NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-11-13 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-11-13)
@ma2 いつのまにかダイアログ消えてました・・・
[t] 2010-11-13 22:30:01
関連するかも情報
RT @youzaka:
同棲してても友達少なくて寂しいなんて発言を受けてしまったら私などはもう死んでしまいます。
[t] 2010-11-13 22:29:21
@ma2 いつのまにかダイアログ消えてました・・・
[t] 2010-11-13 22:30:01
@arakawa801 プラス250MBの誘惑ですね、わかりますw
[t] 2010-11-13 22:30:18
RT @geomediasummit:
第3回ジオメディアサミット西日本、12/17にはてなさんオフィスにて開催します!受付開始しました! http://bit.ly/9qfA2m #gms2010
[t] 2010-11-13 22:33:03
@arakawa801 もしかしてこれ自宅に・・・?
[t] 2010-11-13 22:33:41
Skypeのアカウントを記憶とメールからサルベージしようとしていた矢先になぜかSugarSyncなど導入していたりするこんな僕はマルチタスクに向いていない。
[t] 2010-11-13 22:34:38
いや、ポルノのはサルベージじゃなくてサウダージ。
[t] 2010-11-13 22:35:19
goo音楽の歌詞情報がいつのまにかテキストから画像に変わっていた・・・!
[t] 2010-11-13 22:55:19
@arakawa801 ウチにも欲しい・・・と思っていた頃がありましたw
[t] 2010-11-13 23:03:30
いまだにウチには無線LANが導入されていないので、iPhoneでSkypeすると3G回線通ることになって通話料がピンチということですね、わかります。
[t] 2010-11-13 23:05:41
太古の壁画にもこう記されていた「最近の若者はなってない」いつの時代も同じ
[t] 2010-11-13 23:09:38
母親も祖母もふつうに働いていたので専業主婦になるのが難しい時代とか言われても…でも叔母・伯母はことごとく専業主婦率が高いな。
[t] 2010-11-13 23:11:26
でもアヴリルとかエミネムとかなら聴くかもよ。時代錯誤記事…「レコード会社の知人によると、ビートルズにもレッド・ツェッペリンにも興味がないという世代が激増中だという」直球で洋楽の素晴らしさ クイーン http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091201/msc0912011619003-n1.htm
[t] 2010-11-13 23:16:48
ビートルズやツェッペリンの時代に日本の歌謡曲で何が流行ってたかしらないけど、さいきんの10代~20代がその時代の邦楽を聴いたりするもんかな。。。
[t] 2010-11-13 23:18:40
アバウトミーで質問をつくってみた。 => ファミレスで子どもが走り回っているのをどう思いますか? http://www.nilab.info/zurazure/20101113.html#p01
[t] 2010-11-13 23:37:53
笑われましたw RT @amomi_k: 笑いました。 RT @nilab: いや、ポルノのはサルベージじゃなくてサウダージ。
[t] 2010-11-13 23:42:31
おぉ!早くアカウント復活させなきゃw iPhone+Skypeすばらしい。「当初、有料化するとされていた3G回線経由のSkypeサービスが、無料に決まった」 RT @arakawa801: @nilab 無料じゃなかったでしたっけ? → http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100727/1032487/
[t] 2010-11-13 23:46:10
それにしてもこの Windows 版の iTunes の重さはひどいな。。。
[t] 2010-11-13 23:55:12
人は誰しも自分が世界の中心なので^^ RT @deep__blue: 自分が若かった時に流行った音楽に現在の若者が興味を持つという前提が理解不能。 RT 「ビートルズにもレッド・ツェッペリンにも興味がないという世代が激増中だという」 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091201/msc0912011619003-n1.htm
[t] 2010-11-13 23:57:42
いやまぁ(うにゃうにゃ)^^ RT @amomi_k: なんでそうなったんですか? RT @nilab: 笑われましたw RT @amomi_k: 笑いました。 RT @nilab: いや、ポルノのはサルベージじゃなくてサウダージ。
[t] 2010-11-13 23:58:35
2010年11年13日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN