NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-06-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-06-18)
MySQL が重い。。
[t] 2014-06-18 07:44:38
関連するかも情報
NHKから「プレミアム会員のみなさまへNHKからのお知らせです」なんてメールが来てたけどいつからそんなプレミアム会員になったんだろうか。受信料払ってるからかな。
[t] 2014-06-18 07:22:15
MySQL が重い。。
[t] 2014-06-18 07:44:38
涼しいといいなー(・∀・)

RT @nilab: 今日の名古屋の天気 ☁☂ 6/18(水) くもり時々雨 予想最高気温:23℃ 降水確率 06-12時:60% 12-18時:60% 18-24時:40%
[t] 2014-06-18 07:49:25
BuzzPlaces から「ぽい(仮)」にキーワードでリンク張るように更新。
[t] 2014-06-18 07:55:07
集中してちょっとだけコード書く。
[t] 2014-06-18 08:16:45
Yahooの廃止された古いAPIをいまだにコールしていたのでその部分を除去。ちゃんとラッパークラスを作っておいたから修正らくらく。デプロイ完了。
[t] 2014-06-18 08:25:17
2013年8月14日に廃止されてた。あとブログ検索代わりのRSSも廃止。

・有料版「ウェブ検索API」
・「ブログ検索API」

デベロッパー向け「検索API」の提供終了のお知らせ - Yahoo! JAPAN Tech Blog http://techblog.yahoo.co.jp/topics/search_api_close/
[t] 2014-06-18 08:27:00
ブログ検索のAPIがなくなるのはちょっと悲しい。これから口コミ情報をどこから探せばいいんだろう。
[t] 2014-06-18 08:27:27
RT @MUGI1208:
【テストケース作りすぎSE】
■序盤
SE「仕事する感すごいぜ」
課長「やりすぎだ!」
SE「ひ、必要なケース数で…す…」

■中盤
課長「実績50/1000って進んでないぞ!?」
SE「きょ、今日…一気に300終わる…はず…で」

■終盤(評価)
課長「テスト密度高すぎぃ!!」
[t] 2014-06-18 08:31:38
RT @n_yana:
本日の日経産業新聞。ソフトウェアで通信機能を柔軟に制御するSDNを中心にクラウド型の通信技術を利用した法人サービスが相次いでいる。導入1日以内。NTTコミュは7月にセキュリティ機器の機能をN/W経由で提供するWANサービスをまず海外で販売し8月に国内展開。KDDIは9月開始。
[t] 2014-06-18 08:45:27
RT @n_yana:
ソフトバンクテクノロジー、アジアに進出する日本のネット通販会社を対象に、国・地域や決済手段ごとに異なる現地の決済代行会社とのやりとりを一括して請け負うサービス「Smart e-Pay」。業務の手間を省きアジアでの業務拡大を支援。中国、香港、台湾、韓国が対象。日経産業6.18
[t] 2014-06-18 08:45:33
RT @n_yana:
IDCジャパン調べ「国内ソフトウェア市場」、18年に13年比約20%増の2兆9551億円に拡大予測。13~18年の平均成長率は3.8%。システムのクラウドへの移行とビッグデータ分析の需要が成長を支える。14年はXP特需の反動が押し下げ要因になり13年比3%増。日経産業6.18
[t] 2014-06-18 08:45:38
RT @n_yana:
ミイル、食材のEC事業に参入。生産者らと組み、SNS会員に販売。食材を使った料理の写真を投稿してもらい他の会員に購買を促す。第1弾として新潟県の農場の提携。新事業で手数料収入を得る。日経産業6.18
[t] 2014-06-18 08:45:47
RT @n_yana:
「東京おもちゃショー2014」、約16万人の来場者を集めて15日に閉幕。センサーや液晶など使ったハイテク玩具が話題を集めるなか人気だったのがタカラトミーが出展した「お寿司戦隊シャリダー」。約2年の歳月を費やしてようやく正式に商品化。ゆる系玩具、戦略は周到。日経産業6.18
[t] 2014-06-18 08:45:51
RT @n_yana:
サイバーエージェント・ベンチャーズ、IT関連の国内スタートアップ企業を主な対象にした総額50億円の投資ファンドを設立。国内スタートアップ向けのファンド組成は11年以来。今回は1社に対する投資上限金額の目安を1億円提示にして5千万円程度だった前回より引き上げた。日経産業6.18
[t] 2014-06-18 08:45:58
RT @Asahi_Shakai:
(集団的自衛権を問う)「殺す側」の覚悟あるのか 南丘喜八郎さん http://t.asahi.com/f14k 社会面で「集団的自衛権を問う」が始まりました。初回は保守系言論史「月刊日本」主幹の南丘さん。「いざ戦闘になったら敵、人を殺すことが第一の任務になることを忘れてはならない」
[t] 2014-06-18 08:46:12
RT @famimimi:
ファミコンのパチ夫くん5が発売されて今日で21周年ですね。#famicom #famitan
[t] 2014-06-18 08:46:20
ディスクシステム版なら持ってた。書き換えたんだっけか。

RT @famimimi ファミコンのレッキングクルーが発売されて今日で29周年ですね。#famicom #famitan
[t] 2014-06-18 08:46:54
こころがきずついてもだれにもわからない
[t] 2014-06-18 08:55:13
#nowplaying 太陽と花 - 高橋優 ♪
[t] 2014-06-18 08:55:19
2014年06年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN