NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2011-03-16
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2011-03-16)
あれ?もしかしてTwitter APIでとってきてるstatus idの値がおかしい?RTしたときのツイートには自分のステータスIDとRT元のツイートのステータスIDがあるはずなんだけど自分のステータスIDがなくなってるような。
[t]
2011-03-16 21:56:41
関連するかも情報
RT @caffemocha:
18時過ぎに近所のスーパーへ行ったら、お米はもち米以外ほぼなし、電池もなしでびっくりした。トイレットペーパーもなんか通路の真ん中に陳列されてて買いなさいと言わんばかり。こんなところまで買い占めが...
[t]
2011-03-16 21:45:47
あれ?もしかしてTwitter APIでとってきてるstatus idの値がおかしい?RTしたときのツイートには自分のステータスIDとRT元のツイートのステータスIDがあるはずなんだけど自分のステータスIDがなくなってるような。
[t]
2011-03-16 21:56:41
むう。
[t]
2011-03-16 21:57:16
Twitter APIの仕様がかわったのかな。
[t]
2011-03-16 21:57:28
もう3200件より前のツイートはAPIでもってこれないし泣いちゃう。
[t]
2011-03-16 22:10:41
RT @jack:
just setting up my twttr
[t]
2011-03-16 22:39:11
RTでもちゃんと自分の status_id があった。ということは…
http://twitter.com/nilab/status/48015456300318720
http://twitter.com/jack/status/20
[t]
2011-03-16 23:09:01
2011年03年16日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.