NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-21)
RT @kenbor:
(住民)「今日はかなり強風。海はしけに近い感じ。強引に工事を進めようとしている。またこう着状態なのでいったん配信とめる」 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)
[t] 2011-02-21 07:02:12
関連するかも情報
RT @kenbor:
(住民)「中国電力の社員の方が拡声器で『施行区域なので』『裁判の対象になります』と訴えています。工事区域から出るように言っているようです。」 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)
[t] 2011-02-21 07:01:56
RT @kenbor:
(住民)「今日はかなり強風。海はしけに近い感じ。強引に工事を進めようとしている。またこう着状態なのでいったん配信とめる」 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)
[t] 2011-02-21 07:02:12
RT @kenbor:
(6:50 配信中断。) ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)
[t] 2011-02-21 07:02:23
RT @R_SocialNews:
おはようございます。楽天ソーシャルニュースです。本日朝2時から、山口県で中国原発が工事を始めた様子をUSTされているかたがいます。 これを本日のTOP面にしました。http://socialnews.rakuten.co.jp/ ※掲載しているのは録画。 #kaminoseki
[t] 2011-02-21 07:03:06
RT @otakeELI:
長いけど、内情がよくわかります。原発の工事のアルバイトの募集実際見たことあります。治験やってるお金に困っていそうな人にくるんです。【原発がどんなものか知って欲しい】http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page7 #kaminoseki
[t] 2011-02-21 07:04:49
RT @otakeELI:
Twitterで共有してる感覚。これがエジプトを動かした感覚なのか。坂本教授の伝播力すごい。(祝島の問題を最初にTLで見つけた。)これが都内近郊でデモ参加の呼び掛けがあったら、行くかも…と考える自分がいる。それが正しいの?そういうこと芯をもって考えないと。ネットに飲み込まれる。
[t] 2011-02-21 07:05:02
作業員と警官が悪いわけじゃないと思うけどな…
[t] 2011-02-21 07:06:53
RT @koizuka:
reading 「※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません」をリリースしました - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと http://d.hatena.ne.jp/mirakui/20110220/1298213272
[t] 2011-02-21 07:08:15
@neconecolog おっは〜( ´ ▽ ` )ノ
[t] 2011-02-21 08:15:27
きょうのBGMはUVERworld
[t] 2011-02-21 08:18:25
RT @hachimitu:
「マンホ」って響きがエッチですよね。 RT @chiyoda8: みちくさ学会 : めざせ!世界 No1 位置情報付きマンホールマップサイト http://michikusa-ac.jp/lite/archives/2590961.html
[t] 2011-02-21 08:19:03
colors of the heart はハイハットシンバルがカコイイ(・∀・)
[t] 2011-02-21 08:41:14
Just completed a 0.70 km walk with @runkeeper. Check it out! http://rnkpr.com/afsqkq #RunKeeper
[t] 2011-02-21 09:00:02
「ただ Twitter Anywhere を html に貼りつけただけです」 / 「※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません」をリリースしました - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと http://d.hatena.ne.jp/mirakui/20110220/1298213272
[t] 2011-02-21 09:07:39
電子料金収受(Electronic toll collection)「日本では一般にイーティーシーと呼ばれ、定着している。国土交通省はイーテックという愛称をつけているが、ほとんど浸透していない」ETC - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/ETC
[t] 2011-02-21 09:35:00
「なんと希少の年会費永年無料カード!です」って煽っておきながら「無料(ETCカードは年会費525円)」ってどうなの… / 総合ランキング第1位:NTTグループカード: 年会費無料・ETCカードの比較サイト http://www.etc-navi.net/archives/2006/03/parts/12_1749_body.php
[t] 2011-02-21 09:38:17
ETCカードについて検索してもアフィサイトばっかりヒットする( ゜д゜)
[t] 2011-02-21 09:42:39
すぐはがさないからこんなことに。 - Tully's COFFEE BARISTER'S CHOICE ESPRESSO http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtwJZADULo#/nilab/wtxocDBrmo
すぐはがさないからこんなことに。 - Tully's COFFEE BARISTER'S CHOICE ESPRESSO
元の画像を見る
[t] 2011-02-21 09:44:34
印刷なう。「文字の色や曜日の表示など、お好みのデザインを選べます」 年間カレンダー 標準タイプ 2011年 http://www.pasokoncalendar.com/editor/yearb_form.php
[t] 2011-02-21 10:05:01
えいようほきゅー - ハウスウェルネスフーズ C1000 1日分のビタミン 190g http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmgqUZYXf#/nilab/wtxod9NSxz
[t] 2011-02-21 10:06:05
2011年02年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN