NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-23)
RT @touchez_du_bois:
Kinet -> OpenNIアプリ -> [TCP、部位のx,y,z] -> node.jsアプリ -> [WebSocket、部位のx,y,z] -> ブラウザ(WebGL描画) #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:33:47
関連するかも情報
RT @sgwr:
cygwinでnode.jsサーバ立ち上げ… #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:33:42
RT @touchez_du_bois:
Kinet -> OpenNIアプリ -> [TCP、部位のx,y,z] -> node.jsアプリ -> [WebSocket、部位のx,y,z] -> ブラウザ(WebGL描画) #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:33:47
RT @touchez_du_bois:
HMD -> IWEARSDKアプリ -> [TCP、HMDの回転] -> node.jsアプリ -> [WebSocket、HMDの回転] -> ブラウザ(WebGL描画) #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:33:56
RT @kusigahama:
node.jsのアプリがTCPでOpenNIアプリ、WebSocket経由でブラウザ、さらにWEARSDKを使ってHMD(向いてる方向が取れる!)と繋ぐ。 #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:34:03
RT @understeer:
最近のHDM(VR920)はxyz座標が取れる。 #kinecthack_tokyo (live at http://ustre.am/mLoI)
[t] 2011-02-23 20:34:09
RT @sou:
"最近のヘッドマウントディスプレイはアングル取れる。上向いていれば上向いていると取れる" IWEARSDK, HMD (VR920) #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:34:11
RT @kaorun55:
ヘッドマウントディスプレイとKinectのドッキング #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:34:14
RT @sou:
Kinect ハンズオンするものだと思い持参してたり。#kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:34:39
RT @pudding_su:
骨格認識のアルゴリズムはブラックボックス… 間接位置は取り出せるんだけど機構が説明できないのが #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:34:44
RT @kusigahama:
骨格認識の部分はオープンソース化されておらず企業秘密的な状態。ん、MMDどーやってるんだ? OpenCV? #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:35:01
RT @sgwr:
kinectなのに…っ!HMDのケーブル長で制限が…っ! #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:36:35
RT @kakoi_ferment:
バンザイポーズでプレイヤーを認識。
腕の動き(角度)でパンチを認識する。
盾がHTML5www
#kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:36:43
RT @kaorun55:
手の検出はOpenCVで行っている #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:37:10
「YOUはSHOCK is over capacity」がツボったので。 / ヅラずれなるままに(2011-02-23) - 知らない誰かにひでぶと言わせる明日を見失ったYOUはSHOCKなTwitter連携サイト http://www.nilab.info/zurazure/20110223.html#p01
[t] 2011-02-23 20:39:09
「Android DEvelopers' cluB 、通称「デ部」」 / Bar Android特集「スター開発者が集う「Bar Android」に潜入!」 http://app.oricon.co.jp/special/pc/2011/0223_barandroid/
[t] 2011-02-23 20:41:34
「『オウム真理教』の時代に<ツイッター>が存在していた、として考えてみよう」「オウムが可哀想な被害者で、日本国政府が「極悪非道な」独裁者に思われてしまうに違いない」アルジェから帰仏して感じた事は http://blog.goo.ne.jp/veritas21/e/72f742c44773f0c64b8037fc902cc1ed
[t] 2011-02-23 20:45:57
RT @fusimiyagura:
廃人ではなくて死人が増えそう RT @understeer Kinectなネトゲで格ゲーとかおもろそう。(傍から見てるとさらにww) #kinecthack_tokyo (live at http://ustre.am/mLoI)
[t] 2011-02-23 20:46:46
RT @altnative:
ロボットとかセンサーやってる人は動作確認のたびにウロウロするのは慣れてるかも。
#kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:46:50
RT @kusigahama:
なんとなく会場のノート数を数えたけどMacBookが18台、その他が6台くらい。 #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:46:52
RT @kusigahama:
動作確認が手間。修正のたびに体を動かさねばならない。一行修正しては踊る日々。OpenNIにはRecorderというのがあり、以前の情報を再生してくれる仕組みもあったり。それも面倒なのでnode.jsレイヤで記録再生を追加した。楽になった。 #kinecthack_tokyo
[t] 2011-02-23 20:47:21
2011年02年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN