NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2013-06-15
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2013-06-15)
チョコボールとかフリスクみたいに振り出して食べられる仕組み。 #kodomo ががつがつ食べてる(´Д` ) - [meiji]ORANGETTE Bitter Chocolate
http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtn5F51Mje#/nilab/wtxT65FLur
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 11:43:03
関連するかも情報
#kodomo からおやつをいただくmgmg - さくさくぱんだ
http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtuar1FohK#/nilab/wtpUYfKURN
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 11:41:05
チョコボールとかフリスクみたいに振り出して食べられる仕組み。 #kodomo ががつがつ食べてる(´Д` ) - [meiji]ORANGETTE Bitter Chocolate
http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtn5F51Mje#/nilab/wtxT65FLur
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 11:43:03
今日の名古屋の天気 ☁☂ 6/15(土) くもりのち雨 予想最高気温:29℃ 降水確率 12-18時:50% 18-24時:50% Monkey Weather
http://bit.ly/kj5t3x
#052tenki #nagoya #tenki #aichi
[t]
2013-06-15 12:00:01
インテリさんなのね。「出身高校の卒業生総代を務める。"デクスター"の愛称は、数学が得意だったことから(「理数系のがり勉」という意味)。南カリフォルニア大学分子生物学博士号取得寸前まで行っていた」オフスプリング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
[t]
2013-06-15 12:07:26
OFFSPRING "SMASH", come out and play, what happened to you? - スマッシュ / オフスプリング
http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmncnjD5W#/nilab/wtxT6KbQ2z
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 12:11:26
#nowplaying WATER-BLUE - 木谷響羽子 ♪ ひさびさに聴きたくなってCDを引っ張り出してみた。
http://twitpic.com/cx8qp8
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 12:27:20
これなかなかうまい。くまモン。 - 五木食品 カップ ぶっかけうどん辛みそ 182g
http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtpUZvXAcb#/nilab/wtpUZvYpAZ
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 12:35:01
くまモンのイラストが付いているだけで、なぜか買いたくなりがち。 - 五木食品 カップ ぶっかけうどん 185g
http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtpUZy7vtu#/nilab/wtpUZy8pKM
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 12:36:36
卒業証書とかもうPDFとか電子データでもらえたほうがいいかも。
[t]
2013-06-15 13:30:04
古いタワー型パソコンを分解してパーツを腑分け
[t]
2013-06-15 13:49:44
カニのマークが付いたLANボードはLinuxでサポートされてるとかなんとかな昔話を思い出す。
http://twitpic.com/cx95bh
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 13:53:03
RT @nhk_seikatsu:
【富士山の入山料 任意で1000円に】富士山の環境保護を目的に、利用者から料金を徴収するいわゆる「入山料」の内容を検討する専門委員会が東京で開かれ、この夏は登山者から任意で1000円の協力金を求める案が了承されました。(13:50)
http://nhk.jp/N47z6QVG
[t]
2013-06-15 13:53:34
雨。
[t]
2013-06-15 13:53:42
ギガバイトのオシャレな(とボクは思っている)青いマザーボードが出てきた。グラフィックボードはミレニアムG4(略してミレジーとか呼ばれてた)とかそんなのぽい。
[t]
2013-06-15 13:56:55
SAMSUNG CD-Master 32E Model SCR-3232. 読み込み速度が32倍のCD-ROMドライブ。たぶんDVDとか読めないし、CD-R書き込みすらできなさそう。安いソーテックPCのを流用したんだったかも。
http://twitpic.com/cx96nc
元の画像を見る
[t]
2013-06-15 14:01:11
マザーボードがどんなにオシャレっていってもまぁ勝負下着みたいなもんだし。
[t]
2013-06-15 14:06:06
ようやく1台目を分解完了。さて、2台目。
[t]
2013-06-15 14:18:49
RT @nisehorn:
@nilab 腐れ
[t]
2013-06-15 14:18:58
3.5インチフロッピーディスクドライブとか。
[t]
2013-06-15 14:28:07
2台目分解だん。
[t]
2013-06-15 14:39:04
2013年06年15日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.