NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-25)
RT @fromdusktildawn:
政治は実質ではなく、感情で決まります。だから、国民の「実質的な負担」を減らす税制ではなく、国民の「負担感」を減らす税制の方が支持されると思うのです。実質的な負担は経済学的に計算されますが、経済学は人々の直感に反することが多いです。
[t] 2011-02-25 10:27:51
関連するかも情報
えいようほきゅー - ハウスウェルネスフーズ C1000 1日分のビタミン 190g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmgqUZYXf#/nilab/wtxqxazTDA
[t] 2011-02-25 10:15:25
RT @fromdusktildawn:
政治は実質ではなく、感情で決まります。だから、国民の「実質的な負担」を減らす税制ではなく、国民の「負担感」を減らす税制の方が支持されると思うのです。実質的な負担は経済学的に計算されますが、経済学は人々の直感に反することが多いです。
[t] 2011-02-25 10:27:51
おぉっと。見ておこ…「NI-Lab’.sさんの古い記事が検索トップであったのですが、これが微妙に間違ってるので訂正もかねて」マウスをShape(PathIterator)の形にドラッグ(移動)させよう - プログラムdeタマゴ http://d.hatena.ne.jp/nodamushi/20101207/1291697123
[t] 2011-02-25 10:28:09
んー、なにがちがうかよくわからんかった。用途がちがうからかな。
[t] 2011-02-25 10:40:22
大事を取って今日こそ早めに帰りたい。
[t] 2011-02-25 10:47:36
インスタのAPIが出たらしいけど、locationsって何・・・もしかして投稿した場所とか・・・ / Instagram API https://api.instagram.com/developer/
[t] 2011-02-25 13:37:52
朝日書体、扁平文字。「3月31日付夕刊から、縦を8.3%、横を5.5%、面積比で14.3%、文字を大きくします」「1980年代にコンピューター組み版になって以降、これまで4回にわたり拡大」asahi.com:2011新紙面 http://www.asahi.com/special/2011shimen/TKY201102210286.html
[t] 2011-02-25 13:43:15
@tetsunosuke Lispカッコつけすぎですね。カコイイ(・∀・)
[t] 2011-02-25 13:49:24
RT @nodamushi:
@nilab どうも、まさか本人さんに読まれるとは思いませんでした。間違っている点は、Closeセグメントで最後にMoveToセグメントで移動した位置の点を追加していない所ですね。
[t] 2011-02-25 13:56:25
RT @nodamushi:
@nilab http://bit.ly/egpX3X SEG_CLOSE 先行するサブパスがもっとも新しい SEG_MOVETO に対応する点までの線分を追加することで閉じられなければならないことを指定するセグメント型定数です。
[t] 2011-02-25 13:56:27
@nodamushi おぉ、ありがとうございますー。でも、やっぱり最後の値をどうして2回追加しないといけないのかわからない(^_^;) ボクのエントリのテストデータだと特に問題でてないように見えるので。フラット化したデータだといけないんですかね。
[t] 2011-02-25 14:08:52
@inuro そういえばwhereでfoursquareと連携できましたね。すっかりわすれてました^^
[t] 2011-02-25 14:17:12
RT @sikapy:
小学生の時にドラえもんを見てたらスネオが「これから北海道にスキーに行くんだ!」って言ってるのを見て(北海道にいるのにどうして北海道に行くんだろう…?)と思って親に聞いたら「こういうのは普通東京とかのおはなしだからね」って言われて初めて日本の中心は北海道じゃ無いんだって気がついた思
[t] 2011-02-25 14:18:23
「井口CEOは奇声にも近い登場の仕方で「なんだこの日本人は」といったソーシャルコメントも流れたが終始このキャラを突き通すことでかなりのインパクト」「ドモッ!と審査員に握手する井口CEOが格好良くて仕方がない」 http://techwave.jp/archives/51600930.html
[t] 2011-02-25 15:14:00
4sq の hackathon で作られたらしいアプリあれこれ。 #4sqjp / Stop: Hacker Time! | Foursquare Blog http://blog.foursquare.com/2011/02/22/stop-hacker-time/
[t] 2011-02-25 15:20:21
ここでPokenとは。「名刺の達人で著名な高木芳紀氏とデジタル名刺の雄「ポーケン」のロブ・ヴァン・ナイレン氏をお招き」Facebook meet up vol.4 ~アナログ名刺vsデジタル名刺~ TOKYO CULTURE CULTURE http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_110203203389_1.htm
[t] 2011-02-25 18:02:40
毛皮フェチの美美さん。。。 / 迎賓館 店舗情報|新潟夜遊びガイド【キャバクラ・クラブ・ナイト情報】 http://night.niigata-yoasobi.jp/shop.php?s_id=52
[t] 2011-02-25 18:05:58
RT @nodamushi:
GeneralPathとPathIteratorの諸注意 http://d.hatena.ne.jp/nodamushi/20110225/1298617677
[t] 2011-02-25 18:09:37
@nodamushi ありがとうございますー m(_ _)m せっかくなのでボクのエントリに取り込ませていただきましたw http://www.nilab.info/zurazure2/000649.html
[t] 2011-02-25 18:58:19
「ちなみに、一度カメラ開発者は連名でUIGetScreenImageの解禁の要望をだして、最終的にそれは受け入れられたんだよ。世界は変えられるんよ」App Storeの「カスタマーレビュー」機能、連名で改善要望を出しませんか? http://fladdict.net/blog/2011/02/customer-review.html
[t] 2011-02-25 19:01:20
2011年02年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN