NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-03-05 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-03-05)
いつからTwitter? / nilabさんは2007/05/02に、世界で5704532人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は1404日目です。合計34054回ツイート。 http://midnight2d.as.zmx.jp/itsukara/ #itsukara
[t] 2011-03-05 19:52:40
関連するかも情報
JavaScriptで強制的にonclickなイベントを実現する - ヅラずれなるままに(2011-03-05) http://www.nilab.info/zurazure/20110305.html#p03
[t] 2011-03-05 19:50:47
いつからTwitter? / nilabさんは2007/05/02に、世界で5704532人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は1404日目です。合計34054回ツイート。 http://midnight2d.as.zmx.jp/itsukara/ #itsukara
[t] 2011-03-05 19:52:40
RT @bashiken1976:
Gmailにアクセスできなくなってイヤな予感ナウい。
[t] 2011-03-05 19:54:25
RT @nisehorn:
@nilab ねぇ夢に僕が出てきたときどんな気持ちだった?ねぇ?
[t] 2011-03-05 19:55:49
@nkjg おっ Fancybox! この手のライブラリはさくっと貼り付けるのはラクなんですけど、JavaScriptから呼び出すのがけっこうめんどそうですね(^_^;)
[t] 2011-03-05 19:58:38
RT @ollec:
店員の「勘弁してくださいよぉ」は芸人の「押すなよ?押すなって!」と同じですからね、そこで可愛いおねだりするのがオチなんです
[t] 2011-03-05 20:00:04
RT @ollec:
X5用の販促品つけて、クレカだけど15%のポイントつけて!って言ったら「
勘弁してください」って泣き出したので、「んーじゃぁ液晶保護シールつけて♡」って、にこやかに交渉したwww
[t] 2011-03-05 20:00:11
RT @ollec:
○○制限という機能は我が家の方針で使わない事になっている。最初はきちんと大人が見守ってやればいいだけ。危ないからとずっと包丁使わせないっておかしいじゃん、あれと同じだと思うんだよね。
[t] 2011-03-05 20:00:29
RT @ollec:
中学生の時、白いクレヨンにチョークの粉まぶして、本物のチョークとすり替えておいた。すぐ気付くと思ったのに先生が気付かずにどんどん書いて、かなり書いてから黒板消しで消えない事でやっと先生が気付いた。残って綺麗にさせられたのはいい思い出。
[t] 2011-03-05 20:01:13
RT @ollec:
中学生の息子は友人とノートをPDFにしてzipで送りあって、寝落ち防止とお互いにヤマ張った問題を出題する為にSkype繋いで10人位で勉強してる。意味が1つでもわからないお母さん、気を付けろw
因みにこれらの事は今時の中学生なら教えられなくても出来るんだからな。
[t] 2011-03-05 20:02:11
RT @ollec:
この間、学校へ行った息子から連絡あって、「教科書忘れたてテスト勉強できないから俺のデスクトップのpdf、iPhoneに送って!」って。いつのまにか教科書もPDFにしてやがったぜ、息子。
[t] 2011-03-05 20:02:20
RT @ollec:
「息子すげぇ」とかRT頂き続けてますが、友達蹴落とすためにテスト期間中に友人にエロ画像を送りつける姑息な奴ですから!普通の厨房ですから!www
[t] 2011-03-05 20:02:34
RT @ollec:
でもさ、今時は知恵袋に宿題の質問とか書いてる中学生もたくさんいるんだから、「yahoo知恵袋ってなーに?」とか言っちゃってるお母さんの教育こそ必要ではないかい?
[t] 2011-03-05 20:02:39
RT @FYSbach:
妻のアンナに「ふぁぼるって何?」って聞いたら「ググれカス」って言われたノ。バッハ、サロンでションボリしてたら、今度はレオポルトが「カデンツァって何?」とか聞いて来るから、ついカッとなって「テメー腕じゃ、一生関係ねーヨ!」って言っちゃっタノ。・・・で、今度は鉄板の上で正座デス。
[t] 2011-03-05 20:03:07
RT @FYSbach:
ハーーーーーイ!!じゃあバッハ、一日のシメに業界人風の下ネタかましまぁーーーーース\(^o^)/ 『ポコンチ、ニュウソウ!!』 ハイッ!それじゃみんなお休みーーー♪
[t] 2011-03-05 20:03:36
RT @FYSbach:
アーベルがマリアちゃんに「カデンツァの時に6連符を弾いたら、それは君への合図だから」なーんて歯が顎ごとすっ飛ぶセリフ吐き腐りやがり奉るかラ、バッハ本番でアイツのカデンツァ省略しタノ・・・そしたら皆、混乱して演奏止まっちゃって。・・・バッハ今お仕置きタイムでソロバンの上で正座デス。
[t] 2011-03-05 20:03:46
写真も資料も1枚のMDに収録するコニカのピクチャーMDシステム(・ω・;) さすが平成9年発行のムック。 - 名人・苦労人50人の整理法をぬすむ (毎日ムック) / アミューズ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtxvrRfPpR#/nilab/wtxvrRfZwU
写真も資料も1枚のMDに収録するコニカのピクチャーMDシステム(・ω・;) さすが平成9年発行のムック。 - 名人・苦労人50人の整理法をぬすむ (毎日ムック) / アミューズ
元の画像を見る
[t] 2011-03-05 21:00:24
前半は本を大量に持ってる人の整理法ばかりで参考にならない(・ω・;) さすがに発行から10年も経てばみんなやり方が変わっているかも。 - 名人・苦労人50人の整理法をぬすむ (毎日ムック) / アミューズ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtxvrRfPpR#/nilab/wtxvrVVjWD
前半は本を大量に持ってる人の整理法ばかりで参考にならない(・ω・;) さすがに発行から10年も経てばみんなやり方が変わっているかも。 - 名人・苦労人50人の整理法をぬすむ (毎日ムック) / アミューズ
元の画像を見る
[t] 2011-03-05 21:03:49
後から回答内容をいろいろつつかれるのがいやなのか企業ってちゃんと答えてくれないよね。 / Facebook「実名アカウント停止の理由は教えられません」 - はぁはぁブログ http://d.hatena.ne.jp/Mamipeko/20110305/p1
[t] 2011-03-05 22:45:33
RT @levinassien:
あるテレビ局からカンニング事件について、京大の監督体制に不備があったのではないかという問題点についてのコメントを求められました。テレビに出ないので、インタビューはお断りしましたが、私の意見だけはメールに書きました。それを採録しておきます。
[t] 2011-03-05 22:49:21
2011年03年05日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN