NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2013-12-31 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2013-12-31)
「「死にたい」と思うのは、「生まれて来なければよかった」と思うのは、「生きていたい」という切ない願いの裏返しだと」

もうすぐ子どもが生まれます http://anond.hatelabo.jp/20130615220340
[t] 2013-12-31 20:38:48
関連するかも情報
「羊水が何色かご存知か。私は知っている」「一人目は30で生んだ。その後が中々で、再度40でやっとこ妊娠した私に、夫は「生まれる前に検査してね」と言った。ダウン症の子供が生まれても、僕たち育てられないでしょう、と理由もちゃんと言った」 http://anond.hatelabo.jp/20130628194054
[t] 2013-12-31 20:35:14
「「死にたい」と思うのは、「生まれて来なければよかった」と思うのは、「生きていたい」という切ない願いの裏返しだと」

もうすぐ子どもが生まれます http://anond.hatelabo.jp/20130615220340
[t] 2013-12-31 20:38:48
あ、きょうは紅白歌合戦やってるんじゃ。。。
[t] 2013-12-31 20:41:04
Windows 8.1 のアップグレードでメールアドレス入力が必要になるけど「@」を押しても「[」になってしまう。Shift + 「"」で「@」を入力できた。英語キーボードだと認識されてるのかな。
[t] 2013-12-31 21:03:14
「キーボードの変更」ってボタンがあった。「英語(米国) US キーボード」になってた。
[t] 2013-12-31 21:04:17
SkyDrive でクラウドなバックアップはしない、と設定。
[t] 2013-12-31 21:05:30
サービスパック (SP) というのがわかりにくいから、Windows 8 の次は Windows 8.1 というバージョン表記にしたのかな。
[t] 2013-12-31 21:06:18
Windows 7 でもまだサービスパック (SP) があるのか。
[t] 2013-12-31 21:06:51
私は 12/30 21:03 以降 117 回呟きました。(前日比:-4回) #countkun @nilab
[t] 2013-12-31 21:07:34
VAIO Tap 20 を Windows 8.1 にアップグレードだん。
[t] 2013-12-31 21:30:59
VAIO Tap 20 を Windows 8.1 にアップグレードしたら、 Internet Explorer が 11 になってた。
[t] 2013-12-31 21:35:07
Windows 8.1 にアップグレードしたら画面が暗くなった。たしか VAIO Tap 20 付属のキーボードには画面の明るさ調整ができる輝度キーが付いてたと思うけど、ちがうUSBキーボードに変えちゃったので [ハードウェアとサウンド] → [電源オプション] で対処。
[t] 2013-12-31 21:47:14
Windows 8.1 にアップグレードしたらデスクトップの左下にスタートメニューが追加されたヽ(=´▽`=)ノ

でも、これ押しても Windows 8 のスタート画面に行くだけ。単なるショートカットだったのね。。。
[t] 2013-12-31 21:48:49
#nowplaying The Sign - Ace Of Base ♪
[t] 2013-12-31 22:08:30
RT @tsuredure_bot1:
嘘を嘘と見抜けない人が(噂話や言い伝えの)話に加わるのは難しい。どうせ大半はインチキなんだし、そういう話を信じる人は「はいはいワロスワロス」とでも言って適当にあしらって、何でも信じたりせず、「信者乙」と思っても用心のために黙ってたほうがいい。(第七十三段)
[t] 2013-12-31 22:09:49
#nowplaying 禁断の果実 - 北原愛子 ♪
[t] 2013-12-31 22:14:06
RT @A_jokes_bot:
エキストラ1万人を使った戦争映画が、驚きの低予算で仕上がったらしい。

なぜこんなに低予算であがったかきいたところ、

「弾を全部実弾にした」

と帰ってきた
[t] 2013-12-31 22:16:18
#nowplaying 叫べ - RADWIMPS ♪
[t] 2013-12-31 22:16:33
RT @soccer_comment:
メキシコでは、アルゼンチンやブラジルから来た選手はボスみたいになりやすい。点をとれれば移籍のチャンスが広がるから、外国人選手はチームが負けても自分が点を取れれば嬉しそうにしているらしい。そういう部分で自分は日本人ぽいというか、チームプレーを選んでしまうことも多い。小野悠斗
[t] 2013-12-31 22:17:03
RT @ryosuke_unigmo:
【鉄道会社と勘違いされやすい会社】
東急:都市開発会社
阪神:プロ野球チーム
東武:電波塔会社
東京メトロ:地下組織
相鉄:きしめん屋
阪急:劇団
西鉄:バス会社
紀州鉄道:不動産会社
銚子電鉄:製菓会社
富士急:レジャー施設会社
[t] 2013-12-31 22:17:14
2013年12年31日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN