「プライドが異常に高い」「専門分野から世間を見下す」「でも世間からの突っ込みには激怒」「孤高の人かと思ったら業界のエラい人には弱い」「誰々と知り合いとか有名自慢」とかだよ?こんなん乗り越えたらそれを世界は愛と呼ぶんだぜ!
[t] 2011-03-24 22:59:34
RT @moriokatakashi:
ああ、ついでにあれだ、自分は今喰えないくせに将来エラくなると思ってるから、表でジェンダーバイアスに理解あるふりして実は家事分担とかせん奴多いわ。就職決まったら彼女の仕事余裕で辞めさせる人も沢山見たな。
[t] 2011-03-24 22:59:36
\(^o^)/ 【nilabさんは必要?】 フォロワー「答えたくない」 リア友「必要必要必要!!」 男性「いると便利」 T「必要」 女性「ずっと必要」 彼「必要」 社会「必要不可欠」 http://shindanmaker.com/81823 #sh_to
[t] 2011-03-24 23:01:19
(σ・∀・)σ / nilabのラッキーおパンティーは『色:茶、素材:綿、オプション:Tバック』です。 http://shindanmaker.com/81820 おパンティー診断 あなたの好きなおパンティーを教えます。贈り物に最適♪
[t] 2011-03-24 23:02:09
RT @twitt:
戸籍という国家を支える重要データが遠隔地バックアップされておらず災害で消失する一方で、そのへんのコンピュータオタクの割とどうでもいい個人データが海をまたいで二重化されている
[t] 2011-03-24 23:03:21
RT @koher:
ドストエフスキーは幸福感を伴う珍しい種類のてんかん持ちで、"それがあまりにも強烈で甘やかなので、その至福をほんの少し味わうためなら人生の十年間を、いやその一生を差し出しても構わないとさえ思うほどだ。"(続く)
[t] 2011-03-24 23:04:06
RT @koher:
(続き)"天国が降りてきて、私をのみこんでしまったのかと思った。神にたどり着き、神に触れたのだ。健康な人々は、これほどの幸福感があることを、私たちてんかん患者が発作の直前に味わうこの幸福感を、知りようもないのである。"(「ぼくには数字が風景に見える」より引用)と述べたらしい。
[t] 2011-03-24 23:04:08
RT @koher:
また、マウスの脳の報酬系("報酬系とは…欲求が満たされたとき…に活性化し、その個体に快の感覚を与える神経系のこと")に刺激を与えてコントロールすることで、マウスをラジコンのように意のままに操作することができる、という脳科学分野の研究があるらしい。
[t] 2011-03-24 23:04:11
RT @koher:
マウスはその快楽(だか幸福感だか)に抗うことができず、通常は近寄ろうとしない危険な場所にも指示されたままに向かうようになるらしい。ドストエフスキーの発言とあわせると、これはマウスがバカだからじゃなくて、人間であっても到底抗いようのない快楽/幸福感を感じるんじゃないかと思う。
[t] 2011-03-24 23:04:13
RT @koher:
脳を刺激することで"一生を差し出しても構わない"、"天国が降りてきた"ような幸福を感じることができるのであれば、幸福を求めて脳に電極を刺すのが論理的な行動じゃないかと思うけど、自分がしたいとは思わないというジレンマ。
[t] 2011-03-24 23:04:16
4649 / nilabのTLで不足しているものは「美少年」「美少年 」「美少年」「美少年」「美少年 」「美少年」です。フォロワーの皆様ご協力お願いします。 http://shindanmaker.com/101557
[t] 2011-03-24 23:05:03
詰め替え作業なう。 - スタイルケア シワもニオイもとる 服のミスト http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmcBRdYWH#/nilab/wtpJquPdPn
[t] 2011-03-24 23:15:02
詰め替え作業なう。っていうかわざわざ詰め替えさせるぐらいならスプレーの本体と規格合わせてくれればいいのに。容器が少なくなるとはいえエコ包装なわけでもないし。 - 花王 スタイルケア 服のミスト つめかえ用 400ml http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmJC9FVwR#/nilab/wtpJqxkXsP
[t] 2011-03-24 23:16:56
RT @caffemocha:
灯油なんて庭に備え付けたタンクに業者が勝手に来て勝手に補充して玄関ポストに明細書入れて去ってくものだと思ってました。
[t] 2011-03-24 23:19:39
詰め替え容器を本体にしてほしい。「本体容器につめかえて使うことで廃棄プラスチック量を約52%*削減できます。(本体容器と比較。重量比。)」花王株式会社 スタイルケア スタイルケア 服のミスト [つめかえ用 400ml] http://www.kao.com/jp/stylecare/stc_mist_02.html
[t] 2011-03-24 23:21:57
「日本社会が「理念によって覇を争う」などということをやったことがないからで、どうすればいいのかもわからない」「政治家たちの無様な姿が、日本人の行動原理そのもの」日本の政治はなぜ痛々しいのか? http://www.tachibana-akira.com/2011/03/2321
[t] 2011-03-24 23:28:12
ほんとうの感情が曖昧になって1ビットもキミにとどかない
[t] 2011-03-24 23:35:15
ヅラッシュ! - JavaとRubyの例外処理の比較サンプルコード http://www.nilab.info/z3/20110324_01.html
[t] 2011-03-24 23:56:55
2011年03年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN