NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2014-03-09
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2014-03-09)
RT @yumaendo:
「出勤前にキスをする男性は収入が20%多くて、交通事故にあう確率が低くて、平均5年長生きする」というデータを意気揚々と女友達に見せて、「キスって…こんなにいいことあるんだよ///」と言ったら、「ありがと!彼氏と
キスしてくる!」って言われたアカウントがこちらになります
[t]
2014-03-09 13:53:01
関連するかも情報
RT @yumaendo:
原発デモがあったから眺めてたら、通りがかったメガネの小学生が隣の子に「学生運動の頃もああいう連中がいたもんだよ」って語ってたけどあいつ何者だよ
[t]
2014-03-09 13:52:38
RT @yumaendo:
「出勤前にキスをする男性は収入が20%多くて、交通事故にあう確率が低くて、平均5年長生きする」というデータを意気揚々と女友達に見せて、「キスって…こんなにいいことあるんだよ///」と言ったら、「ありがと!彼氏と
キスしてくる!」って言われたアカウントがこちらになります
[t]
2014-03-09 13:53:01
RT @yumaendo:
「小泉さんが何かを変えてくれる」「民主党が何かを変えてくれる」と言っていた人たちが「橋下さんが何かを変えてくれる」と言ってるだけです。変わらなければいけないのは我々です。
[t]
2014-03-09 13:53:16
「「海猿」「ブラックジャックによろしく」などで知られる漫画家の佐藤秀峰氏(40)が7日、ライブドア元社長の堀江貴文氏(41)の小説は第三者が執筆したと明らかにした」
ホリエモンもゴースト使った、小説表紙担当の漫画家・佐藤秀峰氏暴露
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140308-OHT1T00022.htm
[t]
2014-03-09 13:55:18
RT @yomiusa:
@nilab そんなことより悪だくみの話しようぜ!
[t]
2014-03-09 13:59:49
RT @kumanbot:
@nilab ライブ行ったらついグッズ買っちゃいまふよね?
[t]
2014-03-09 13:59:53
もうC++はいやづら。。。
「主観的な点数を付けると、PythonやRubyの学習コストを10として、Javaを15、Cを20とすると、C++の学習はコストが30くらいかかるような感じ」
プログラミング言語人気TOP10の簡易解説
http://www.mwsoft.jp/column/program_top10.html
[t]
2014-03-09 14:00:49
松江市って島根県の県庁所在地だったのか。
[t]
2014-03-09 14:09:21
「ファーストメタは仮想通貨の取引所を運営しており、昨年はビットコインと米ドルの交換も行っていた」「友人や同僚によると、仕事やプライベートで悩みを抱えていたという」
シンガポールでビットコイン取引所の経営者が不審死、自殺か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2505U20140306
[t]
2014-03-09 14:18:15
技術だけの問題で済まないから、安全な原発なんてどこにもないのかも。「フクシマのような事故はどこでも起きる」「安全な原発など世界に一つもない。日本政府は原発の再稼働をやめるべきだ」ドイツで千人が原発反対訴える 「かざぐるまデモ」
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030901001330.html
[t]
2014-03-09 14:20:20
"仕事をしているほうがずっと楽だ......
仕事をしている人がうらやましい......
何か周囲から取り残されている感じ......
専業主婦はこんなふうに1日が終わるのか......
むなしい"
専業主婦が疲れたと言うのは?
https://www.youtube.com/watch?v=dXQAp6mHH8c
[t]
2014-03-09 14:23:41
なつかしい。この話はよくおぼえてる。
「出典は「牧師ヒュー・テー・ゲル博士の児童説教」(先進社)のブラッドレーのせいきゅう書 らしいです」
お母さんの請求書 - 明日の朝礼
http://d.hatena.ne.jp/lagavulin30/20101116
[t]
2014-03-09 14:28:10
リクナビ。
「「学生さん」は「一見さん」。だから、あやしい情報とローテクにいとも容易に引っかかる。その一方で、もう二度と来ないから、そのビジネス手法のあやしさが知られることもない」
リクルートが見いだした「一見さん商売」
http://blogos.com/article/81783/
[t]
2014-03-09 14:32:07
リクナビ。「企業は顧客=クライアントとなるわけで、顧客に不利になる情報を掲載するはずはない。だから、それらは優良企業もブラック義業も、おしなべて「よい企業」になる」
リクルートが見いだした「一見さん商売」
http://blogos.com/article/81783/
[t]
2014-03-09 14:32:42
「ホットペッパーに掲載するということは、何らかのかたちで集客を必要とする飲食店。言い換えれば「訳あり」、つまりイマイチうまく客を呼び込めていないという状況にあるところが多い」
リクルートが見いだした「一見さん商売」
http://blogos.com/article/81783/
[t]
2014-03-09 14:33:55
「ジョブズの語りは「現実歪曲フィールド」を形成すると言われた。この夢想が、ジョブズの語りの中で展開されると「現実」に見えてしまうような、あやしげな説得力を放ったのだ」
ペテン師と天才のあいだ〜佐村河内守とS.ジョブズを比較する
http://blogos.com/article/80849/
[t]
2014-03-09 14:36:40
「佐村河内氏は最終的に全てのアウトプットを自分が総取りした」「ジョブズもあたかも全て自分がアウトプットを生み出したかのように振る舞ったが、決して「オレがやった」とは言わなかった」
ペテン師と天才のあいだ
http://blogos.com/article/80849/
[t]
2014-03-09 14:37:34
「加古川市東神吉町所在の施設駐車場のトイレで、トイレを清掃中の女性清掃員に対して、下半身を露出する事件が発生しました」
【どうすりゃいいんだよw】男子トイレで下半身のポコタンを露出した男、女性清掃員に通報される
http://blog.esuteru.com/archives/7575606.html
[t]
2014-03-09 14:39:53
ちょっとずつー(´Д` )
[t]
2014-03-09 16:34:02
CLUB ANTIQUE 絶品マカダミアミルクチョコリング
http://twitpic.com/dxs5oh
元の画像を見る
[t]
2014-03-09 16:52:11
2014年03年09日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.