NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-10-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-10-24)
RT @nokuno:
数値変換はConverterの支援で成立。数値っぽい候補を見つけると、アラビア数字に正規化して候補に差し込んでいる。変換ルールは手で書いた。 #mozc
[t] 2010-10-24 16:54:34
関連するかも情報
RT @kyogoku:
ライトニングトークがおもしろい.一発目がキー配列の最適化,二発目がSocial IME の作者さんによる変換エンジンだった. #mozc
[t] 2010-10-24 16:51:54
RT @nokuno:
数値変換はConverterの支援で成立。数値っぽい候補を見つけると、アラビア数字に正規化して候補に差し込んでいる。変換ルールは手で書いた。 #mozc
[t] 2010-10-24 16:54:34
雨を欲した砂漠のスパイダー
[t] 2010-10-24 17:08:45
ベネッセの食材宅配のDMについてきた漫画が微妙すぎて共感できない。「時間がない中 毎日がんばってる主婦」がママ友と集まってわいわいしてるもんなのか。。。
[t] 2010-10-24 17:45:40
航空自衛隊岐阜基地でブルーインパルスが変態飛行……!
[t] 2010-10-24 17:54:58
オラオラ系って何かしら…「オラオラ系ってのはさ、能力が低いか、能力が低いと思われるんじゃないかっておびえてる人たちなんだよ。で、その不安がくだらねーことでオラオラアピールするようになってしまうだけなの」http://anond.hatelabo.jp/20101017005045
[t] 2010-10-24 18:05:30
へー「B系、ギャル男、お兄系のどれにも属さない、新しい渋谷系不良ファッションで、黒のジャージ、短髪、褐色肌、スニーカーという基本スタイルに、イカツめのハイブランドや和柄をミックス」雑食男子とオラオラ系 http://taf5686.269g.net/article/14382588.html
[t] 2010-10-24 18:06:52
とりあえずスタープラチナとは関係ないのね。
[t] 2010-10-24 18:07:25
ORAORA系、英訳版。 http://twitpic.com/30eoai
ORAORA系、英訳版。
元の画像を見る
[t] 2010-10-24 18:19:08
RT @kakuit:
フェイスブック作ったことより、結婚の方が、遥かに偉業に思える人がいるはずです!
[t] 2010-10-24 18:23:13
金属の裸体を剥き出しにして! RT @pipiro: どんな変態 w RT @nilab: 航空自衛隊岐阜基地でブルーインパルスが変態飛行……!
[t] 2010-10-24 18:24:32
気がつくとあの娘のツイートを追っている、みたいな。
[t] 2010-10-24 18:28:05
はてなモノリスはいつになったらデータのエクスポートができるようになるのん?
[t] 2010-10-24 18:31:37
とりあえず、はてなアイデアに投稿してみました^^ http://i.hatena.ne.jp/idea/28518 RT @tamoot: ほんとにほんとに RT @nilab: はてなモノリスはいつになったらデータのエクスポートができるようになるのん?
[t] 2010-10-24 18:40:56
はてなアイデア - 自分の投稿したデータをエクスポートする機能が欲しい。Twitterに投稿した際の短縮URLからはてなモノリスのURL、商品名、コメント、画像URLなどが辿れるように。 http://i.hatena.ne.jp/idea/28518 #hatenamono
[t] 2010-10-24 18:42:49
はてなアイデア - 自分の投稿したデータをエクスポートする機能が欲しい。Twitterに投稿した際の短縮URLからはてなココのURL、スポット名、コメント、画像URLなどが辿れるように。 http://i.hatena.ne.jp/idea/28519 #hatenacoco
[t] 2010-10-24 18:45:07
はぐれ刑事みたいなもんかな。。。 / nilabのエロを漢字三文字で表すと【本格派】 http://shindanmaker.com/53953
[t] 2010-10-24 18:48:01
「野帳(やちょう、field note)とは、野外での記入を想定した、縦長で硬い表紙のついた手帳(ノート)のこと。雨天に備えて防水加工が施された表紙、ビニールカバーの付いたものなどもある」野帳 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%B8%B3
[t] 2010-10-24 19:59:18
先日 foursquare で、愛知県美術館 http://4sq.com/aqtEtr にチェックインしたときに "A-List" badge http://4sq.com/aWZq1Q が解除された。理由はよくわからない。
[t] 2010-10-24 20:32:11
ただ、チェックインする前に foursquare :: LogoTV http://foursquare.com/logotv をフォローしておく必要はあるみたい。
[t] 2010-10-24 20:33:33
2010年10年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN