NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-09)
@amei カフェならわかりますけど、図書館にスガキヤというのはさすがにw
[t] 2011-02-09 20:18:15
関連するかも情報
@animarl 一瞬なにかの伏字かとw>4■
[t] 2011-02-09 20:17:21
@amei カフェならわかりますけど、図書館にスガキヤというのはさすがにw
[t] 2011-02-09 20:18:15
すごくウソっぽいけど、5階にあるぐらいだから信じてしまいそうw RT @pipiro: 鶴舞中央図書館のすがきやは地下です RT @nilab: 1〜4階が図書館の本分。 http://twitpic.com/3xxqiz
すごくウソっぽいけど、5階にあるぐらいだから信じてしまいそうw RT @pipiro: 鶴舞中央図書館のすがきやは地下です RT @nilab: 1〜4階が図書館の本分。
元の画像を見る
[t] 2011-02-09 20:21:55
RT @factoring_bot:
168000=2*2*2*2*2*2*3*5*5*5*7 RT @nilab: え、あれ168000円……! #hobo100
[t] 2011-02-09 20:23:13
もうちょっとお安いのがいいです(^^;; 15万円てこのまえ買ったMacBook Airより高い… RT @naoru: すげー。“@nilab: 「プロジェクター欲しいんだけど」「どこで使うの?」「自分の部屋とか…ちょっとお値段高いんだよね」「15万円ぐらい?」「うん、15万円
[t] 2011-02-09 20:25:35
@amei 愛知県とスガキヤの癒着w
[t] 2011-02-09 20:26:38
アーモンド抹茶チョコうまい。
[t] 2011-02-09 20:27:23
Dance Central でウチの子ノリノリ(^^;;
[t] 2011-02-09 21:11:04
もう #nemui
[t] 2011-02-09 21:56:30
@amei あ、そっか鶴舞は名古屋市の図書館でしたねw
[t] 2011-02-09 21:57:32
@chess どうせなら名古屋メシが揃うといいのにw
[t] 2011-02-09 21:58:43
@uripapapa @naoru プロジェクターいいなー^^ iPhoneに直接つなげられるプロジェクターもあるらしいのでどれを買おうか悩み中です(^^;;
[t] 2011-02-09 22:00:20
RT @nisehorrn:
@nilab デデーン
[t] 2011-02-09 22:00:38
RT @hatekupo:
全国で初めて「図書館員もカスタマイズに口出しできる」Ruby言語を使った図書館システムを採用した塩尻市への見学のお誘いあり。カスタマイズに口出しするのはいいけど、元図書館員が口出ししちゃまずいか?
[t] 2011-02-09 22:02:12
RT @yukito077:
何これ怖い:青山テルマ 1stシングル「ここにいるよ」 2nd「そばにいるね」3rd「はなさないでよ」 4th「どこにいるの?」 5th「家にきたよ」 6th「鍵が開かないね」 7th「窓を割ったよ」 8th「後ろにいるね」 9th「逃がさないよ」
[t] 2011-02-09 22:04:24
RT @nagaimichiko:
若者のスーツ姿を見て「こんなに大きくなって(涙)」という親戚のおばちゃんモードに突入するおいらはやっぱりもう若くないんだと自覚した。
[t] 2011-02-09 22:04:40
RT @ekken:
Facebookの垢BAN祭りで、ナントカ復帰を試みようとしている人がたくさんいるけれど、FriendFeedでよくね?
[t] 2011-02-09 22:06:07
RT @Kiryudori:
学校の道徳の授業がUNKなところは「部落差別はいけません」って言いながら部落とは何かとかきちんと教えてくれないところで、授業で「センセイ!部落ってなんですかー?」って質問した健気な小学生をマジお前空気読めてないなみたいに睨みつけて幼いハートを傷つけた担任を私は許さない。
[t] 2011-02-09 22:06:27
RT @758_bot:
@nilab あんた おしもが びたびただがね。 #758ben
[t] 2011-02-09 22:08:04
それは泣いちゃう>< RT @uripapapa: @nilab @naoru iPhoneに直接つなげられるプロジェクター、殆どはOSアップデートするとダメになります(苦笑) 死屍累々(笑)
[t] 2011-02-09 22:08:48
2011年02年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN