NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-07-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-07-23)
RT @MUGI1208:
システム開発とはお客から「粘土でクリボー作って」と依頼され、一生懸命に社内で調査して細部まで作り上げたのにも関わらず「お前これなめこじゃねぇか!」とダメ出しを食らった後で、お客と有識者を集めて議論したら「そもそもクリボーとなめこって何?」という議論に発展し結局なめこになることです
[t] 2014-07-23 22:46:59
関連するかも情報
RT @kumanbot:
@nilab 山梨のぶどうはジューシィーでふ おいしいでふ♪
[t] 2014-07-23 22:44:37
RT @MUGI1208:
システム開発とはお客から「粘土でクリボー作って」と依頼され、一生懸命に社内で調査して細部まで作り上げたのにも関わらず「お前これなめこじゃねぇか!」とダメ出しを食らった後で、お客と有識者を集めて議論したら「そもそもクリボーとなめこって何?」という議論に発展し結局なめこになることです
[t] 2014-07-23 22:46:59
RT @otokemo:
姉「西友の駐車場にボラギノールが止まってる!!!あれボラギノールだよね!!??金持ちも西友で買い物するんだ!!!!」
俺「頼むから黙ってくれ…あれはランボルギーニだ…」
[t] 2014-07-23 22:47:13
RT @37I:
こんなに説得力がある看板を見たことない http://twitter.com/37I/status/490146853644533760/photo/1
[t] 2014-07-23 22:47:47
ゆうパック不在連絡票に「ゆうびん 再配達」で検索しろ的なことが書いてあったけど、ちょっとちがうページがヒットしちゃう。
[t] 2014-07-23 22:49:49
明後日の名古屋は熱中症が危険レベル。 http://twitpic.com/e8r60v
明後日の名古屋は熱中症が危険レベル。
元の画像を見る
[t] 2014-07-23 22:55:10
@uripapapa ファーストフードが恋しい(^ー゜)
[t] 2014-07-23 22:55:46
RT @newsbotkun:
//*・ω・)\ おふとんー
[t] 2014-07-23 22:55:59
あたらしいふつうをつくる。

「「ふつう」は、私たちのサービスに対して、多くのお客さまが抱いている『安心感』と『信頼感』を表現しています」「『日本全国どこでも誰でも活用できるサービス』を表現」

グループ・アイデンティティ‐日本郵政 https://www.japanpost.jp/group/index02.html
[t] 2014-07-23 23:00:10
「リビングのものは、ちょっとしたメモや家族で話をしていて漢字がわからないとき、さっと書かれたりしまいた」

先輩の勧める「学習お役立ちグッズ」小型ホワイトボード http://juku.eduzukan.jp/features/view/7
[t] 2014-07-23 23:02:44
「その日に学習すべき事項を箇条書き」「やらなければいけないことを書き出し、終わったら傍線を引いて消していきます」「大学生になってから、「To Do List」として多くのビジネスマンも活用する手法だと知りました」

小型ホワイトボード http://juku.eduzukan.jp/features/view/7
[t] 2014-07-23 23:03:32
(o_ _)o パタッ
[t] 2014-07-23 23:20:03
2014年07年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN