NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-06-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-06-11)
エスカレーターは階段のような形をしている。歩かれたがっている。
[t] 2014-06-11 21:36:32
関連するかも情報
あんまり良い意見がなかった。でも、自分もこの件は正直どういうのがいいのかわからない。
だからといって「利便性より安全を」「危険だから禁止」では自動車にも乗れないわけで。

エスカレーターの歩行禁止、どう思う? | ゼゼヒヒ http://zzhh.jp/questions/625
[t] 2014-06-11 21:35:53
エスカレーターは階段のような形をしている。歩かれたがっている。
[t] 2014-06-11 21:36:32
混雑しない階段が欲しい。

「エスカレータが危険と言うが混雑時の階段の方がよっぽど恐い。転げ落ちた知り合いがなん人もいる」

エスカレーターの歩行禁止、どう思う? | ゼゼヒヒ - インターネット国民投票 http://zzhh.jp/questions/625
[t] 2014-06-11 21:38:23
@codepure なるほど。でも、ボクの乗る路線は乗り換え時に階段が混雑してけっこう恐いです(;´Д`) これが交通戦争なのかなと思いました(違
[t] 2014-06-11 21:40:28
RT @nyaism:
(\ (\ (\ (\ (\ (\ (\ (\ (\ /) /) /) /) /) /) /) /) /)
('ㅅ'('ㅅ' ('ㅅ'('ㅅ'( 'ㅅ' ) 'ㅅ' ) 'ㅅ' )'ㅅ')'ㅅ')

デデデデーーーン
[t] 2014-06-11 21:43:05
Amazon取り過ぎ、ということかな。

「紙の雑誌等の場合、だいたい出版社の取り分が60%、流通や書店の取り分が40%くらい」「従来の紙媒体とコスト配分が一致」

僕らが「まだクソ高い!」と感じる電子書籍、その価格設定の裏側とは http://www.tabroid.jp/news/2013/07/ebookprice0717.html
[t] 2014-06-11 21:47:45
安く配信してくれるところで安く電子書籍を売る、ということを出版社はやってくれないんだろうか。
[t] 2014-06-11 21:48:16
きょう写真を撮らせてくれたモンスターエナジードリンクの女の子、前にも写真撮らせてもらってた。。。
[t] 2014-06-11 21:50:56
モンスターエナジーガールマニアだと思われたらどうしよう(;´Д`)
[t] 2014-06-11 21:51:15
アリスの棘 最終回がちゃんと録画予約されてるか確認した。まぁ、もし撮り逃してもTBSオンデマンドがあるさ。
[t] 2014-06-11 22:02:10
「バチカン図書館は、2世紀から20世紀に残された約8万2000冊に及ぶ1点ものの手書き文献を所蔵する。ところが、羊皮紙やパピルスなどに書かれた文献は劣化がどんどん進む」

記者の眼 - バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:08:26
「NTTデータは、予備調査の実施を提案した。プロジェクトの難易度や費用、適用技術を見極めると共に、バチカン図書館のメンバーと信頼関係を構築するのが狙いである」

記者の眼 - バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:08:43
「NTTデータは、バチカン側の資金調達の手法まで含めて提案した。デジタル化のための基金を創設して資金を集め、そこから費用を捻出してはどうかといった要請をするなど、工夫を凝らした」

バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:09:02
「グローバルビジネスにおいて、日本の常識が通じないことは珍しくないが、企業が商品やサービスを提供するのに、費用が発生するというところから交渉が必要な相手は、世界を見渡しても稀だろう」

バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:09:21
「お国柄もあってか、ノーの場合は即断でノーと言われてしまう」「事業モデルの内容について拒否されると、技術的な内容に話題転換して話をつなぐなどして、交渉を続けた」

記者の眼 - バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:09:33
「交渉打ち切りという状況を打開したのは、アポなしでのお礼訪問だ。中城部長や杉野部長によれば、いずれも日本国内の案件でもやっていることだという」

記者の眼 - バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:09:43
「現在の計画では、15年間で全てのデジタル化が完了する」

記者の眼 - バチカンとNTTデータ、想像を絶する交渉の舞台裏:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140606/562246/
[t] 2014-06-11 22:09:49
@kozawa うえーん(´Д⊂ヽ
[t] 2014-06-11 22:52:04
おじちゃんがいじめるようw
[t] 2014-06-11 22:52:19
きょうのランチメモ。名駅近くの野菜レストラン。

[ヅ] ベヂロカ (2014-06-11) http://www.nilab.info/z3/20140611_02_bejiroka_vegetable_restaurant.html
[t] 2014-06-11 23:10:30
2014年06年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN