NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-11-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-11-02)
tokyocabinetも両方に入ってる。
[t] 2010-11-02 14:31:07
関連するかも情報
cairoもaggもFinkとMacPortsの両方に入ってる。
[t] 2010-11-02 14:30:14
tokyocabinetも両方に入ってる。
[t] 2010-11-02 14:31:07
FinkにもMacPortsにもslが入ってるのでミスタイプしほうだいというわけか。。。
[t] 2010-11-02 14:33:30
「パッケージソフトウェアはバイナリとソースコードの両方で配布され、使う人の利便に応じて選択できる」Fink - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Fink
[t] 2010-11-02 14:36:57
「たとえば Fink における qt3 パッケージは以下のように細分化されていますが、MacPorts ではこれらのパッケージを全て含めたものが、たった一つの Portfile から導入できるようになっています」MacWiki - Ma… http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/MacPorts
[t] 2010-11-02 14:37:39
「OpenDarwin プロジェクトの一部として 2002 年より始められ、 Landon Fuller, Kevin Van Vechten, Jordan Hubbard といった Apple inc. の従業員も多数参加しています… http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/MacPorts
[t] 2010-11-02 14:38:35
お仕事用のサーバーがあんまり自由にいじれない感じなので自前の MacBook Airで試してから、みたいな。
[t] 2010-11-02 14:42:24
新しい MacBook Air をいじりたいからとかじゃないのよ。
[t] 2010-11-02 14:42:56
先に Xcode インストールしなきゃ。。。 http://developer.apple.com/technologies/tools/xcode.html
[t] 2010-11-02 14:43:48
Xcode 3.2.4 and iOS SDK 4.1 って 2.9GB もあるの…
[t] 2010-11-02 14:48:48
iPhoneでMMS見ても一斉送信メールで届いたかわからなくない?
[t] 2010-11-02 15:00:25
@smellman さすがunix!
[t] 2010-11-02 15:03:58
えいようほきゅー - Sunkist 100% GRAPE http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtw17AY6Lx#/nilab/wtwgS4fxHN
[t] 2010-11-02 16:07:47
用事のあるとき以外は残業しないとやばげな感じになってきた( ゚д゚) 年末まで余裕だと思っていたのに。。。
[t] 2010-11-02 16:09:52
@smellman パッケージの数は数え方によってというか作り方によって変わるみたいですしね。
[t] 2010-11-02 16:21:19
デカいですねぇ、φ(・ω・ ) めもめも RT @d6rkaiz: @nilab 3.2.5 and sdk4.2GMは3.78GBあるよ
[t] 2010-11-02 16:23:52
解凍したらどうなることやら。。。 RT @asakawaya: Xcode 3.2.5 and iOS SDK 4.2 gm DLちゅう。3.52Gあります。 @nilab Xcode 3.2.4 and iOS SDK 4.1 って 2.9GB もあるの…
[t] 2010-11-02 16:24:17
3GBって長いですよねぇ。。。 RT @paming: 何時もそのDL中に間違ってブラウザ閉じてあー!ってなる。RT @nilab Xcode 3.2.4 and iOS SDK 4.1 って 2.9GB もあるの…
[t] 2010-11-02 16:28:51
「このソフトウェアをインストールするには、8.17 GB のディスク領域が必要です」だそうで。。。 RT @nilab: Xcode 3.2.4 and iOS SDK 4.1 って 2.9GB もあるの…
[t] 2010-11-02 16:30:34
Xcodeのインストールにけっこう時間がかかった。
[t] 2010-11-02 16:58:52
2010年11年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN