NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-08-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-08-27)
ドラえもん かきじゅんつき ひらがな ポスター http://twitpic.com/eaubh7
ドラえもん かきじゅんつき ひらがな ポスター
元の画像を見る
[t] 2014-08-27 20:23:50
関連するかも情報
こういう書き順が付いてるひらがなフォントがあると便利かも。 http://twitpic.com/eaubcj
こういう書き順が付いてるひらがなフォントがあると便利かも。
元の画像を見る
[t] 2014-08-27 20:21:50
ドラえもん かきじゅんつき ひらがな ポスター http://twitpic.com/eaubh7
ドラえもん かきじゅんつき ひらがな ポスター
元の画像を見る
[t] 2014-08-27 20:23:50
RT @masa_mynews:
市場競争のなかで公立教師よりも100倍教えるのがうまくなった代ゼミ講師はリストラされて失業し、ぬるま湯でヤル気のない公立教師は既得権で全員の雇用が守られる。この流動性のなさが日本の癌。低所得の家庭多い小中校に教員2千人増 文科省が方針 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000021-asahi-soci
[t] 2014-08-27 20:26:04
日本の学校は勉強を教えるだけが仕事じゃないからなぁ。
[t] 2014-08-27 20:27:02
RT @takadonomadoka:
ところで巷では有名人が氷水をバケツでかぶる運動が流行っていますが、超一流俳優なのにいっこうにかぶる気配のないキアヌ・リーブス氏はどうしたのでしょうか。

1)連絡がつかない
2)SNS環境にないのは当然だけれど、そもそもだれも回してない
3)私達がまず彼にバケツを寄付するべき
[t] 2014-08-27 20:28:11
RT @takadonomadoka:
さっきから担当さんが「ところで、エレベーターの息子さんはお元気ですか?」と電話かけてくるんですが、うちの息子はエレベーターではありません。……なりたいと…思っているかもしれませんが……
[t] 2014-08-27 20:28:25
RT @takadonomadoka:
息子帰宅。今日はほかの小学校に行ってきたらしい。「三菱エレベーターだった!」と満面の笑顔。あ、さいですか……
[t] 2014-08-27 20:28:28
RT @takadonomadoka:
息子がだらだらとさわらの西京漬けを食べないので、「ママが魔法を使って世界中のエレベーターをエスカレーターにしちゃうよ!」と謎の脅しをかけたら、「Σ(°ω°)」みたいな顔をして急に食べ始めた。食べてくれるのはうれしいが、何故その脅しがきくのか母にはわからん……わからん……
[t] 2014-08-27 20:28:32
RT @takadonomadoka:
最近は知恵がついてきたのか、混んでいるときはわざと待ち(急いでいても!)、一番に乗り込んでエレベーターボーイのフリをしています。おばちゃんたちに「かわいいわねえ」「えらいわねえ」と言われるので本人的に二度オイシイらしいのです。いつも満面ドヤ顔のエレベーターボーイです。今だけだぞ…
[t] 2014-08-27 20:28:40
RT @takadonomadoka:
息子は歩けるようになるととにかくエレベーターに乗りたがり、真っ先に入ってボタンを押したい。しかも車いすの方用と左右どっちものボタンも押したい。エレベーター好きさんたちの作法があるようで、その通りにしたいのです。小さい時はいくら止めてもそうするので親はとても恥ずかしかった。
[t] 2014-08-27 20:28:44
RT @takadonomadoka:
全国のエレベーター好きのちっちゃいお子さんをお持ちのお母さん、放っておくと将来の夢に「給食のワゴンになって給食用のエレベーターに乗りたい」とか言い出し、プリントに堂々と書いて個人懇談で先生と微妙な空気の中会話をするハメになるので気をつけてください。
[t] 2014-08-27 20:28:50
RT @takadonomadoka:
今朝「昨日のエレベーターの本どうだった?」と聞くと「綺麗で大きくてすてきだった」というので「病院のエレベーターはベッドを運ぶから大きいし、手術室の前のエレベーターは足で開くんだよね」と余計なことを言ってしまい、案の定小学校に着くまでずっと「手術したい!」と言い続けていた。
[t] 2014-08-27 20:28:58
RT @takadonomadoka:
私がいつかネタに困って、『エレベーター探偵 息子』っていう小説書いてたら察してください。
[t] 2014-08-27 20:29:04
RT @takadonomadoka:
エレベーター変人の息子の人は既にエレベーターという単語そのものにハアハアする体質なので、保育園のころかの有名な『死刑台のエレベーター』というサスペンス(?)映画を、どんなにお前が想像しているようなエレベーター映画ではないと説明しても絶対に見たいと言い張り、案の定泣いてた。
[t] 2014-08-27 20:29:10
RT @takadonomadoka:
そうかー、あんまり子供ってエレベーターにはハァハァしないもんなんですね…。うちは赤ちゃんの時からベビーカーの中でエレベーターにハアハアする妙なのがいたので、きっとそれなりに居るのだと思っていた…
[t] 2014-08-27 20:29:16
RT @takadonomadoka:
勉強すればエレベーターを作れると思いこんだアホの息子の人は、勢いあまってさんすうの教科書をまだ習ってないところまでやりすすめ、途中でつまづいて悔し泣きしています。おまえはめんどくさいやつだのう……(ピオーネを差し出す)
[t] 2014-08-27 20:29:36
RT @takadonomadoka:
【速報】なんと読者の方に某社エレベーターのカタログをいただいてしまいました。今さっそく息子の人に見せたら、興奮しすぎて鼻血を出しました。くりかえします。鼻血を出しました。
[t] 2014-08-27 20:29:47
RT @takadonomadoka:
算数ができないと某社には入れないよ、と息子に冗談めかしていったら、すでに終わった算数ドリルもういっかい解きはじめた…なんなの……エレベーターのなにがそんなにいいの…
[t] 2014-08-27 20:29:50
@Dominion525 もうちょっと学習側に振ってもいいと思うんですけどね。躾も学校におまかせな国。。
[t] 2014-08-27 20:33:35
RT @kumanbot:
@nilab NI-Lab.のお仕事運は…中吉でふ!自分のためになることをたくさんするといいのでふ
[t] 2014-08-27 20:33:44
2014年08年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN