NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2013-09-14 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2013-09-14)
「日本郵政傘下の日本郵便は2014年4月に消費税が5%から8%に上がった場合、郵便料金を値上げする方針」郵便料金20年ぶり値上げへ 手紙82円・はがき51円に  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1300S_T10C13A9000000/
[t] 2013-09-14 18:31:04
関連するかも情報
「政府の判断で「これは秘密だからバラした人は処罰する」ということに」「国民は「真実」を知らされなくなってしまう。政府に批判的な報道は許されなくなってしまう」藤原紀香が「秘密保全法」への危機感 ブログでの勇気ある発言をたたえたい http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20130914-00028103/
[t] 2013-09-14 18:29:57
「日本郵政傘下の日本郵便は2014年4月に消費税が5%から8%に上がった場合、郵便料金を値上げする方針」郵便料金20年ぶり値上げへ 手紙82円・はがき51円に  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1300S_T10C13A9000000/
[t] 2013-09-14 18:31:04
「だがこの規定は広すぎる。秘密の範囲拡大に歯止めがきかず、都合の悪い情報を隠す形で使われかねない」 疑問点があまりに多い秘密保護法案  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO59415920X00C13A9EA1000/
[t] 2013-09-14 18:31:47
「政府が法律を作ろうとしたきっかけは、2010年に起きた尖閣諸島沖漁船衝突映像のインターネット流出事件がきっかけといわれています」日本弁護士連合会│Japan Federation of Bar Associations:秘密保全法… http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html
[t] 2013-09-14 18:32:26
夕飯にスープカレー、うまい。 http://twitpic.com/ddf3ya
夕飯にスープカレー、うまい。
元の画像を見る
[t] 2013-09-14 18:43:45
RT @dt_reibunshu:
本当に日本語が上手ですね。感心してしまいました!
Du schreibst sehr gut auf Japanisch, wirklich, ich bin beeindruckt!
[t] 2013-09-14 18:46:03
※ウチではこれをウェットティッシュとして使っています。 - 水99%厚手おしりふき ディズニーパッケージ 60枚×16個パック【TN0904】 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtqQ2bth2C#/nilab/wtqQ2buaoX
※ウチではこれをウェットティッシュとして使っています。 - 水99%厚手おしりふき ディズニーパッケージ 60枚×16個パック【TN0904】
元の画像を見る
[t] 2013-09-14 19:02:58
#kodomo がお絵かきタイム
[t] 2013-09-14 19:09:10
MacBook Air がとつぜん真っ暗になってびびった。なぜかスリープになってた。
[t] 2013-09-14 19:21:26
PostPet のメールデータを Gmail に移行したい。 *.ppm ファイルが mbox っぽい感じなので、なんとかできそうな予感。
[t] 2013-09-14 20:02:42
学生時代にこれ使ってた気がする。 「rmailは、受け取ったメイルを読んだり処理したりするためのEmacsの サブシステムです」 GNU Emacsマニュアル: Rmail http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9285/EMACS-JA/emacs_344.html
[t] 2013-09-14 20:06:19
私は 9/13 21:08 以降 137 回呟きました。(前日比:+79回) #countkun @nilab
[t] 2013-09-14 21:09:31
きょうで3日目。字を書く練習。のんびり。 - 30日でくせ字がきれいになおるペン字練習帳 (TJ)/中塚翠涛/監修・手本(単行本・ムック) http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtwqe6hKPJ#/nilab/wtqQ5eHHKN
きょうで3日目。字を書く練習。のんびり。 - 30日でくせ字がきれいになおるペン字練習帳 (TJ)/中塚翠涛/監修・手本(単行本・ムック)
元の画像を見る
[t] 2013-09-14 21:13:31
手がつかれた(´Д` )
[t] 2013-09-14 21:26:48
"PostPet for Windows ver. 2.04 jp trial"
[t] 2013-09-14 21:31:09
RT @o0Yukito_N0o:
留学生の名言
先輩「やっぱそっちの国にもまな板みたいな言い方あるの?ww」
留「まな板?」
先「おっぱいちっちゃい人のこと」
留「…滑走路」
一同「!!!!!!!!!!?????????」
[t] 2013-09-14 21:31:24
MacBook Air で「キーのリピート」設定を一番速い設定にして、「リピート入力認識までの時間」を一番短いほうから2番目に設定。これでテキストエディタが使いやすくなった。
[t] 2013-09-14 21:59:15
MacBook Air に nkf をインストール。

$ brew install nkf

$ nkf -v
Network Kanji Filter Version 2.1.2 (2011-09-08)
[t] 2013-09-14 22:00:33
「ものすごく古い漢字コード変換プログラムであるnkfを、 メンテナンスするプロジェクトです」「Linux, Solaris, Mac OS X で動作確認しています」nkf Network Kanji Filter プロジェクト http://sourceforge.jp/projects/nkf/
[t] 2013-09-14 22:01:41
PostPet for Windows ver. 2.03 jp
[t] 2013-09-14 22:28:19
2013年09年14日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN