NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-13)
@Neco_traverian ぼちぼちやってますよー。
[t] 2011-02-13 16:49:34
関連するかも情報
ヅラずれなるままに(2011-02-13) - Rubyで(たぶん)Lotus Notes/Dominoの日時フォーマットを電子メール標準のRFC2822フォーマットに変換する http://www.nilab.info/zurazure/20110213.html#p01
[t] 2011-02-13 16:46:31
@Neco_traverian ぼちぼちやってますよー。
[t] 2011-02-13 16:49:34
あっΣ(・□・;) RT @yuhkimix: I just ousted @nilab as the mayor of ゲオ on @foursquare! http://4sq.com/bjwwHU
[t] 2011-02-13 17:02:32
なかなかうまい。「甘ずっぱい口どけの良いレモン・イチゴ・オレンジ・グレープ味のラムネをアソートしました」写真の袋は残骸のみ… - カクダイ製菓 100g クッピーフルーツミックスラムネ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtpkBD86Zb#/nilab/wtpkBD8hD8
なかなかうまい。「甘ずっぱい口どけの良いレモン・イチゴ・オレンジ・グレープ味のラムネをアソートしました」写真の袋は残骸のみ… - カクダイ製菓 100g クッピーフルーツミックスラムネ
元の画像を見る
[t] 2011-02-13 17:07:19
さいたま市の村上学園大宮文化デザイン専門学校「生徒数160人で生徒全員が中国やバングラデシュなど外国人」 / 「偽装留学」で学校法人幹部らを書類送検 授業2回出席を千円で売る 摘発は全国初 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110209/crm11020911190009-n1.htm
[t] 2011-02-13 17:18:22
「定員割れに悩む私立青森大学が、就労目的とみられる偽装留学の中国人計140人を受け入れ」「末永洋一学長は「簡単に言えばだまされた」と、偽装留学を知らなかったと説明」青森大の中国人140人除籍 偽装留学 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110210/crm11021021570034-n1.htm
[t] 2011-02-13 17:20:45
「学校の定員の2倍を超える多数の中国人留学生を不法に受け入れ、学生ビザでの日本への労働目的の入国の足掛かりにさせた。そのことが引き金になり資金繰りが悪化、2002年に事実上廃校に」酒田短期大学 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E7%94%B0%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6
[t] 2011-02-13 17:21:46
「メールアドレスや、やり取りした内容、ネットのログインIDやパスワード、クレジットカード情報など、完全な形で読み取れる情報が多く含まれていた」グーグル帝国に韓国当局が捜査の刃…浮んだストリートビュー盲点 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110130/kor11013012010001-n1.htm
[t] 2011-02-13 17:32:09
おそろしや。「女性と男性はともに既婚者でいわゆる「ダブル不倫」。前地容疑者も以前、既婚のこの男性と交際しており、不倫関係にあったという」元カレの交際相手を脅迫か 職場にW不倫ばらすファクス 和歌山 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110213/crm11021316200004-n1.htm
[t] 2011-02-13 17:33:58
「離婚などを求めた。しかし、応じてもらえず、不倫を強く責められ、ときには手を挙げられ」「夫への殺意とは対照的に、夫との間に生まれた子供たちには愛情を注ぎ続けていた」28歳人妻と23歳学生 香川不倫殺人 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110205/crm11020518010014-n1.htm
[t] 2011-02-13 17:38:52
パソコンの前に座るといろいろ見ちゃってダメね。
[t] 2011-02-13 17:39:09
RT @valensia:
彼女にチェックイン!?…【若干エロ注意】 Foursquare For Sex - CollegeHumor video http://t.co/Dc7796C via @CollegeHum #4sqjp
[t] 2011-02-13 17:40:53
起動画面カコイイですね、たしかに。それにしてもさいきん4sq調子悪いですねぇ… RT @amarift: 僕は特に終了してないのに、BGから復帰させるとタイトルから始まることがよく有ります。あの色使い好きだからいいんだけど。僕も初期画面はPlacesが良いと思います #4sqjp
[t] 2011-02-13 17:44:03
たぶん冷凍(・∀・)っ http://www.rakuten.co.jp/mosburger-onlineshop/ あ、ナゲット無さそうw RT @amarift: マックで買う位なら冷凍の買ってオーブンで焼いた方がよっぽどCPが良いw/
[t] 2011-02-13 17:47:12
RT @waffle_mk353:
アメリカでは「日本人が忍者の存在を否定するのは、忍者の存在が表の社会には隠蔽されているから」という考えにシフトしているらしいので、アメリカの企業との取引の際、偶然を装ってクナイや手裏剣を落としてみるといい。そして「このことは内密に…」とか意味深なセリフを言えば取引は上手くいくはず
[t] 2011-02-13 17:48:12
RT @catfood_mami:
電車で友人と手話ってたら、こどもがじーっと見ていた。するとその親らしき人が「見てはダメ!」と叱った。えっ…と思った。むしろ、どんどん見てこれが手話なんだなと思って欲しい。だから親も叱らずに「あれは手話っていうの。聞こえない人たちはああやって話すのよ」と教えるようにして欲しいな。
[t] 2011-02-13 17:48:26
RT @catfood_mami:
続き。手話などといったものに対して親が子どもにどう言うかによってその子どもの受け入れ方も大きく変わってくると思う。見てはダメ!と叱られたらその瞬間、その子どもは手話を「見てはいけないもの、やましいもの」と思ってしまうのでは。そういう気持ちが差別意識に繋がっていくのかなと思ったり。
[t] 2011-02-13 17:48:31
RT @takuya0206:
事故で死にかけた男が最先端の医療で全身の半分以上が人工臓器になるも何とか一命を取り留める。だが、男はそれ以降、人間が禍々しい生き物に見え、ロボットが魅力的な女性に見えるようになってしまう。そして、ロボットに恋をしていく…これが1970年初頭に考えられた話。やはり手塚治虫は天才!
[t] 2011-02-13 17:49:00
パソコンでロケタッチのサイト見てたらシンプルに「Internal Server Error」としか出なくてびっくりした。
[t] 2011-02-13 19:44:05
ロケタッチでログインしていない状態で自分のアルバムを見ようとしたらInternal Server Error.
[t] 2011-02-13 19:45:25
2011年02年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN