NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-03-08 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-03-08)
# apt-get -o APT::Get::Trivial-Only=true dist-upgrade

アップグレード: 438 個、新規インストール: 185 個、削除: 9 個、保留: 0 個。
329 MB のアーカイブを取得する必要があります。
[t] 2014-03-08 10:16:40
関連するかも情報
RT @ydnjp:
本日はお台場でヤフー協賛のハッカソンが2つあります。TBSのTV Hack Dayの様子は1号が、NRIハッカソンの様子は2号がハッカソンの楽しさをお伝えしまーす!(1号) #tbshack #hackforwork #ma10 http://twitter.com/ydnjp/status/442103409181618176/photo/1
[t] 2014-03-08 10:06:00
# apt-get -o APT::Get::Trivial-Only=true dist-upgrade

アップグレード: 438 個、新規インストール: 185 個、削除: 9 個、保留: 0 個。
329 MB のアーカイブを取得する必要があります。
[t] 2014-03-08 10:16:40
なにがさくじょされるんだろうがくぶる
[t] 2014-03-08 10:17:02
削除対象: console-terminus defoma libept1 libpango1.0-common mysql-client-5.1
mysql-server-5.1 mysql-server-core-5.1 portmap x-ttcidfont-conf
[t] 2014-03-08 10:17:55
# apt-get upgrade
[t] 2014-03-08 10:18:46
sysstat の日時統計データファイルの形式がバージョンアップで変更。過去の形式の統計データファイルを削除。
[t] 2014-03-08 10:20:12
「先生も「本来は全部自分でやることが望ましい」と考えていらっしゃいますが、この「たちあがり」に20分も30分もかかってしまうことがある子どもの場合は手伝い、本来の学習に向かわせた方が良いようです」

「たちあがり」はオトナといっしょに http://fmj-jp.info/?p=8107
[t] 2014-03-08 10:22:26
「プリントの途中で集中力が切れておしゃべりをする子どもへの反応も見事です。「ああ、そうなの〜。」と軽く相づちをうってあげ「ココまではぜんぶ正解だよ!次はどうかな?」と、すぐに学習にもどれるようしむける」たちあがりはオトナといっしょに http://fmj-jp.info/?p=8107
[t] 2014-03-08 10:23:25
「W: Possible missing firmware /lib/firmware/rtl_nic/rtl8105e-1.fw for module r8169」
[t] 2014-03-08 10:25:27
# apt-get dist-upgrade
[t] 2014-03-08 10:25:39
「なかなか動かない子どもには

・言葉を最小限に
・根気よく

「やってきた宿題を出してね」「鉛筆を持って」と言い聞かせ、促してるとのこと」

「たちあがり」はオトナといっしょに http://fmj-jp.info/?p=8107
[t] 2014-03-08 10:26:24
"Configuring libc6"
"Restart services during package upgrades without asking?"
"<Yes>"
[t] 2014-03-08 10:29:36

1.乳児はしっかり肌を離すな
2.幼児は肌を離せ手を離すな
3.少年は手を離せ目を離すな
4.青年は目を離せ心を離すな

という有名な子育て四則があります」

いつまでも抱っこしてと言われるパパでありたい http://fmj-jp.info/?p=7308
[t] 2014-03-08 10:32:54
MySQL の root パスワードを設定。
[t] 2014-03-08 10:33:05
「そんな時には素直に助けを求めて欲しいのです。

・言っても無駄
・どうせ聞いてもらえない
・逆に怒られる

そんな諦めの気持ちを持ってしまわぬよう」

いつまでも抱っこしてと言われるパパでありたい http://fmj-jp.info/?p=7308
[t] 2014-03-08 10:34:08
「子供がションボリして元気のない時には、しっかりと抱きしてめてあげたいのです。甘やかすのではなく甘えさせる。どんな時にもパパは自分の味方なんだと、心の底に刻み込んで欲しいのです」

いつまでも抱っこしてと言われるパパでありたい http://fmj-jp.info/?p=7308
[t] 2014-03-08 10:34:56
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 「linux-image-3.2.0-4-amd64 を設定しています」「必要なファームウェアファイルがなくなっている可能性があります」「contrib および non-free セクションを含むようパッケージマネージャを再設定する必要があるかも」
[t] 2014-03-08 10:37:34
contrib と non-free は設定してあるからたぶんだいじょうぶだろうと「<了解>」をポチッとな。
[t] 2014-03-08 10:38:27
(´Д` ) RT @kumanbot @nilab 早めに宿題をやればあとはすきなだけ遊べまふよ
[t] 2014-03-08 10:39:03
@Magepa おぉっとw
[t] 2014-03-08 10:39:30
2014年03年08日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN