NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-08-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-08-21)
紙媒体はシェア&拡散が難しい。

「あの新聞のあの記事が面白かった、興味深かったといっても、ある程度引用されないとそれが面白いのかどうかは分からないし、新聞は二度と同じものは発行されない」

ホリエモン「新聞・雑誌の致命的な欠点」 http://dot.asahi.com/ent/publication/news/2014081400083.html
[t] 2014-08-21 22:29:53
関連するかも情報
RT @yahoo_volunteer:
Yahoo!基金では、広島の土砂災害被災者に対する、寄付の受付を開始いたしました。皆様からいただいた金額と同額をYahoo! JAPANからも寄付させていただきます。
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630011/
ご協力よろしくお願いいたします。
[t] 2014-08-21 22:14:28
紙媒体はシェア&拡散が難しい。

「あの新聞のあの記事が面白かった、興味深かったといっても、ある程度引用されないとそれが面白いのかどうかは分からないし、新聞は二度と同じものは発行されない」

ホリエモン「新聞・雑誌の致命的な欠点」 http://dot.asahi.com/ent/publication/news/2014081400083.html
[t] 2014-08-21 22:29:53
RT @kuman_info:
♪ ふい~っっ!! あっついでふねえっっ むぎ茶、飲んでも飲んでもぜんぶ汗になっちゃうでふよ・・・でも、お外にいるならちゃんと水分をとらないと干からびちゃうでふからね! 飲めるだけ飲んどくでふ~っ!
[t] 2014-08-21 22:31:29
RT @chikyukun:
8月21日は【 噴水の日 】
1877年、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、日本初の西洋式噴水が設けられた。ちなみに、日本一の噴射高を持つ噴水は山形県にある「月山湖大噴水」で、噴射高は112メートル。
#今日は何の日 http://twitter.com/chikyukun/status/502213670840315904/photo/1
[t] 2014-08-21 22:41:39
RT @Dominion525:
@nilab 新聞は同じ日付でも複数の版を持っていて、それぞれ内容が違ったりするし、地域によっても変わってくるよ。
そして縮刷版などには一部のものしか記録されない。
[t] 2014-08-21 22:42:05
@Dominion525 地域によって変わるのは知ってたけど、他にもバリエーションあるんですね。
[t] 2014-08-21 22:42:31
RT @k2104371:
社会人の「ほうれんそう」

ほう・・・報告したらお前が対策を出せと言われる
れん・・・連絡したらお前で対処しとけと言われる
そう・・・相談したらお前が考えろと言われる
[t] 2014-08-21 23:56:53
RT @PKAnzug:
鬱病で仕事ができず、ややしばらく生活への不安・世間への恨み言・希死念慮を伺わせるツイートを繰り返して個人的に心配していた人が、「生活保護が認められました」のツイート以来すっかり落ち着いた発言をされるようになっていて、生活保護の効果を実感せずにいられない。
[t] 2014-08-21 23:57:06
RT @tsuredure_bot1:
見栄や体裁を繕うために忙しくして、心休まる時間もなく、一生息が詰まって生きていくのはバカのやるこった。(第三十八段)
[t] 2014-08-21 23:57:34
2014年08年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN