NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2014-03-06
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2014-03-06)
なんかこう実際に作りながら覚えられる電子工作キット的なものはないもんかな。これでは正直つづかない。。。
[t]
2014-03-06 20:00:17
関連するかも情報
わりとわかりやすい内容だけど、実際に作るところまでが長い。。 - 誰にでも手軽にできる電子工作入門 / 後閑哲也
http://mono.hatena.ne.jp/mono/JF4jFNUhDL#/nilab/2DDFVXJsnX
元の画像を見る
[t]
2014-03-06 19:59:09
なんかこう実際に作りながら覚えられる電子工作キット的なものはないもんかな。これでは正直つづかない。。。
[t]
2014-03-06 20:00:17
RT @kuwagataoyaji:
今の制度が続く限り、子供を育てない奴の圧勝なんだ。そりゃあ解ってるが、子供を3人も育て9000万も負担して、更に多大な時間を費やしてるのに、子育てに一銭も支払わない奴と同じ社会保障しか受けれないとは。この不公平感を誰にぶつければいいのか…
[t]
2014-03-06 20:56:10
RT @m_sio:
先日の長距離バス事故で運転手の連続勤務が問題視されてたけど、亡くなった乗客(高校教諭)の人となりを伝えるエピソードが「毎日遅くまで授業の準備に取り組んでた」「土日も返上して部活の顧問として活動する熱心な先生だった」とかだったので辛い
[t]
2014-03-06 20:57:20
RT @BEEP_SHOP:
ものすごい量の未開封ピピンアットマークソフトが入荷しております。
http://twitter.com/BEEP_SHOP/status/441469279108476928/photo/1
[t]
2014-03-06 20:57:39
少しだけ眠ったら頭痛軽くなった
[t]
2014-03-06 20:58:52
私は 3/5 21:17 以降 81 回呟きました。(前日比:-22回) #countkun @nilab
[t]
2014-03-06 21:02:07
(o_ _)o パタッ
[t]
2014-03-06 21:08:36
2014年03年06日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.