NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-06-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-06-18)
なんていうか、自分はデジタルなDIY生活をしているんだなぁと思ったり。自分が欲しいシステムは自分で作る的な。

[ヅ] 音楽の記録 (2014-06-18) http://www.nilab.info/z3/20140618_01_ongaku_no_kiroku.html
[t] 2014-06-18 06:04:37
関連するかも情報
今日の名古屋の天気 ☁☂ 6/18(水) くもり時々雨 予想最高気温:23℃ 降水確率 06-12時:60% 12-18時:60% 18-24時:40% Monkey Weather http://bit.ly/kj5t3x #052tenki #nagoya
[t] 2014-06-18 06:00:03
なんていうか、自分はデジタルなDIY生活をしているんだなぁと思ったり。自分が欲しいシステムは自分で作る的な。

[ヅ] 音楽の記録 (2014-06-18) http://www.nilab.info/z3/20140618_01_ongaku_no_kiroku.html
[t] 2014-06-18 06:04:37
すべて自前主義というわけではないけど、欲しいものが売ってなかったら、まあ自分で作るしか。
[t] 2014-06-18 06:05:39
RT @SurfaceJP:
マイクロソフトの新世代タブレット #SurfacePro3
ただいま事前予約を受付中。 http://spr.ly/6012cdvn http://twitter.com/SurfaceJP/status/475948444050554880/photo/1
[t] 2014-06-18 06:06:17
頭痛がなかなかおさまらないな。。
[t] 2014-06-18 06:06:52
Mac OS X のターミナルから Debian にログインして vim を使っているけど、日本語の入力がなぜかできない。なにか設定が必要なのかな。
[t] 2014-06-18 06:11:00
いままで何もテキストファイルに反映されなかったけど、設定を追加したら文字化け的なものが入るようになった。 vim よくわからぬ。
[t] 2014-06-18 06:12:42
$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
...
[t] 2014-06-18 06:15:30
iTerm 2 on Mac OS X で Debian Linux にログインして vim を使ってみたら、入力した日本語がバッファに反映されない。ターミナルと挙動がちがうな。
[t] 2014-06-18 06:21:07
iTerm 2 をアップデートしたら挙動が変わった。。。Mac 標準ターミナルと同じ挙動に。vimで入力した文字が ^Bcc^Fc とかになってしまう。
[t] 2014-06-18 06:22:38
Windows + TeraTerm で Debian Linux にログインすると、vim で日本語を入力しても問題なく入力できる。
[t] 2014-06-18 06:29:47
ということは、 Mac のターミナルで何か設定すればいいのかな。
[t] 2014-06-18 06:30:26
今年はもうちょっと vim を勉強しよう。お手軽に使えるエディタとして活用できるように。開発のメインに使うのはちょっとヘビーな気がするのでそこまでやる気はないけど。
[t] 2014-06-18 06:35:25
さいきん職場だとコード書くより古いコードを読んでいる時間が長いよなぁ。。。
[t] 2014-06-18 06:36:27
・日記を書いて内省することで、実体験から学ぶプロセスが効率化
・体験によって学べたことが覚えやすくなる
・学んだことを日記で思い出すことで、仕事が効率的にこなせるように

一日の終わりに15分の日記を付けるだけで、仕事の生産性が上がる http://www.lifehacker.jp/2014/06/140617journal.html
[t] 2014-06-18 06:38:13
・高感度撮影に強いカメラを選ぶ
・外付けのストロボ(フラッシュ)+ディフューザー
・新しく買い揃えるのであれば、大口径レンズ

“素人カメラマン必見” 結婚式二次会で写真撮影するコツ | 今日も良いhide http://ii-hide.com/post-1980.html/
[t] 2014-06-18 06:42:19
・最初に写真を撮る時は、必ず一言あいさつを
・とにかくたくさん撮る
・集合写真は連写モードで3枚ぐらい撮る

“素人カメラマン必見” 結婚式二次会で写真撮影するコツ | hideaki matsubara 今日も良いhide http://ii-hide.com/post-1980.html/
[t] 2014-06-18 06:42:46
・多くの新郎新婦さんは自分達よりもゲストの写真を多く求める傾向
・将来見返したときに、会場の雰囲気が分かるように

“素人カメラマン必見” 結婚式二次会で写真撮影するコツ | hideaki matsubara 今日も良いhide http://ii-hide.com/post-1980.html/
[t] 2014-06-18 06:43:10
・料理を撮る
・ケーキ入刀前に撮影
・ケーキ入刀はゲストも一緒に撮る
・パーティーを引き立てる小物や装飾も撮影

“素人カメラマン必見” 結婚式二次会で写真撮影するコツ | hideaki matsubara 今日も良いhide http://ii-hide.com/post-1980.html/
[t] 2014-06-18 06:44:00
いつもは気になる部分を引用してツイートってやってるけど、3行まとめ的なのもいいかもしれない。しかし3行まとめは引用ほど臨場感がなく、ニュースの見出しみたいになってしまう。
[t] 2014-06-18 06:45:25
2014年06年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN