NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-03-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-03-16)
なごやのばぁさまにツイートを拾われたw
[t] 2011-03-16 19:51:44
関連するかも情報
RT @758_bot:
@nilab あんたんとこの子は よおできるで へんねしいわ。 #758ben
[t] 2011-03-16 19:51:14
なごやのばぁさまにツイートを拾われたw
[t] 2011-03-16 19:51:44
RT @akky:
子供とスーパーにおそうざい買いに行ったら、レジ列で後ろのおじいさんに「放射能が飛んでるらしいから子供にマスクをさせなさい」と言われた。前のおばあさんは売り切れた白米の棚に残った米に混ぜるサプリメントをあるだけカゴに突っ込んでいた。テレビ恐るべし
[t] 2011-03-16 20:04:54
RT @otsune:
けっこう予想外でびっくりしたのは「オイルショック時にトイレットペーパーを買い占めたのは無意味だった」という知識が意外と広まっていなくて、あの行動に効果があったと思い込んでる年齢層の人が結構いることだな。
[t] 2011-03-16 20:05:16
RT @yowanep:
とりあえずフォロワーさん1700人いる人間としての責任を持ってつぶやきます。流通業出身の人間ですが、明日も明後日も普通に食料は入荷されます。海外、関西の物流は生きているので買占めさえしなければ普通に食卓に出回る量は明日も仕入れられます。皆さんいつも通りの買い物につとめましょう!
[t] 2011-03-16 20:05:46
RT @mamamajohn:
フジテレビ報道番組酷いな。八歳男児が震災で亡くなり、母親が役所に死亡届けを出しに行くのを密着し、インタビューを放送。こんな悲しい事を放送して何になるんだ。母親から何を聞き出したい。あまりにも非常識で不謹慎な番組は放送する必要などない。これはもう報道ではない。
[t] 2011-03-16 20:06:23
テレビ番組によってはすでに震災エンタテインメント状態になってたり。
[t] 2011-03-16 20:07:14
「被災地の食料に手を出してはいけません」「乾いた床は被災者のものです。あなたがたが寝てはいけません」被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ~僕の浅はかな経験談~ http://chodo.posterous.com/45938410
[t] 2011-03-16 20:11:09
人を助けたいと思う心もエゴなのだから、相手のことを考えて行動するのは難しい。
[t] 2011-03-16 20:12:04
RT @Hisai_hahatoko:
母乳育児支援ネットワークです。
災害のストレスでも母乳は止まらない、どう災害に対応したらいいかなど今役に立つことが載っているパンフ「災害時・緊急時を生き抜くために~準備はOK?」のPDFをサイトに掲載。http://www.bonyuikuji.net/
[t] 2011-03-16 20:14:26
ネックウォーマーをアイマスクとして使う。「本来の使い方ではないですが紐ではなくて面なので耳が痛くなくてよいです」創活ノート 第39話「コミPo!」(4/4):CodeZine http://codezine.jp/article/detail/5721?p=4
[t] 2011-03-16 20:15:52
RT @801_CHAN:
今、パチンコ屋の営業自粛で節電じゃーい!ていうRTがきたけど、落ち着こう。パチンコの中身作ってるのはゲーム会社、そしてゲーム会社は今回の地震で販売中止しまくってる。これでパチンコまでそうなったらもう……。電力ピーク避けるなら、深夜営業の許可だすとかさー……18歳以上の遊戯なんだし
[t] 2011-03-16 20:17:56
「既に送電可能な最大量を東日本に送っている状態」「中電の発電設備の能力は、東日本への送電を続けても電力供給に余裕がある状態という」中日新聞:計画停電は西からの送電に限度 周波数変換施設3カ所のみ http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031402000015.html
[t] 2011-03-16 20:19:16
Webブラウザの User Agent 文字列を解析していろんな情報を表示してくれるサイト。 / UserAgentString.com http://www.useragentstring.com/
[t] 2011-03-16 20:26:27
ユーザーエージェント情報の一覧もあった。 / UserAgentString.com - List of User Agent Strings http://www.useragentstring.com/pages/useragentstring.php
[t] 2011-03-16 20:27:08
Twitter の source の文字列長って最大でどれくらいいけるんだろ。
[t] 2011-03-16 20:30:55
CHARは255文字まで、VARCHARは65535文字まで、TEXTはけっこう長いとかそんな感じでいいのかな。読んでもよくわからない。 / MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 10.4 文字列タイプ http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/string-types.html
[t] 2011-03-16 20:47:27
MySQLにてTEXT型のカラムを追加する。 alter table _table_name_ add column _column_name_ text
[t] 2011-03-16 20:53:39
mysql> show columns from _table_name_
[t] 2011-03-16 20:54:07
脳脳暗い藻あー♪
[t] 2011-03-16 21:21:56
2011年03年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN