NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-01-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-01-29)
ホワイトソースに味噌を足したカルボナーラ
[t] 2011-01-29 19:57:54
関連するかも情報
よく切れるなー。またリビングの電球を交換。 - コーナン ミニクリプトン球 ホワイト 100V60W(W)/2P KD08-L602-W http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtoM7Q92Wm#/nilab/wtxa5TYXJ5
[t] 2011-01-29 19:56:25
ホワイトソースに味噌を足したカルボナーラ
[t] 2011-01-29 19:57:54
カップ麺をグラタンにするのはおもしろそー
[t] 2011-01-29 19:58:16
なんでアシスタントにアンパンマン。。。
[t] 2011-01-29 19:58:45
うすうす〜。 - ポリラップ30cm×20m http://mono.hatena.ne.jp/mono/wto2xSJWe2#/nilab/wtpbYMe3Dv
うすうす〜。 - ポリラップ30cm×20m
元の画像を見る
[t] 2011-01-29 20:24:46
RT @androidzaurus:
Final → MIFES → Vz → 秀丸 → Emacs
[t] 2011-01-29 20:31:54
RT @Ayaka:
日テレでスナック菓子に食材加えて主菜や主食と称する物体を作ってる。カップラーメンを皿に開けてホワイトソースとチーズかけて焼いたらグラタンとか、カッパえびせんに牛乳混ぜてふやかしたものを油揚げに入れて揚げたらクリームコロッケとか。提案者が女子栄養大講師で絶句。そんなもん食事じゃない
[t] 2011-01-29 20:32:43
そういやポテチを水でふやかしてポテサラにするっていう手もあったなー。
[t] 2011-01-29 20:33:35
世界一受けたい授業。30秒短い時間でカップ麺作る→グラタン皿に麺と具、スープを少し(スープは麺の半分くらい)→ホワイトソースととろけるチーズを入れてトースターで5分 / カップラーメンで、グラタンを作る方法 http://okguide.okwave.jp/guides/28346
[t] 2011-01-29 20:36:37
味噌でカルボナーラ。「みそとホワイトソースを加えることで、まるでチーズのような味に」「発酵した要素とホワイトソースの乳製品の要素が合わさります」日本の食材とホワイトソースで、簡単カルボナーラを作る方法 http://okguide.okwave.jp/guides/28339
[t] 2011-01-29 20:39:48
RT @yochiyochi_bot:
@nilab ョチョチ(。・ω・)ノ(ノω`。)ゥゥ...
[t] 2011-01-29 20:40:17
@worldsos Hi! I'm enjoying my life :-) How are you?
[t] 2011-01-29 20:41:21
これはすごいw ギャグっぽいけどメロディがきれいw RT @mmei99: どっかで聴いたことあるメロディーなのがまたいい味w コンビニいこ! http://www.youtube.com/watch?v=-Wwysw6TCyI&feature=youtube_gdata_player
[t] 2011-01-29 20:44:42
RT @tmd45:
女性ギークの会の自己紹介なう。男性ギークよりプロモーションが上手いように感じる。
[t] 2011-01-29 20:45:48
RT @tmd45:
ソーシャル・マッサージ!新しい!
[t] 2011-01-29 20:45:56
何かの言葉の前にソーシャルってつければいいのか (° o°)!
[t] 2011-01-29 20:48:05
ソーシャル・冷えピタ。
[t] 2011-01-29 20:48:29
ソーシャル・クッキング。
[t] 2011-01-29 20:49:20
ソーシャル・鬼退治。
[t] 2011-01-29 20:49:33
ソーシャル・元気玉。
[t] 2011-01-29 20:49:55
2011年01年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN