NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-10-31 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-10-31)
13年ぶりの作品らしい。読むか。 / 「キッド・ピストルズの最低の帰還」 山口雅也 http://amzn.to/aQWoRs
[t] 2010-10-31 00:22:02
関連するかも情報
13年ぶりの作品らしい。読むか。 / 「キッド・ピストルズの最低の帰還」 山口雅也 http://amzn.to/aQWoRs
[t] 2010-10-31 00:22:02
先月に最新作が出てた。なつかしいので読んでみるつもり。 / 「キッド・ピストルズの醜態」 山口雅也 http://amzn.to/cPdpm9
[t] 2010-10-31 00:23:56
「ARAKAWAとはもちろん荒川区のこと。下町ラップの大爆発,でももうすこし港区渋谷区をおちょくるパワーがほしかったな。O.V.E.でのしゃべり…」ARAKAWA魂: ARAKAWA RAP BROTHERS, 伊集院光, 久保こーじ: http://amzn.to/amBgIL
[t] 2010-10-31 00:37:46
Good morning おはー
[t] 2010-10-31 09:43:49
MacBook Air に Mozilla Firefox をインストールしてなかなか快適。でもパッと見 Safari と区別つかない。。。
[t] 2010-10-31 09:44:57
fooursquare から流れてくる Spooky Swarm バッジの解除状況がまだまだ連発していてすごい。 http://search.twitter.com/search?q=Spooky+Swarm+unlocked
[t] 2010-10-31 09:47:11
RT @hayashifumiko:
ジオドルおぐちゃん@ogugがんばれ! RT @livedoor 弊社小黒が登壇するFOSS4G TokyoのUstチャンネルです!本日! RT @mapconcierge チャンネルはこちら! http://bit.ly/c4pyXH #foss4gj
[t] 2010-10-31 09:52:29
本日13時より、東京大学駒場第2キャンパス(生産技術研究所内)An棟2階コンベンションホールにて。 #foss4gj FOSS4G2010-in-Tokyo |OSGeo.JP http://www.osgeo.jp/foss4g2010tokyo/
[t] 2010-10-31 09:55:49
Webで愚痴の多いプログラマっているものね。「これは自分のせいじゃないからシカタガナイ」「最後の最後には、ものごとを変えられるのは、あなたしかいない」エンジニアを幸福にしないヤフーというシステム - 生駒日記 http://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20101030/p1
[t] 2010-10-31 10:02:52
男か女かわからないように振る舞っているのに、一部の人がgirlsみたいな公開リストを作ってそこにそのユーザーを追加するって行為はプライバシー侵害だろうよ。ちなみに、望まれないリストに自分が入れられた場合はリスト作ったユーザーをブロックすればリストから抜けられる、という豆知識。
[t] 2010-10-31 10:16:20
MacOS X で突然 VoiceOver が有効になってびっくり。システム環境設定 -> ユニバーサルアクセス -> 視覚 -> VoiceOver で機能を無効に。
[t] 2010-10-31 10:23:29
それにしてもTwitterさん不安定で非公開で作ったはずのリストが公開されてたりしてもう目もあてられない><
[t] 2010-10-31 10:25:52
RT @kokogiko:
新潟行った時の写真、ネット公開前提として整理したいんだが、EXIF位置情報ベースでマップ上で整理してくれるサービスってどこがいいんだろう?flickrに登録してみたら、米Yahoo地図なので日本の大縮尺地図がなくて何の役にも立たなかった。
[t] 2010-10-31 10:31:06
RT @rs232c:
お買い物。謎の店員が執拗にmacの購入を勧めてくる。 (@ アップルストア 名古屋栄 (Apple Store, Nagoya Sakae) w/ 9 others) http://4sq.com/a2irXJ
[t] 2010-10-31 10:34:27
mixiは同じリアル系のような気がするけど。 RT @akiratada: Fbが他のSNS例えばMixiやGreeと異なるのは、元々の設計思想が「Fbは、ネット上でバーチュアルな人間関係を作るのではなく、現実社会の人間関係を補完することに注力したプラットフォーム」にある点。
[t] 2010-10-31 10:40:41
@Moon_Light81 おはござますー。ちょっと寒いですね、台風過ぎて季節がどんどん冬に近づきそうです^^
[t] 2010-10-31 10:42:26
MacBook Air はデフォルトの状態でもなかなか快適で使い勝手も悪くないが、バリバリ作業するにはやっぱりマウスと秀丸エディタとFirefoxが欲しい。Firefoxはインストールした。マウスは買えばいい。さて、秀丸エディタの代替はどうしようか。。。
[t] 2010-10-31 10:48:49
秀丸エディタみたいなキーボードマクロ機能があるエディタってあんまりないのかなぁ。入力行為を記録して再生できるのってかなり便利なんだけど。
[t] 2010-10-31 10:49:59
RT @machu:
アパホテルの案内に「無線LANケーブル完備」と書いてあって悩む。
[t] 2010-10-31 10:54:15
2010年10年31日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN