| 関連するかも情報 | 
|---|
            | 差分を見たら新しいファイルのほうが良さげ。 
 「設定ファイル `/etc/munin/plugin-conf.d/munin-node'
 ==> これはインストールしてから (あなたかスクリプトによって) 変更されています。
 ==> パッケージ配布元が更新版を提供しています」
 [t] 2014-03-08 10:43:11
 | 
            | これは自分のいじったファイルを残す。出力先とか指定してる。 
 「設定ファイル `/etc/munin/munin.conf'
 ==> これはインストールしてから (あなたかスクリプトによって) 変更されています。
 ==> パッケージ配布元が更新版を提供しています。」
 [t] 2014-03-08 10:44:50
 | 
            | "update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-3.2.0-4-amd64" [t] 2014-03-08 10:45:29
 | 
            | うーん、ちょっとこわい。 
 "W: Possible missing firmware /lib/firmware/rtl_nic/rtl8168f-2.fw for module r8169"
 [t] 2014-03-08 10:45:39
 | 
            | ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン 
 「処理中にエラーが発生しました:
 mysql-server-5.5
 mysql-server
 E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)」
 [t] 2014-03-08 10:46:03
 | 
            | "rc  mysql-server-5.1" 古いパッケージが削除されてるけど、設定が残ってるのがいけないのかな。 [t] 2014-03-08 10:49:51
 | 
            | rc  mysql-server-5.1 => 削除・設定 iF  mysql-server-5.5 => インストール・設定失敗
 
 という状況なので、やっぱり設定が問題ぽい。まずは /etc/mysql/my.cnf を退避。
 [t] 2014-03-08 10:56:59
 | 
            | パッケージ削除のシミュレーション。 
 # apt-get -s --purge remove mysql-server-5.1
 
 Purg mysql-server-5.1
 Conf mysql-server-5.5
 Conf mysql-server
 
 これでいけそう。
 [t] 2014-03-08 10:57:44
 | 
            | 「dpkg: 依存関係の問題により mysql-server の設定ができません: mysql-server は以下に依存 (depends) します: mysql-server-5.5 ...しかし:
 パッケージ mysql-server-5.5 はまだ設定されていません」
 [t] 2014-03-08 10:59:23
 | 
            | 改めて # apt-get install mysql-server でインストール。また、 MySQL の root のパスワード設定画面に。インストールできたぽい。 [t] 2014-03-08 11:01:59
 | 
            | きれいな MySQL に。 
 # dpkg -l | grep mysql-server
 ii  mysql-server
 ii  mysql-server-5.5
 ii  mysql-server-core-5.5
 [t] 2014-03-08 11:02:14
 | 
            | 設定ファイルを戻して、 MySQL を起動・・・ 
 「Starting MySQL database server: mysqld . . . . . . . . . . . . . . failed!」
 
 (ノД`)シクシク
 [t] 2014-03-08 11:05:42
 | 
            | /var/log/syslog を見ると、 「#007/usr/bin/mysqladmin: connect to server at 'localhost' failed」
 [t] 2014-03-08 11:11:19
 | 
            | 「error: 'Can't connect to local MySQL server through socket '/var/run/mysqld/mysqld.sock' (2)'」 [t] 2014-03-08 11:11:23
 | 
            | 「Check that mysqld is running and that the socket: '/var/run/mysqld/mysqld.sock' exists!」 [t] 2014-03-08 11:11:35
 | 
            | @Ckis きれいになりました(・∀・)!! [t] 2014-03-08 11:12:20
 | 
            | mysql のプロセスは動いてないので、 /var/run/mysqld/mysqld.sock を削除・・・ 
 「rm: `/var/run/mysqld/mysqld.sock' を削除できません: そのようなファイルやディレクトリはありません」
 
 って、あれっ?
 [t] 2014-03-08 11:14:38
 | 
            | もっかい # /etc/init.d/mysql start して、 
 「Starting MySQL database server: mysqld . . . . . . . . . . . . . . failed!」
 
 おぉっと。。。
 [t] 2014-03-08 11:15:39
 | 
            | /var/log/syslog をよく見たらちゃんと他にもエラーが出ていた。これをつぶしていくか。。 [t] 2014-03-08 11:20:36
 | 
            | 「[ERROR] /usr/sbin/mysqld: unknown variable 'default-character-set=utf8'」 
 [mysqld] セクションから default-character-set=utf8 を削除。
 [t] 2014-03-08 11:23:31
 |