NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-29)
会釈は日本文化どすえw RT @mmei99: 完全にギャグですw 音楽としてはいいけど。会釈したーいがツボでした。RT @nilab: これはすごい RT @mmei99: どっかで聴いたことあるメロディーなのがまたいい味w コンビニいこ! http://www.youtube.com/watch?v=-Wwysw6TCyI&feature=youtube_gdata_player
[t] 2011-01-29 21:40:10
関連するかも情報
本年がいつか知らないけどメモメモ。「2名~4名様用の完全個室です。カップルに人気です。全8室」「本年6月NEW OPEN名駅スグに完全個室居酒屋32部屋」ぐるなび - 名駅プレミアム個室ダイニング 「もも」~MOMO~ http://r.gnavi.co.jp/n126902/
[t] 2011-01-29 21:36:42
会釈は日本文化どすえw RT @mmei99: 完全にギャグですw 音楽としてはいいけど。会釈したーいがツボでした。RT @nilab: これはすごい RT @mmei99: どっかで聴いたことあるメロディーなのがまたいい味w コンビニいこ! http://www.youtube.com/watch?v=-Wwysw6TCyI&feature=youtube_gdata_player
[t] 2011-01-29 21:40:10
@leftkick ソーシャル・社内ニート
[t] 2011-01-29 21:40:53
@Dominion525 ソーシャル・ネガティブワーズw
[t] 2011-01-29 21:41:14
ソーシャルRSS、ソーシャルリング、ソーシャルランド、ソーシャルマップ、ソーシャルRimo。
[t] 2011-01-29 21:44:09
@leftkick ソーシャル・夢工場ドキドキパニック
[t] 2011-01-29 21:46:00
図書館は検索システムを何とかするより書籍ごとにきれいなパーマリンク作ってくれたほうが検索エンジンのサイト指定オプションで何とかなるんじゃないだろうか、なんて考えたり。
[t] 2011-01-29 21:53:20
えー、動画配信は終了って・・・早いなぁ。 / FEVER X JAPAN SPECIAL WEBSITE | CM Gallery http://legend-x.jp/cmgallery/
[t] 2011-01-29 21:55:39
びみょうにチープな印象を拭いきれないけどカコイイ(・∀・) / YouTube - FEVER X JAPAN CM LIVEバージョン http://www.youtube.com/watch?v=CzfZk5-nHXI
[t] 2011-01-29 21:58:43
こっちも。 YouTube - CM FEVER X JAPAN http://www.youtube.com/watch?v=0x-32GbaN8E
[t] 2011-01-29 21:59:35
RT @r2factory:
婚活中の人が遊びに来たのでどんな男性がパーティーに来てるのか聞いたついでに一番ドン引きしたのはどんな人か聞いたら『好きなプログラミング言語はなんですか?』と聞いて来た人だって言ってた
[t] 2011-01-29 22:04:14
ブログ書くときは移転することも考えて、画像等の参照は絶対パスで書いておくとか、見出しには <h4> とか使うんじゃなくて独自に <div class="midashi_level1"> とか使うとかそういう感じのほうがいいのかなぁ。
[t] 2011-01-29 22:06:04
とりあえず内覧会ご招待には応募してみたけどEX-ICサービスってのを使ったことが無いような気がするから抽選ダメかも。 / リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~|JR東海 http://museum.jr-central.co.jp/
[t] 2011-01-29 22:15:59
RT @etiaikca:
石原慎太郎氏をダメにした 3 つのもの。「金」「権力」「加齢」 RT @buzzurl 痛いニュース(ノ∀`) : 石原慎太郎氏「若者をダメにした3つのもの、『携帯』『テレビ』『パソコン』」 - http://bit.ly/dVouT5
[t] 2011-01-29 22:17:10
RT @yuroyoro:
「のび太さんのfetch!!!」
[t] 2011-01-29 22:17:26
まぁ言いたいことはわかるけどネガテの例がイクナイ。「若者はこれらによって、膨大な知識を得ることが出来る。しかし、知識に『身体性』がない。本当の『教養』になっていない」石原慎太郎に学ぶ失恋のすすめ http://www.excite.co.jp/News/love/E1296115967967.html
[t] 2011-01-29 22:22:51
「気になる相手と初デート。食事するならどこがいい?」「女性でイチバン票を集めたのはカジュアルなカフェ系(35%)」「男性はカジュアルなカフェ系(27.8%)と気楽な居酒屋ダイニングバー(29.1%)」食事デートお店選択のワナ http://www.excite.co.jp/News/love/E1249037783611.html
[t] 2011-01-29 22:27:07
子どもの「ねんね」のポーズがいつのまにか (_´Д`) アイーン に変化してた。
[t] 2011-01-29 22:37:43
RT @Mackee777:
>ノルウェー語には”はい”と”いいえ”の中間の言葉があって、『ニャー(さあどっちだろうね)』っていうんだよって話、相当いいね…! なんていうか、日本人の心にしみじみする。 「おい、いい企画できたか?」「ニャー」 「調子どう?」「ニャー」 「お酒は控えなさい」「ニャー」
[t] 2011-01-29 22:38:14
RT @manshiro:
施設にいる婆ちゃんに話を伺ったら「この歳になると新しいこと以外はだいたい知ってる。でもそれを言うと可愛げのない婆になる。だから知らないふりをしておく。これが可愛がられる年寄りのコツ」といっていた。もっともだ。あらゆることに応用が効く含蓄のこもったお話。
[t] 2011-01-29 22:38:22
2011年01年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN