NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-07-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-07-26)
「僕は今断っている、この子たちの医療を。だけど、例えば3年後でもいい、5年後でもいい。あるいはこの子たちが大人になった後でもいいから、この子たちは治療が受けられるのか?」

アジアで1万人以上の子どもたちを救ったある日本人医師 http://logmi.jp/4604
[t] 2014-07-26 07:04:24
関連するかも情報
「僕は日本で医療を学んだ人間だから、手術をする場所が必要なわけですね。ですけど、村々へ行ったら本当に下が土でですね。家々は竹で編んで、牛とか馬とか山羊とかといっしょに、納屋が」

アジアで1万人以上の子どもたちを救ったある日本人医師 http://logmi.jp/4604
[t] 2014-07-26 07:03:29
「僕は今断っている、この子たちの医療を。だけど、例えば3年後でもいい、5年後でもいい。あるいはこの子たちが大人になった後でもいいから、この子たちは治療が受けられるのか?」

アジアで1万人以上の子どもたちを救ったある日本人医師 http://logmi.jp/4604
[t] 2014-07-26 07:04:24
「親もみんな借金して来るんですよ。これを断り続けなければならなかったんですね。で、とうとうギブアップしたんです、僕は。もうこれ以上は断り続けられない、そして部屋を改造して手術を」

アジアで1万人以上の子どもたちを救ったある日本人医師 http://logmi.jp/4604/3
[t] 2014-07-26 07:10:22
「本当にこの子の死というものが辛い記憶だった場合はですね、家族からこの子は、悪くなった時点から死ぬまでの記憶がなくなっちゃうんです」「思い出してもらえないんです、辛いから」

死ぬのがわかっている子どもを、なぜ治療するのか? http://logmi.jp/4842
[t] 2014-07-26 07:12:38
「例えば1日でも2日でもいいから、本当にいい記憶が、楽しい記憶が張り付いていると、この子が亡くなった後も、親というのはそこだけ取り出して思い出すことができるんです」

死ぬのがわかっている子どもを、なぜ治療するのか? http://logmi.jp/4842
[t] 2014-07-26 07:14:00
「だから僕は、この家族に、この母親に、この子の生きた記憶を張り付けておきたかった。それで何をしたかというとですね、どうせ再発するとわかっていたんですけど手術をしたんです」

死ぬのがわかっている子どもを、なぜ治療するのか? http://logmi.jp/4842
[t] 2014-07-26 07:14:39
「何か少しくらい世の中にこぼしていくということをしていただければ、こうやって閉塞して落下していく日本ですけど、それを見た次の世代が、僕らの子どもの世代が、少しくらい豊かに生きていってくれるのかなと」

命を救う方法は、医療じゃなくても http://logmi.jp/4843
[t] 2014-07-26 07:21:58
「人間って自分の延長線でしか他人を認識できないんですよね。自分が痛いと思うから、他人が痛いことが理解できる。自分が悲しいから、他人が悲しいと思うことが理解できるわけですね」

命を救う方法は、医療じゃなくても良い http://logmi.jp/4843/2
[t] 2014-07-26 07:24:48
「「世の中の子どもを大切にしたいんですよ」って言ったって、自分に子どもがいるのといないのとでは大違い」「自分の子どもがいたら、自分の子どものように他人の子どもを大切にできるようになると思う」

命を救う方法は、医療じゃなくても http://logmi.jp/4843/2
[t] 2014-07-26 07:26:18
「若い時は勢いがあるし、力があると思うんですけど、年を重ねるということは、僕の中では深みを作る、深くなっていくことだと理解しています。同じことを経験しても、意味づけがまったく変わっていく」

命を救う方法は、医療じゃなくても良い http://logmi.jp/4843/2
[t] 2014-07-26 07:27:31
RT @kumanbot:
@nilab たまにはそんな日もありまふよね
[t] 2014-07-26 07:31:12
「美味しいもの食べたいと思うでしょ? 食べるでしょ? 3日食べたら飽きるでしょ? 人生も同じなんです。どんな成果を残しても、恐らく同じ所に留まっていたら、人間というのはもう満足できなくなるんです」

”人生をかける”意味 http://logmi.jp/1955
[t] 2014-07-26 07:33:48
「私は主にここにいる父親たちに向けて今この話をしています。私たちは「男らしさ」の新しい定義を息子たちに示していかなければいけません」

映画が男の子に教えてくれること http://logmi.jp/15253
[t] 2014-07-26 07:44:14
「私たちが今見る今日の映画とオズの魔法使いの間にも、いくつかの違いがあります。ひとつは、オズの魔法使いの中では暴力がほとんどないことです」

ディズニー映画にあって、スター・ウォーズに無いモノとは? 映画が男の子に教えてくれること http://logmi.jp/15253
[t] 2014-07-26 07:44:58
「オズの魔法使いが今作られていたら、魔法使いは「ドロシー、あなたはお告げにあったオズの救世主でしょう。あなたの魔法の靴を使い、CGで作られた大勢の意地悪な魔女を退治しなさい」と言うでしょう」

映画が男の子に教えてくれること http://logmi.jp/15253
[t] 2014-07-26 07:45:53
「女の子に「家父長制度から自分を守る方法」を教えることにおいては素晴らしい仕事をしていますが、男の子が家父長制度から自分を守る方法は教えていないのです。男の子に対して、モデルとなる人がいないのです」

映画が男の子に教えてくれること http://logmi.jp/15253
[t] 2014-07-26 07:46:52
「最初の本を出す6ヶ月前に、知り合いがパチンコ依存症で自殺したんですよ、自宅で。悲惨な話なんですけど、首吊り自殺したんですよね。建売を買い増してから5年くらい経たないうちだったんですよ」

メディアが報じない、パチンコ業界のリアル http://logmi.jp/1695
[t] 2014-07-26 07:48:12
「韓国のパチンコの歴史はそう長くはないんです。2000年頃からですから。最初は許可制だったんですよ」「韓国語で海物語は「パタイヤギ」と言う」

メディアが報じない、パチンコ業界のリアル http://logmi.jp/1695
[t] 2014-07-26 07:51:11
「2009年には、年間で21兆650億がパチンコに浪費されています」「日本の税収の約半分の金額がパチンコに流れているという事です」

メディアが報じない、パチンコ業界のリアル http://logmi.jp/1695/2
[t] 2014-07-26 07:54:05
「ユニクロが8000億なんだ。でもその3倍ぐらいの売上をマルハンっていうパチンコ屋があげていると」「蜜に群がる蟻のごとく色んな方が群がるわけですよ。マスコミを筆頭に、政治家も」

メディアが報じない、パチンコ業界のリアル http://logmi.jp/1695/2
[t] 2014-07-26 07:54:12
2014年07年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN