NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2014-02-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2014-02-21)
そもそも文化とは何なのか。いつもそこが抜け落ちる。魔法の言葉。

「フランス語が滅んだらフランスの文化も滅んでいく。単に産めよ増やせよではなく、我々のフランスの文化を守るんだということが腹落ちしている」

少子化は文化を滅ぼす http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609?page=2
[t] 2014-02-21 06:10:10
関連するかも情報
RT @p_hal:
刺さる言葉「放した馬は捕まえられるが、話した言葉は捕まらない」「100歳の人はいないが千年の言葉はある」(今朝の日経、春秋)
[t] 2014-02-21 06:07:15
そもそも文化とは何なのか。いつもそこが抜け落ちる。魔法の言葉。

「フランス語が滅んだらフランスの文化も滅んでいく。単に産めよ増やせよではなく、我々のフランスの文化を守るんだということが腹落ちしている」

少子化は文化を滅ぼす http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609?page=2
[t] 2014-02-21 06:10:10
文化のために自分の子どもを育てているわけじゃないしなー。
[t] 2014-02-21 06:11:34
文化って言葉を聞くと古いしがらみとか要らない慣習とかばかりを思いついてしまう。
[t] 2014-02-21 06:12:24
「日本の保守層には、子どもは家で母親が育てるべきだという論調があります」

「カップルで子どもを育ててそれが日本の伝統だという「標準世帯モデル」にこだわる議論は、現実を見ていません」

少子化は文化を滅ぼす 仏の「シラク3原則」に学べ http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609?page=2
[t] 2014-02-21 06:14:11
「2010年の国勢調査によると、夫婦と子どもからなる世帯は全体の28%しかいない。ひとり親と子どもの世帯は9%」「現在の標準世帯は31%をしめる「おひとりさま」です」

少子化は文化を滅ぼす 仏の「シラク3原則」に学べ http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609?page=2
[t] 2014-02-21 06:15:00
「産む産まないは100%女性の自由です。女性が決めればいい。その上で、子どもを産んだ女性は、働く上でハンディがあるわけですから、みんなでケアする」

少子化は文化を滅ぼす 仏の「シラク3原則」に学べ http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609?page=2
[t] 2014-02-21 06:16:08
子や孫の世代がウチらを支えることになるからね。

「シングルとかダブルとか、法律婚か事実婚かを問わずに赤ちゃんを産んだ女性には「赤ちゃんを産んでくれてありがとう」と言って、みんなでケアするシステムが必要です」

少子化は文化を滅ぼす http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609?page=2
[t] 2014-02-21 06:17:43
@chocolalapin わかる!わかるよ!( ・∀・) その文化というのが「守るべきもの」か「守らなくてよいものか」がまったく判断されてなくて、一緒くたになって「守るもの」として扱われている感がとても違和感ありまくりなのです。
[t] 2014-02-21 06:20:16
もう一眠りしようかと思ったらもう6時過ぎてた(ヽ´ω`)
[t] 2014-02-21 06:21:40
#nowplaying BELIEVE IN LOVE - LINDBERG ♪

#zipfm で流れてる。なつかし。
[t] 2014-02-21 06:22:48
「女子シングルに出場した3人はいずれも愛知県が地元で、浅田真央選手と村上佳菜子選手が名古屋市出身、鈴木明子選手が豊橋市出身」
「メダルは逃しましたが、3人とも納得の演技をしてくれたと思います」

フィギュア3選手に惜しみない拍手 愛知 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140221/t10015412771000.html
[t] 2014-02-21 06:24:11
"「権限の範囲」を示さない振り方を「丸投げ」という"

"「任せる」とは、「権限の範囲を明確にしたうえで、的確な指示を与えること」"

"「期限」と「優先順位」をハッキリ伝える"

仕事の「任せ方」と部下との「向き合い方」について http://lifecareerup.ti-da.net/e5939445.html
[t] 2014-02-21 06:28:54
メンズラクシアのツイートがしょっちゅう流れてくる(;´Д`)
[t] 2014-02-21 06:29:54
RT @NTTPR:
【お知らせ(山梨支援)】大雪による災害に伴い、現在、NTT東日本提供の光ステーション(Wi-Fiスポット)について、「山梨県」全域を無料開放しています。

※SSID「0000FLETS‐PORTAL」に接続頂く事で利用可能。

http://www.e-map.ne.jp/p/ntteast/search_area.htm?cid=ntteast&area=19
[t] 2014-02-21 06:33:40
RT @tatsuva:
カエルの英訳はケロッグではない…
[t] 2014-02-21 06:34:16
移民が入ってきたら自国の文化が失われると思われているのだろうか。文化と文化が混じりあって、残るものと消えるものがあるだけだと思うんだけど。
[t] 2014-02-21 06:39:57
山形県村山市。

「対象は市内在住者で、所得制限は設けない。第2子以降であっても、その世帯から通う最年長の園児であれば「第1子」とみなされる」

「人口流出や人口減少に歯止め」

村山市、14年度から「第1子」保育料半額  : 山形 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20140220-OYT8T01526.htm
[t] 2014-02-21 06:42:29
RT @leftkick:
見事にひっくり返した。あの子大事なところで必ず頑張る。
[t] 2014-02-21 06:49:47
RT @Yahoo_weather:
【2月21日(金)】北海道や東北の日本海側は雪が降り、吹雪く所もあるでしょう。九州や山陽、四国から関東、東北や北海道の太平洋側では大体晴れますが、近畿や東北は昼ごろにかけて雪や雨の降る所も。全国的に日中は真冬並みの寒さが続くでしょう。 http://twitter.com/Yahoo_weather/status/436601312512192512/photo/1
[t] 2014-02-21 06:56:52
2014年02年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN